テクノポップユニット。 1994年、TECHNOBOYS として結成。各自のソロ活動や、他メディアへの提供経験を経て、2005年より「TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND」として活動。 2014年、TVアニメ『ウィッチクラフトワークス』と『トリニティセブン』の劇伴音楽とエンディングテーマの楽曲を担当。
皆さま、ご機嫌いかがでしょうか。TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND(以下、TECHNOBOYS)というテクノ・ユニットに参画中のフジムラトヲルと申します。これまで2回にわたり、アナログ・シンセを使った制作過程を通して、Pro Toolsの機能や魅力などをご紹介してまいりましたが、今回はいよいよ最終回。アナログ・シンセをダビングした後に行う加工&編集作業をご説明したいと思います。何事も画竜点睛、仕上げが肝心。どうかひとつ、最後までお付き合いください。 解説:フジムラトヲル|第3回 コーラス・エフェクトはAVID C1 Chorusを多用 アナログ・シンセのダビングが終わ…
皆さま、ご機嫌いかがでしょうか。TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND(以下、TECHNOBOYS)というテクノ・ユニットに参画中のフジムラトヲルと申します。前回に引き続き、アナログ・シンセを使った制作過程を通して、AVID Pro Toolsの機能、魅力などをご紹介いたします。近年は、全く新しい機種やリバイバルもの、モジュラー・シンセなど数々のアナログ・シンセがリリースされ、皆さまにも身近な存在になっているはずなので、有用な情報に違いないと確信しております。たぶん。恐らく……。だといいなぁ……。どうかひとつ、今月もお付き合いください。 解説:フジムラトヲル|第2回 録音…
皆さま、暑い日々が続きますが、ご機嫌いかがでしょうか。TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND(以下、TECHNOBOYS)というテクノユニットに参画中のフジムラトヲルと申します。僭越(せんえつ)ながら、この度AVID Pro Toolsの魅力、機能、活用法などを解説する運びとなりました。少しの間ではございますが、お付き合いください。 解説:フジムラトヲル|第1回 劇伴用のテンプレートを用意 現在、TECHNOBOYSは自身の作品以外にも、アニメの劇伴や主題歌などを手掛ける機会が多く、メンバー3名の共同作業も発生するため、全員同じDAWを使い制作を行っています。我々が選択し…
『ひだまりスケッチ×ハニカム』#12「ゆく年くる年」をご覧の皆さん、いや、あるいは..........結束バンド『転がる岩、君に朝が降る』をお聴きの皆さんこんばんは。ずっと、ずーっとあの日から鳴り止まないんだよ、遠くで、近くで、すぐ傍で。 超今更ですがこのブログのアドレス、というかIDの「umihanakuro」の元ネタを明かします。きのこ帝国の『海と花束』と『クロノスタシス』です。そんだけです。佐藤の顔が抜群に良いことがバレてしまう前の...シューゲイザー/オルタナと邦ロックの融合に邁進していた頃の...陰キャ音楽の頂点だったあの頃のきのこ帝国.......ぼっちちゃんきのこ帝国聴いてた概念…
アニソン大賞って何?という方は、まずはこちらをご覧ください! 年末の風物詩となったアニソン大賞ですが、今年も有観客で大賞発表イベントがありました!場所はロフトプラスワン、17時30分開始で普通の会社勤めの人間にはちょっとキツイ時間です。無事参加できてよかった!お客さんは昨年より少ないかなーという印象で、30人弱くらいでしょうか。 イベントは、第1部の「令和4年アニソン大賞~選考会議~」で、選考員が事前に選んだ各部門の曲について、選んだ理由と魅力をアピールします。そして1時間の休憩中に選考会議の結果を踏まえて各部門の曲を決定し、第2部の「令和4年アニソン大賞ノミネート~発表特番~」で発表する、と…
・タイトル 魔法陣グルグル 第3巻 ・点数 88点 ストーリー☆☆☆☆ 画力☆☆☆☆ オリジナリティ☆☆☆☆☆ テンポ☆☆☆☆☆ 熱中度☆☆☆☆ ・本の概要 ・降神祭 ・シュギ村脱出 ・第一の封印 ・第二の封印 ・第三の封印 ・新たなる旅立ち ・外伝1 ・外伝2 ・感想 ひょんなことから預言者ジュジュ様と旅をするニケくん……勇者ってもしかして役得⁉️え、ククリちゃんって13歳なの⁉️ もっと幼い印象だったw修行編を終え、ククリちゃんのレベルアップに合わせて画力も進化した? というより、グルグルやククリちゃんのレベルに合わせてコミカル調と迫力ある画を使い分けてる感じかな?ニケくんは勇者というより…
