リスト::ギャルゲー//ソフトハウス
現在TYPE-MOON(タイプムーン)はクリエイタープロダクション・有限会社『ノーツ』のアダルトゲーム用ブランドとして活躍中。 2004年1月、新作「Fate/stay night」を発売。2005年10月28日に「Fate/hollow ataraxia」発売。
www.youtube.com 新たな聖杯戦争「盈月の儀(えいげつのぎ)」、開幕—— TYPE-MOON×コーエーテクモで紡ぐ「Fate」シリーズ最新作『Fate/Samurai Remnant』 Coming 2023 ティザーサイト:https://www.gamecity.ne.jp/fate-sr/?u...公式Twitter:https://twitter.com/FateSR_Official 開発 :コーエーテクモゲームス監修 :TYPE-MOON制作協力 :ANIPLEX対応ハード:PlayStation®5、PlayStation®4、Nintendo Switch™、Ste…
魔法使いの夜(初回限定版) - SwitchアニプレックスAmazon 魔法使いの夜(初回限定版) - PS4アニプレックスAmazon 面白かったです。とりあえず、 TYPE-MOON 作品の世界観が好きな人にはオススメできるので、是非。 どんな作品 月姫の冒頭に出てくる遠野志貴に魔眼を抑えるためのメガネを渡してくれる魔法使いの蒼崎青子が主人公な作品。フルボイス化にあたって戸松遥が演じることになったよ、やったね! 感想(以降ネタバレあり) TYPE-MOON あるあるで、選択肢をちょっとミスるだけで、即 DEAD END 行きがあると思ったんだけど、本編はそもそも選択肢がありませんでした。要…
2021年に発売された通称「月姫リメイク」を1年遅れでクリアしました。今回こちらを id:masawada におすすめするという体で紹介します。去年はひぐらしのなく頃にについて書きましたね。なお、暴力的な表現などがあるためこちらのゲームは18禁です、ご留意ください。 typemoon.com 月姫 -A piece of blue glass moon- のおすすめポイント3つ 大きく3つおすすめポイントがあります。ちなみに自分はNintendo Switch版で遊びました、そして元となる「月姫」およびTYPE-MOONのゲームは遊んだことありませんでした。 シナリオが面白い、長すぎない 背景…
www.youtube.com 昨年発売された長編伝奇ビジュアルノベル『月姫 -A piece of blue glass moon-』を手がける「TYPE-MOON」が、 2012年に発売したPC向けビジュアルノベル『魔法使いの夜』がNintendo SwitchとPlayStation 4に。 発売日 : 2022年12月08日 👉楽天市場で探す 👉Amazonで探す 👉ヤフーショッピングで探す 👉あみあみで探す 👉アニメイトで探す 👉ゲオで探す 楽天市場で探す 【楽天ブックス限定特典】魔法使いの夜【初回限定版】 Switch版(B2布ポスター(描き下ろしイラスト)+缶バッジ6個セット) …
魔眼も共感覚も使わずに普通の女の子としてあやとりしているってエモくない? もしもあったかもしれない日常の一幕。 2022エイプリルフール企画、記者が考えたイチ押しGL刮目せよ!! 幻覚強めのご都合解説だが許せ、今日は四月一日だ。 両儀 式 × カナン 作品名 TYPE-MOON 代表取締役 武内崇 コンテンツ ゲーム・小説・マンガ・CD・アニメ キャラ名 両儀 式 女性 カナン 女性 二人の関係 同じ枠にいた(GL) 公式・非公式 公式で同じ枠にいた 世間的認知度 ★★★★★ みんな大好き 愛称 式カナ 調査日 2022/4/1 1.作品紹介 みんな魔術とか吸血鬼とか歴史上の英雄とか好きやろ?…
