トラックメーカー。1987年神奈川県生まれ。 Libyus Musicのコンピレーションアルバム「Listening is Believing Vol.3」への参加、 haiiro de rossiの「True Blues」への楽曲提供などを経て、 2009年3月25日にデビューアルバム「PRISMA」をリリース。
Prisma
situation 最近NestJSとprisma, graphQLを使ったAPI構築を勉強していて、 いまいちprismaとgraphQLの繋がりがふわふぁっとしていたので、howtogrqphQLという公式のtutorialをやってみた。 やっぱり公式はわかりやすい。。。 リマインドのために、サイトの訳(By 翻訳サイト)と自分の所感の雑記 公式サイト memo TS関係 @ts-ignore コメントをすると、次の行の型チェックが無視される index.js や index.ts はnodeJSではデフォルトのエントリーポイントと見なされる、最初に読み込まれるよ 実行:npx ts-no…
こんにちは!エンジニアの岸本です。 仕様設計を固める段階で「ER図を作成しよう!」ということになったものの、 既にBlitz.jsアプリケーション自体は存在している稀な状況だったので、「schemaファイルからそのままER図生成できるのでは?」という思考に至りました。調査したところ、prisma-erd-generatorというライブラリを発見したので使用方法と結果を報告します。 その前に.. GitHubでmermaid記法を用いてMarkdownで図を書けるようになったこともあり、 mermaid記法でゴリゴリ自分で描きたい!という方はこちらの記事をどうぞ。 github.blog 手順1…
PlanetScaleでは外部キー制約をサポートしていない。 PlanetScale doesn't support FOREIGN KEY constraints. docs.planetscale.com そしてPrismaのドキュメントの外部キーに対するインデックスの作成に関する部分を見ていたら次の文章を見つけた。 One issue to be aware of is that implicit many-to-many relations cannot have an index added in this way. If query speed or cost is an issu…
つい先日リニューアルされた スタディサプリ 中学講座 の開発チームでインターン生をしている @YutaUra です。今回はインターンの中で New Relic と Prisma を連携させる業務に取り組んだのでそれに関してご紹介したいと思います! スタディサプリ中学講座では、バックエンドの一部に TypeScript x GraphQL x Prisma を採用しており、パフォーマンスの計測などに New Relic を用いています。New Relic は Prisma を正式にサポートしていないため、導入するためには自分たちで実装する必要がありました。 そこで今回はライブラリを作成し、最終的…
prisma複数データベースの接続方法 追加分のデータベースの接続情報を指定したschemaServiceB.prismaファイルを作成する schema.prismaファイル(既存) generator client { provider = "prisma-client-js" } datasource db { provider = "mysql" url = env("ServiceA_MySQL") } schemaServiceB.prismaファイル(追加分) generator client { provider = "prisma-client-js" } datasourc…
前の記事 m-shige1979.hatenablog.com 今回 外部キーの定義って 後付けや変更ができないのかな? 普段SQLを使うことが多かったので今回prisma migrate devでエラーでできないから分かっていない・・・ 設定したもの prisma/schema.prisma // This is your Prisma schema file, // learn more about it in the docs: https://pris.ly/d/prisma-schema generator client { provider = "prisma-client-js"…
Prisma www.prisma.io hasOneについて 2つのテーブルが1対1、または0の関係のリレーショナル構造のこと イメージ Prismaでの定義の方法 prisma/schema.prisma // ユーザーデータ管理用 model User { // ID id Int @id @default(autoincrement()) // メールアドレス email String @unique // 氏名 name String? // 年齢 age Int? // 登録日時 createdAt DateTime @default(now()) @map("created_at…