・タイトル 魔法陣グルグル 第2巻 ・点数 80点 ストーリー☆☆☆☆ 画力☆☆☆ オリジナリティ☆☆☆☆☆ テンポ☆☆☆☆☆ 熱中度☆☆☆☆ ・本の概要 ・キタの町・宴 ・ジミナ村の秘密 ・コーダイ城脱出 ・闇魔法結社 ・シュギ村 ・ククリの山ごもり ・修行開始! ・ククリの修行 ・ククリルク ・感想 キタキタ踊りは本来若い女性の踊り子が伝承するものだった……まあ、美しさ取るならそれだろうけど、おもろいのはオヤジが踊るほうよね、美女だと見映えは良くても面白くはないもの。そして、カラーのオババの迫力よ(笑)秘密を知られたとはいえ、自国を救う可能性のある勇者パーティーを幽閉するのって愚かですよね…
・タイトル 魔法陣グルグル 第1巻 ・点数 84点 ストーリー☆☆☆☆ 画力☆☆☆ オリジナリティ☆☆☆☆☆ テンポ☆☆☆☆☆ 熱中度☆☆☆☆ ・本の概要 ・ジミナ村 ・コーダイ城 ・コーダイ城下町 ・ジェム平原 ・キタの町 ・ノコギリ山の洞窟 ・感想 勇者になりたくても魔王がいなければなれない。 だから魔王がいるのは幸せという暴論は、正義とは悪がいないと成り立たない。悪の組織がなければ、正義のヒーローは無職に等しい。という理論に似ているから実は暴論ではないという真理。グルグルは幼少期にアニメを見て以来なので、ククリちゃんが可愛かった記憶しかなくて「あれ、意外と口悪かった⁉️」と、ククリちゃん…
生活 朝、ギリシャラブのからだだけの愛、ブエノスアイレス、ヒモとlittlegirlhiaceの新譜とDo It Yourself!!のOPとEDを聴いた。 営みの帰りは未来電波基地をシャッフルで聴いていた。 ひとりごと 歩きながら、気づくと自分を安心させるためにぶつぶつ呟いてしまっていたんだけど、多分街でぶつぶつ言いながら歩いてる人間ってこういうことなんだって思った。 理性、抱えているので、人がいたら黙るんだけど。 緑 緑の含有率が高いジャケット展覧会というタグを見かけて、TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUNDのMUSIC FOR ANIMATIONSが一番最初に思い付…
朝から衝撃的なニュースで何も手に付かなかった
お久しぶりです。良かった夏アニメです。個人的に夏かなり良かったと思ってます。色々あったけどなんとか間に合った。夏なので、今日の1曲はRay『sign』です。いぐもこ。いやいぐもこアニメではないけど。いぐもこからしか得られない栄養素が.... あと秋楽しみにしてるアニメについてです。 あと全然関係ないけど22年9月の段階でトリカラ金バッジ付いてるのまあまあ偉いと思うので記録しときます。デュオ組めてれば結構な確率でトリカラバトル引けたし新鮮で楽しかった。 『てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!』 『Engage Kiss』 『邪神ちゃんドロップキックX』 『咲う アルスノトリア すんっ!』 『…
今週は『Engage Kiss』OP、『ラブライブ!スーパースター‼第2期』挿入歌、『シャインポスト』OP、岡咲美保アルバムなどが注目作。シングル16枚、アルバム5枚、配信限定・先行 21枚、ライブBD&DVD 2枚です。
職場が雨漏りするぐらいの豪雨に襲われた
キャラソンJAPANの今度の命日に僕の考えた最強のキャラソンJAPANセトリ記事でも書くか(まだまだ先)(書かないやつや) — 駄ポMシャムネコ (@juttems) 2021年7月16日 約一年前にこんなツイートをして案の定書かずにいたわけですが突然脳内キャラソンJAPANのセトリを考えたい気持ちが湧き上がってきたので久しぶりにブログを書くことにしました。 セトリを組むならまずレギュレーション作成!ということで東京・札幌・名古屋公演のセトリを元に ・出演者はMAX9枠 ・セトリはMAX30曲 ・各出演者の曲数は3~6曲 ・キャラソンとは言えないソロアーティスト曲の披露もキャラソンの披露数を上…
『ユーレイデコ』公式HPより引用 ©︎ユーレイ探偵団 www.animatetimes.com 2022年 春アニメ振返り ① 異世界おじさん ② Engage Kiss(オリジナル) ③ 賭ケグルイ双 ④ 組長娘と世話係 ⑤ KJファイル(オリジナル) ⑥ シャドーハウス 2nd Season ⑦ ちみも(オリジナル) ⑧ BASTARD!!―暗黒の破壊神― ⑨ ブッチギレ!(オリジナル) ⑩ プリマドール(オリジナル) ⑪ メイドインアビス 烈日の黄金郷 ⑫ ユーレイデコ(オリジナル) ⑬ よふかしのうた ⑭ リコリス・リコイル(オリジナル) ⑮ RWBY 氷雪帝国 2022年夏アニメのイ…