こんにちは坂本です。オタクのノベルゲームレビューも早二桁回に突入です。 1.あらすじ 2.登場人物 3.感想 4.システム 5.最後に 1.あらすじ ー坂の上のお屋敷には、二人の魔女が住んでいるー 1980年後半。華やかさと活力に満ちた時代の黄昏時。 都会に下りてきた少年は、 現代に生きる二人の魔女とすれ違う。 少年はごく自然に暮らしてきて、 彼女は凛々しく胸を張って、 少女は眠るように隠れ住んで。 三者三様の星の巡り。 交わることなんてもってのほか。 何もかも違う三人の共同生活が始まるのは、 あと、もうちょっと先の話─── ※ネタバレを含みます。未プレイの方はブラウザバック推奨です。 2.登…
さて、またTYPE-MOON関連ですが、ひとまずひとまず見にいきました。感想にしてはまた文字数が長くなってしまった。興味ない人はすみません。この最も長いFate作品のスピンオフであるプリズマイリヤそのものに対しての僕自身の感情を含めてレビューしていきたいと思います。なお、プリヤ全体に対しての感想(一人がたり)が多いので、そんなのどうでも良い人は目次から飛んでください。 anime.prisma-illya.jp プリヤを見始めたきっかけ 2期以降の話 最初の映画は最高だった 今回の映画の感想 せっかくなのでFGOでガチャも回す
月姫リメイク、発売されましたね。 予約してました。結論だけ先に言っておくと、個人的にはSwitch版がおすすめ。 月姫 -A piece of blue glass moon- 初回限定版【同梱物】武内崇描き下ろし特装化粧箱 & 設定資料集「月姫マテリアルI -material of blue glass moon-」 - SwitchアニプレックスAmazon
見に行ってきましたよ!ただ感想を言うだけの記事です。今更ネタバレ配慮は必要ない気がしますが、ストーリーで語りたいことも特にないので(笑)、ネタバレは無いと思います。あったら言ってください。ただ自己満のためにキーボード叩いてるだけですが、映画を観るか観ないかの判断材料にでもなれれば光栄です。 anime.fate-go.jp
ロングスリーパーな僕ですが。 今年に入って、夜明けくらいまで起きていることが2回ほどありました。 1度目は、計算法の1つである開法を復習していたら。 止まらなくなって。 そして、2度目は。 FGOを始めた日、ちょっと試しにと始めて──です。 www.fate-go.jp なんすかこれ、ってくらいにハマりました。 初日に手を付けて夜明けまでやってしまうなんてどう言うこと← もともと、ロールプレイングゲームが好きで。 こう言うやり込みのできるモノにどっぷりとハマりがちなので。 わざと、ずっとやってこなかったのですが。 とうとう、敬愛するきのこ先生が月リメを出すとのことで。 typemoon.com…
1月19日発売の本 1月20日発売の本 1月21日発売の本 1月22日発売の本 1月23日発売の本 1月24日発売の本 1月25日発売の本 1月19日発売の本 キングダム 67 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 作者:原泰久 集英社 Amazon 【推しの子】 10 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 作者:赤坂アカ,横槍メンゴ 集英社 Amazon 恥じらう君が見たいんだ(5) (ヤングマガジンコミックス) 作者:甜米らくれ 講談社 Amazon 異世界最高の貴族、ハーレムを増やすほど強くなる 2 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 作者:三木なずな,木下さとし,へ…
徐々に口内炎が舌の中で広がってきた。 早めにビタミンを補充しておかねばひどいことになりそう。 仮面ライダーギーツ 第20話 「乖離IV:ジャマトからの宅配便」 あれ普通に冴さんってバラしてしまうのかデザスター。 まぁそう見せかけて…と言う可能性もなくはないが。そうなると1番アレなのはナーゴだけど。 やってることは何かギャグっぽい絵面なんだけどジャマトが知性を得てきてると思うとなかなか空恐ろしいこの状況。 単に群れて襲ってくるだけなら単なる戦闘員レベルだけどそのうち人類を超える知能持った個体すら出てきそうだなぁ。 元々そういう種族なのか人間を材料にしてるからなのか。どちらにせよ放置しておけない存…
