Google SketchUpはGoogleが無償配布している3D モデリング ソフトウェア。
平面図をスケッチして、立体化することで、簡単にモデリングできる。 作成したモデルは、Google Earth に配置できる。 また自分で作成した3D ギャラリーに多くの人がアップロードしていて、みんなで共有できる。 視点を変更するアニメーションを簡単に動画にできる。 マクロをrubyで作成できる。
というわけで、今回のお話は結構、不気味なものなので、サムネくらいは可愛い女の子のイラストで飾っておきます。 中身はまったく違うから、ね?🤭 つーわけで、前回もご紹介させていただいたこちらのお話。 実のところ、以前からも話していた通りでドラクエ5をやっていたんだけど、仲間モンスター集め1/64でどん詰まりして1週間以上経ったものだから、前に購入して、あまりの難易度の高さに中断していたんだけど、気分転換に始めたところ、レベルが3を越えた辺りから、少しずつ進められるようになって、面白くなってきて、3Dだからマッピングしないと「何処に居るか分からなくなる」から、それも一緒にやってんだけど。 とりあえず…
SketchUpというアプリ知ってますか? CADにも使われるアプリで、3Dの立体模型を作成をします。昔は、GoogleSketchUpという名前で、無料で使えました。今は、別の会社から出ていて、無料版はWebのみなんですが、無料でも十分すごいことができます。ぜひ、見てください。 #SketchUp #3D #空間図形 #立体 www.youtube.com
今日紹介するソフトは、3DCGソフト 「Google Sketchup」です。 下記はダウンロードページです。
学校へ通えるようになってから2週間たつプーケット。 でも、娘の通う高校はトラン県にあるのですが、トラン県ではまだまだコロナの陽性者が増えていて、未だどの学校も新学期なのに通学できない状態です。 今月の初め、学校から28日から学校で授業を開始するという通達があり、自宅でオンライン授業をしていて、本当なら昨日、トランの学校の寮へ行くはずだった娘。 でも、現在のトランの状況を危惧する保護者が多く、最終的にさらに2週間、オンラインでの授業となってしまいました。 新しいクラスメイトたちとの距離感は全く縮まらず、なんだかかわいそうです。 先週の金曜日、数学で二次不等式の小テストをやっていたようなのですが、…
ラタンボックスを作ってみました。 特に工夫らしい工夫もしていませんが、フレームの木材のテクスチャとラタンのテクスチャの色味が揃うようにPhotoshopで調整しました。
SketchUPでちょっとしたトレイを作ってみました。 楕円形に近い形で、底に向かうにしたがって厚みが増す形なので回転体で作るのも難しいためVertex Toolsを使って平面のスケールを少しずつ変更しながら形を作りました。
blenderにsketchupで作成したハコフグ倉庫を取り込み、色塗り!
形だけですが一応できました! 色々杜撰ですが・・・気にしないことにします。 ここから色塗りですね。 blenderを使用して色塗りしたいと思っています。 やり方は分かりませんが、どこかのサイトでそう制作なさってる方がいました。 調べて挑戦してみます。 ハコフグ倉庫作成 4 - why89佐藤京介のブログ ハコフグ倉庫作成 3 - why89佐藤京介のブログ ハコフグ倉庫作成 - why89佐藤京介のブログ
sketchupに初挑戦! スプラトゥーンのハコフグ倉庫を作っています 今、リスポーン作成中。 まだまだ時間かかりそうです ハコフグ倉庫作成 4 - why89佐藤京介のブログ ハコフグ倉庫作成 3 - why89佐藤京介のブログ ハコフグ倉庫作成 2 - why89佐藤京介のブログ
クリスタやVRM posing Desktopで使用するためにskpファイルをFBXファイルにしたいメモ Sketchup Importerのエラーに関するメモ 導入後にskpファイルをBlenderにインポートする時エラーが出た場合、言語設定を日本語から英語にすると直りました。 (エラーメッセージを紛失しましたが一応メモとして……) Sketchup Importerとは? 有志によるBlenderの拡張機能。skpファイルをBlenderにインポートし編集できるほか、別の3D形式にエクスポートすることができます ※テクスチャ・色などが損なわれる場合もあります Sketchup_Import…