前々回 m-shige1979.hatenablog.com 前回 m-shige1979.hatenablog.com 今回は NodeJSのフレームワークのExpressに Prismaを使用したREST APIを実装 今回は触りだけなのでシンプルな構成 参考資料 github.com これ src/index.ts import express from 'express' import { PrismaClient } from '@prisma/client' const prisma = new PrismaClient() // express server const app …
前回 m-shige1979.hatenablog.com Prisma? www.prisma.io 今回 Seedでデータを投入する やり方 なんかprisma/seed.tsを作成して、データを登録する処理を書くみたい やってみる プロジェクト構成は前回のまま package.json { "name": "app", "version": "1.0.0", "description": "", "main": "index.js", "scripts": { "test": "echo \"Error: no test specified\" && exit 1" }, "keywor…
привет!プリビエット! marronsky(マロンスキー)です。 引きこもりセットによって、ロックダウンながらも家で小さな楽しみを噛みしめています。
Serverless Frameworkの各種コマンド実行をフックし、任意の処理を挟み込む方法を紹介します。 背景 大量のLambda関数を管理するためにServerless Frameworkを利用しています。 ここで、問題が発生しました。 Prismaを利用したLambda関数をWindowsからデプロイしたLambda関数で、なぜかschema.prismaやPrisma Engineが見つからないという事象です。 ENOENT: no such file or directory, open '/var/task/schema.prisma' 課題 根本的な原因はわかっていないのですが…
おひさしどうもてぃです。 最近は個人開発で自分のshopだったりhomeブログだったり作っていて、あまり記事をアウトプットできてなかったので書きます。 いつも通り解決シリーズです。 環境 NestJS 8.0.0 Prisma client 4.0.0 NestJS × Prisma × GraphQLの構成です。 問題 Prismaのupsertで要求されるwhereの型にidしか表示されず、他の条件(たとえばemailとか)を入れたとしてもエラーを返されていました。 該当のコードはこちら。 import { Injectable } from '@nestjs/common' import…
↓動画 こんにちは、杉浦です。早いもので2022年も半年が経過しました。セミのけたたましい鳴き声も聞こえてくる季節となりました。夏は左手に手袋を装着している影響でかなり暑く、動画を撮る際も汗だくになりながら撮影しています。それでも手袋は取れません。 さて、今回の曲ですが、挿入歌です。アニメでいうと7話と12話でチラッと聴けます。結構普通にいい曲なのですが、本当にチラッとしか聴けませんので、フルで聴きたい場合はキャラソン集の「俺ジナルソングス」を買いましょう。PRISMAはアニメオリジナルキャラなので、原作では出てきませんがいいキャラしてます。 重厚感がある曲なので、5弦は必須です。最低音はロー…
コロナも落ち着きはじめ、経営層からの出社しろコールを受け流しつつ、なんとしても在宅勤務を死守したい私は、奥義ゼロトラストセキュリティを会得するため、学びの旅に出るのでした。 ちなみに私に対する会社の信用は、すでにゼロトラストです。 ISMSなどでチェックされるセキュリティ観点は、情報機器を接続するネットワークを隔離するようなネットワーク境界型セキュリティが主体で、マルウェアなどがひとたび浸入してしまうと気づかない間に被害が拡大する欠点がありました。 ゼロトラストセキュリティをひとことで言えば、ネットワーク境界を守るのではなく、信頼できるネットワークがないものとして、アプリや端末を守るという考え…
ユーザーレビュー・詳細はこちら!
The Elements of User Experience ~5段階モデルで考えるUXデザイン 作者:Jesse James Garrett,ジェシー・ジェームズ・ギャレット マイナビ出版 Amazon https://prisma-network.eu/our-work/10_digital_skills_to_master_in_2021_UX-Design_ 情報アーキテクチャの再考 http://www.jjg.net/ia/recon/ 情報アーキテクチャを記述するための視覚言語http://www.jjg.net/ia/visvocab/ http://www.jjg.net/…
Lambda関数からRDSを利用する必要が生じ、次世代のO/Rマッパと称されるPrismaを利用することにしました。 Lambda関数自体は、Serverless Frameworkで管理しています。 本エントリでは、Serverless Framework + Prisma + Lambdaの構成におけるノウハウを記述していきます。 Prismaのアーキテクチャ Prisma Engine Prisma Schema Prismaのデプロイ Prisma Engine Serverless Frameworkでのバンドル データベースアクセス 接続 コネクションプール RDS Proxy 感…