いやあまりにも寒いと室内でも仕事する気が一切起きなくて困る。 身動き1つしたくないというか。 週刊少年サンデー9号感想 ・君は008 あ、何か唯一幹部の中で生き残りそうなポジションになりやがった喜の人。 確かに他の感情に比べて1番人類に迎合出来る可能性あると言えばこいつくらいだろうが…。 楽の人も似たようなもんでしょって作中で突っ込まれてたけど人の死を喜ぶのと楽しむのは確かに大きな違いがあるか。 そんな相手によりによってエロ先生が挑むとかどうなることやら。 ・よふかしのうた マヒル君に悲しき過去…なんだけど。 ちょいちょい言ってる通りそこまで絶望的な生活ってわけでもなく単にこの年頃特有のこじら…
「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」の【情報】 制作 原作:TYPE-MOON キャラクターデザイン:武内崇 原作の媒体:ゲーム アニメシリーズ Fate/stay night(TVアニメ) Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS(劇場版) Fate/stay night [Unlimited Blade Works](TVアニメ版) 概要 日本のとある地方都市「冬木市」に数十年に一度現れるとされる、持ち主のあらゆる願いを叶える「聖杯」。 7人の魔術師(マスター)は7騎の使い魔(サーヴァント)と契約し、聖杯を巡る…
【2023年1月25日 追記・更新】 女の子のおっぱいがエロいアプリを、高評価(ストア評価4以上~)+有名な作品に絞って紹介します! セクシーな女の子が登場する作品を知りたい方、水着女子をひと目見たい方、ビキニアーマーに関心がある方、ソシャゲの水着やXmasイベントを楽しみたい方、おっぱいの探求者などに向けてまとめました。
オンリー集合イベントの「BS祭6」に一般参加する。会場は東京ビッグサイト西4ホールの3分の2ぐらい。 イベントの内訳は以下。 艦これオンリー「軍令部酒保」 ガールズ&パンツァーオンリー「ぱんっあ☆ふぉー40」 ストライクウィッチーズオンリー「戦場の乙女たち44」 幼女戦記オンリー「査証はおもちですかぁ?11」 アズーレーンオンリー「アズレン学園購買部29」 まどか☆マギカオンリー「もう何も恐くない49」 竜騎士07関連作品オンリー「雛見沢村綿流し祭17」 原神オンリー「星と深淵の超テイワット祭7」 ウマ娘オンリー「ダービーガールズ7」 TYPE-MOON関連オンリー「蒼月祭51」 けものフレン…
※最終再臨絵&メインストーリーなどのネタバレ注意 今更ですが皆様、明けましておめでとうございます。皆様はFGOライフを如何お過ごしでしょうか。僕はつい先日、FGOのメインストーリー第2部第7章である「黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン 惑星を統べるもの」の前半パートを読み終わりました。昨年末に公開されてから大分時間がかかってしまいましたが、何とか進めることが出来てホッとしています。あとは今月末に公開予定の後半を待つだけです。 直近の6章や6.5章と比べてもかなりシンプルな展開が目白押しでわかりやすかった一方、色々と心に来るショッキングさも多かった7章前半の感想について、今回は軽く語っていきたいと…
