今から15年以上前の話です。当時はまとまった休みが取れたは時には、友人とタイへ骨休めにチョイチョイ行ってました。そんな時、現地でTシャツをお土産によく買ってました。なぜTシャツなのかっていうと「安い・軽い・かさばらない」からなんです。 今はタイも経済発展して、私が行ってた頃よりは物価が上がっているようです。でも当時は1枚あたりだいたい日本円で300円くらいでした。 これを10枚くらい買って、日本に帰ってから友人知人に配るんですが、私の買ってくるTシャツはカタギの方がイメージする≪普通の≫ヤツではなく、インチキな日本語が書いてあるものとか、ちょっと下ネタがかったものですから、もらった人が 「えっ…