2024年8月12日に、QYResearchは「3Dプリント作成ソフト―グローバル市場シェアとランキング、全体の売上と需要予測、2024~2030」の調査資料を発行しました。本報告書は、3Dプリント作成ソフトの世界市場を分析し、主要企業の売上、動向、市場規模、市場シェア、ランキングなどを掲載しています。また、地域別、国別、製品タイプ別、用途別に市場を分析しています。2019-2030年の売上に基づいて、3Dプリント作成ソフトの市場規模を推計と予測しています。企業が事業成長戦略を策定し、競争環境を評価し、市場ポジションを分析し、3Dプリント作成ソフト関連情報に基づくビジネス上の意思決定を行うのに…
はじめに、SketchUpとは・・わたしもユーザー部門から問い合わせがあって、はじめて知ったソフトである。余談であるけど、ブログの記事を書くときやパワポ資料を作る際、ソフトウェアのことをソフトウェアと書くか、もしくはアプリケーションと書くか、皆さんはどちらだろう。単純にソフトやアプリと書く場合もあるだろう。または、使い分けている方もいるかも知れない。ということで、ChatGPTに問い合わせてみました。まとめると・・・ソフトウェアは、コンピュータ上で動作するプログラムやデータの総称。これにはOS、デバイスドライバ、ミドルウェアなどが含まれます。ソフトウェアはハードウェアが正常に動作するための指示…
新規連載に向けて、3D背景をそろえている最中です。 異世界転生ファンタジーは、背景がとても時間がかかるので、以前ブログ記事で紹介をしたクオリティーが高くて安い素材サイトACONで探すことにしました。 韓国の素材サイトACONのご紹介記事です。 asamiouba.hatenablog.com クォリティーの高い3Dがめちゃくちゃお安く売っていて、最初見た時に歓喜するのですが、3D背景のデータはSKPファイルで、スケッチアップと言うソフトが必要です。 sketchup-alphacox.jp 操作を覚えると本当に漫画で有効活用できる、すごくいいソフトです。 ただ毎年5万円かかり、私のような3D初…
今回は SketchUpで使えるマテリアル素材サイト をご紹介いたします! マテリアルとは? マテリアルとは、簡単に言うと作ったモデルに色塗りをするためのテクスチャや色のことを指します。 SketchUp内にもデフォルトのマテリアルが入っていますが、イメージと合致するものが無かったりもします。 しかし世の中にはマテリアルを無償で提供してくれている神のようなサイトがあるのです! 下記のサイトが、私がよく使っているサイトになります。 シームレスなので違和感なく使うことができます。 どのサイトも登録不要・商用フリーです。 ①ambientCG ambientCG - CC0 Textures, HD…
今回は SketchUp内でテクスチャーを色々といじる方法をご紹介いたします。 ①方向を変えたいテクスチャの上で右クリック ②「テクスチャ」にカーソルを合わせる ③「位置」をクリック ①~③の操作画面 そうすると下記のような画面になります。 青が「縮尺変更」 黄色が「歪み」 赤が「移動」 緑が「拡大縮小・回転」 ④画面上で右クリック ⑤「固定ピン」にチェックが入っていることを確認 ④~⑤の操作画面 そうしたらそれぞれ のボタンを操作していきます。 ボタンをクリックしたらホールドしたまま操作します。 それぞれの操作画面です。 「縮尺変更」 尺度変更の操作動画 「歪み」 歪みの操作画面 「移動」 …
こんにちは、そんぽです。 約1ヶ月半前から、建築設計の仕事を始めました。毎日楽しく仕事していますが、多忙なためブログを書く時間がなかなか取れませんでした。 会社に入ってからは、主に模型作りやSketchUpを使用したモデリング、レンダリングなどを行っています。SketchUpは以前あまり使ったことがなかったので、初めは苦戦しましたが、やっと慣れてきました。 私が仕事で一番苦手なのは電話対応です。 そこで、本日は私が電話対応での失敗から学んだ教訓を、このブログで共有しようと思います(笑) 電話対応はビジネスの基本で、情報を受け取り同僚に的確に伝える能力が求められます。特に、初めて聞く名前や会社名…