シャングリ・ラ ホテルズ&リゾーツの高級ホテルブランド。
大阪・梅田にあるライブハウス。 LD&Kが運営。
電気グルーヴの楽曲。
Shangri-La
angelaの楽曲。 同ユニットの6枚目のシングルとして、2004年8月4日にスターチャイルドから発売された。 表題曲はテレビアニメ『蒼穹のファフナー』のオープニングテーマ。カップリング曲の「Separation」は同アニメのエンディングテーマとなっている。 作詞:atsuko / 作曲:atsuko、KATSU / 編曲:KATSU
皆さん、こんにちは! 『シュシュっとチャンネル』のシュッシュの相方、はるちゃんです。 さて、前回のブログでは、The Shardでのアフタヌーンティーの様子をご紹介させて頂きました! ◉UK blog◉ #11 The Shard滞在記~アフタヌーンティー編~ - 『シュシュっとチャンネル』's blog 今回は、遂に宿泊!お部屋の様子などを綴って参りますー! YouTubeもやっております!宜しくお願いします♩ 🇬🇧ロンドン散歩🇬🇧3分で巡るロンドン絶景散歩 byシュッシュのiPhone 🚶♂️ - YouTube ◉チェックイン◉ The Shardにあるホテル、Shangri-la H…
アメックスプラチナにはファイン・ホテル&リゾート(FHR)というホテル特典が付帯しています。 英文字だと、Fine Hotels and Resortsとなり、頭文字をとってFHRと呼ばれています。 FHRで予約すると、アーリーチェックイン、朝食無料、部屋のアップグレード、レイトチェックアウト、100米ドル相当ホテルクレジット、Wi-Fi無料などの特典が利用でき、ワンランク上の滞在が叶います。 さらにアメックストラベルオンライン経由で事前決済をすると、100円=4ポイントで大きくポイントが貯まり、1ポイント=1円で支払いに充当ができるようになりました。 アメックス歴17年以上の愛好家としての経…
あっという間に7月になってしましましたが,暑いですねぇ。昨日の夜,自宅へ戻り,扇風機を出しましたが,昼間は扇風機なしでは暑くて過ごせないですね。とはいえ,暑いのでエアコンを使いましょうみたいなアナウンスがされているのに扇風機だけで過ごせるのは,やはり普段から鍛え方が違うのでしょう。 さて,前回のブログをアップした後のフルカワの日常ですが,日曜日は予想に反して天気が良くなりましたので,これはパナモリで走りに行くしかあるまい!ということで,今回は山方面へ走りに行くことにしましたです。前回は道を間違えたのと,信号がないので水分補給が遅れがちになったことの相乗効果でいろいろとやられてしまいましたが,今…
Girls²の横浜で行われたライブ@ピアアリーナMMのレポートです。 セトリやパフォーマンスについて全て書くのでネタバレが苦手な方はここで戻ってください! どんな雰囲気か、ネタバレwelcomeな人は続きを読んでね😸 それでは Let's Go! (画像多数 かなり重めなので注意!!!!)
Girls²のライブに行ってきました。 前書き セットリスト 感想 ライブ実況風感想 まとめ 柚葉ちゃん スキップ! まとめのまとめ?
昨日の夕方から雨が降り始め,今日も雨ですが,その分,気温が上がっていないので,湿度は高いものの,そういう意味では快適です。今週は単身赴任先のアパートで週末を過ごしていますが,一人でウダウダするのも悪くないねと思いながら,部屋の中でウダウダしているフルカワです。 さて,前回のブログをアップした後のフルカワの日常ですが,日曜日はプレオに乗って単身赴任先の町へ戻らせてもらいましたが,すっかり途中のセルフサービスのガソリンスタンドでガソリンを満タンにすることにも慣れたのですが,利用しているガソリンスタンドが小銭が使えないガソリンスタンドなので,どうしても財布の中にやたらと100円未満の硬貨が増えてしま…
結局、体調が戻らなかったので、昨日の更新はお休み。 ・・・仕事に影響出たら本末転倒ですし。以前、1回熱中症っぽい感じになったことがあったのですが、 それ以降、なんとなくそういう感じの体調不良になりやすくなった気がする。 連載企画「アニサマ2022 勝手に曲予想」 第18回。 今回はangelaです。 所属レコードレーベル SONIC BLADE(キングレコード) アニサマ出演 10回目(2009・2010・2013〜2017・2019・2021・2022) ※2008年にもドメスティック・ラヴバンドとして出演。 過去のアニサマでの歌唱曲 2009:Spiral、Shangri-La 2010:…
昨日は2時半くらいまでみんなでストレンジャーシングスを見てから寝たので寝不足😪 でも本日も学校は12時に終わり🙆🏻♀️2時間半しか授業ない〜🙆🏻♀️ 昨日エリカちゃんが食べてたクロワッサンが美味しそうだったの思い出して学校帰りにまたまたtim hortonで購入🫣 これからエッセイ頑張らなきゃだし甘いものがないとね😙うん仕方ない 2日間で3個だべちゃった😛 明日はもう買わないはず。 家に帰ってエッセイの修正などなどをしてあったゆうまに5時に! 今日は待ちに待ったヨガの日! ヨガのためにシティに戻ります🧘♂️ 早く着いたから1番前の席陣どっちゃった✌️たまたま隣に座ったお姉さんのカバンが宮…
うにうに @ シンガポールウォッチャーです。 岸田文雄首相がシンガポールを訪問しました。2022年6月10日と11日です。出来事を在住者視点でまとめます。私の感想は「これだけのことをしてもらえる日本って、なんのかんの言って大国だよなぁ。すげぇ」というのと、サプライズなどの話題性には欠けていましたが、それでも同党議員の買春スキャンダルでかき消されたのが、在住者として残念でした。 映像としては、シンガポール首相インスタのリールを見て頂くと、良いサマリーになっています。 この投稿をInstagramで見る Lee Hsien Loong(@leehsienloong)がシェアした投稿 なぜ岸田首相は…
友達のブログ読むとブログ書きたくなりますね。タイトルは思い浮かばなかったけど、ツアー回ってみての感想をざっくり書こうかなって。これ読んで来週の下北沢行ってみるか…?って誰かが思ってくれたらいいなと思ってお気持ちブログ書きます。語彙力皆無なので長くなりそうですが、お付き合い頂けると嬉しいです(笑)ブログを書こうと思って思い返してみたら、このツアーって2021年10月から彼等が原宿で1ヶ月間毎日CDを売り続けてくれた結果のツアーなんですね。この1ヶ月間で1122枚売り上げられたら東名阪ツアーやるよ!って言われた時は、期間中に1~2回行けたらいいかな〜なんて思ってたけど、気付けば1/2くらい通ってた…
youtu.be6月10日、シンガポールのシャングリラ対話で岸田首相の演説が行われた。あまり期待しないで聞いたいたら、「太平洋島嶼国」「海洋安全保障」(しかも20億ドル予算明言)と、「海上自衛隊のインド太平洋派遣」がかなり詳しく、明確に述べられていた。 全て私が2008年から、いや40年近くに渡って関与してきた事なのだ。 最近記憶の走馬灯がよく出現する。文章にまとめきれず、2回Twitterスペースで話した。 岸田首相シャングリラ演説とインド太平洋の海洋安全保障 https://twitter.com/i/spaces/1OwGWzQRPQnKQ?s=20 岸田首相シャングリラ演説とインド太平…