English follows Japanese.【PDCA日記 Vol. 1,558「理解できると脳は落ち着く」】 私が社会人になって最初に受けた研修は、「タイムマネジメント」であり、外資系金融機関だけあって、「タイム・イズ・マネー」が徹底されていました。 今回紹介する資料「実践!タイムマネジメント研修」は、「より少ない時間で、より高い成果を出すために 実践シリーズ」をキャッチフレーズにしており、「気づかずに見失っている時間」部分の以下フレーズが印象的でした。 「理解できると、脳みそは落ち着くし、自分のやっていることを客観的に認識できるようになります。 自分は今、仕事に追われているんじゃなく…