問題点 Create React Appで用意したアプリにPrismaを導入したところ、npm run package でproduction buildするとDBアクセスができない現象が発生した。 解決策 package.jsonのbuildの項目にextraResourcesを追記してPrismaを追加する。 { "build": { ... "mac" or "win": { ... "extraResources": [ "prisma/**/*", "node_modules/.prisma/**/*", "node_modules/@prisma/client/**/*" ] } …
2022年06月15日に、「グローバルリミットスイッチボックスに関する市場レポート, 2017年-2028年の推移と予測、会社別、地域別、製品別、アプリケーション別の情報」の調査資料を発表しました。リミットスイッチボックスの市場生産能力、生産量、販売量、売上高、価格及び今後の動向を説明します。世界と中国市場の主要メーカーの製品特徴、製品規格、価格、販売収入及び世界と中国市場の主要メーカーの市場シェアを重点的に分析する。過去データは2017年から2021年まで、予測データは2022年から2028年までです。 QYResearch(QYリサーチ)は市場調査レポート、リサーチレポート、F/S、委託調…
歌姫庭園31の話 6/12(日)に横浜マリネリアで開催された歌姫庭園31で、私とハルさんとのサークル「スペクトラム・シャンディ」は新刊『PRISMA 001』を発行した。 PRISMA 001 www.melonbooks.co.jp 私は凛世の十二月短篇についての長い考察と階段式純情昇降機についての短い考察を書き、ハルさんには霧子とデカルトについて長い評論を書いてもらった。 自分の書いた十二月短篇のものについては、今後十二月短篇を論じる上で、だれもがたたき台として使えるような考え方を提示できていると思う。ぜひ叩くなり踏むなりして使っていただきたい。 私は「解釈は人それぞれだが妥当な解釈という…
これ、やる いま一から本腰入れてWebサービス作るなら・Next.js on CloudRun・バックエンドはAPI routes・Prisma・PlanetScaleという感じにするな— catnose (@catnose99) March 28, 2022 こちらも参考っと zenn.dev
2022/6/5~2022/6/11 の期間に投稿された企業テックブログ記事一覧 感想 季節柄かISUCON関連が散見される 記事一覧 [Wantedly Engineer Blog] 要素数が2の冪でないセグメント木でも,再帰を使わずに二分探索できる (2022-06-10) [ランサーズ(Lancers)エンジニアブログ] Lancers本番環境のコンテナ化が完了しました (2022-06-10) [asken テックブログ] CakePHP のユニットテストで「float 値」が登録されない問題を深掘りしたら「PDO::PARAM_INT」の問題と出会った (2022-06-10) [M…
もう6月も中旬。 もう6月ですの〜〜〜!?!?https://t.co/pqWU7yE66X pic.twitter.com/aovGTx0bqK — 天歌®/Tenka® 2,827 (@YuriRyuTenMii) June 5, 2022 さてさて、今週は何をしていたかと申しますと。 お絵描きDADADA!!! pic.twitter.com/zzg3VFzgVB — 天歌®/Tenka® 2,827 (@YuriRyuTenMii) June 8, 2022 ず っ と 絵 を 描 い て ま し た ね ! ! ! これを、、、こうじゃ!!! pic.twitter.com/5r2R…
OVA「デート・ア・バレット」より、〈ナイトメア〉こと「時崎 狂三(ときさき くるみ)」が、プライム1スタジオから「PRISMA WING(プリズマウィング)」で立体化♪ 「DX版」には、「炎」エフェクト付き「刻々帝(ザフキエル)」アクリルベースがセット♪ フィギュアのサイズは、 1/7スケールの全高:約27cm。 「刻々帝」台座付きの「DX」版は、全高:約37cm。 PRISMA WING『時崎狂三』デート・ア・バレット 1/7 完成品フィギュアは、プライム1スタジオより2023年05月発売の予定です♪ 【Amazon】デート・ア・ライブ 時崎狂三 刻々帝<ザフキエル> 1/7スケール AB…
2017年公開の映画「ノーゲーム・ノーライフ ゼロ」より、機凱種(エクスマキナ)の少女「シュヴィ」が、プライム1スタジオから「PRISMA WING(プリズマウィング)」で立体化♪ 『白』1/7フィギュアに続き、 「シュヴィ」がリリース♪ フィギュアのサイズは、 1/7スケールの全高:約26cm。 原型製作は「Wonderful Works」。 (※敬称略) PRISMA WING『シュヴィ』ノーゲーム・ノーライフ ゼロ 1/7 完成品フィギュアは、プライム1スタジオより2023年04月発売の予定です♪ 【Amazon】POP UP PARADE ノーゲーム・ノーライフ ゼロ シュヴィ ノンス…