正月についた肉がなかなか落ちないけど体調そのものは割と創建。よく動けるし。 いくら寝ても眠いのは変わらないけどそこはまぁ睡眠の質の問題だろうし。寝具か呼吸の問題か。 スパイ教室 第3話 「MISSION《花園》III」 やってることスパイって言うか軍の特殊部隊か何かでは。 船は「2隻」あったッ! と言うわけで今までの話は全部ブラフでしたよと言う手の込んだ内容。 1ヶ月の特訓期間を省略したのも意味のある流れだったのか。あまり詳細に描くとどうしても8人目を隠し続けるのが不自然になるし。 まぁ既に前の話の時点で端っこの方が映ってたらしいけど。 よく見たら8人分の体が映っているだとかそもそも7人が風呂…
異世界おじさん 第10話より ©殆ど死んでいる・KADOKAWA刊/異世界おじさん製作委員会 ©SEGA こんにちは アニメ大好き みんなと一緒に幸せを見つけていきたい がんべあです。 「ウィングの重さ」シリーズ第5回目。 今回のブログでは色々なタイプ3w2(魅了する人)のキャラクターを例に取って「ウィングの重さ」について検証。私(みんな?)の大好きなツンデレ娘がいっぱい登場します♪ 3w2のキャラクターは基本的にはタイプ3(プライドが高く成功を追い求める)の性格ですが、ウィングであるタイプ2(人を助けたい慈善家)の性格を副次的に兼ね備えています。 ウィングには「重い」「軽い」があり、ウィング…
やる気スイッチオン! オフ! 週刊少年チャンピオン88号感想 いやーまさか連載終わってしばらく経ってからアニメ化とはなぁ六道の悪女たち。 …なんで!? ・入間くん あ、良かったいいヒト君だけじゃなかったか魔具研に入る1年生。 ヤバシだけで不満ってわけでもないけど正直見た目が怪しすぎると言うかぶっちゃけ武蔵野州の息がかかってるって言われたら信じそうなポジションだからな…。 その点チマやシルビアはクラスメイトの身内と言うことで信用出来るし。良かった良かった。 ・弱虫ペダル まーたインハイ始まる前だけイキがってる御堂筋君。 もうその謎の驚異アピールも3回目ともなればマンネリと言うかハッタリだってバレ…
あけましておめでとうございます。 今更ながら、新年の挨拶をさせていただきます。 更新速度がかなり遅くなり、頻度も減りましたがいちおう細々と続けていくつもりです。 どうぞよろしくお願いします。 ここ数年、世界を救うために異聞帯を滅ぼすは生存競争しかしてません。 Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない (1) posted with ヨメレバ 槌田/TYPE-MOON KADOKAWA 2021年07月26日 楽天ブックス Amazon Kindle たまに、村焼きされた少年になって、個性が大爆発性癖ちゃんぽん集団を率いたりしてます。 【Amazon.co.jp限定】メギド72 -…
Fate/stay nightから、衛宮士郎です。今回もリクエストをいただいた中からの紹介です。今回の[Unlimited Blade Works]はいわゆる凛ルートですね。士郎もリョナシーンが多く、地味に裸足シーンもあってポイント高いです。赤毛の少年も好きなので、結構好みのタイプかもしれません。 1枚目の画像は、ただの教師だと思っていた葛木がセイバー以上に強いチートキャラでボコられている場面ですね。厳密に言えばはっきりと敵認定していなかったとか、ただの人間だと油断したとかあるのですが、それでもセイバーを圧倒した相手に士郎が適うはずもなく。2枚目の画像は、そのまま腹パンをされている場面ですね。…
久しぶりにマック食べたけど値上がりしたら今後どれだけ行く機会があるやら。 値段相応のものを食べるのなら別のものを…ってなりがちなのは否めないしなぁ。 魔王学院の不適合者Ⅱ 第02話 「魔王の知恵比べ」 さすアノ。 前回あちこちで襲撃してきた敵を今回あちこちで同時多発的に撃破。 アノス様が苦もなく追い払うのはもはや様式美ではあるんだけど他のメンバーもなんだかんだ1期を経たおかげかそれなり以上の強さをしっかり兼ね備えてるようで。 魔王が1人だけ飛び抜けてるのは確かだけど各々問題を任せられる程度に強いのは安心と言うか1人だけ無双する展開になりにくいと言うか。 まぁ実際やろうと思ったら無双出来ちゃうん…
随分更新間隔が空いてしまいましたが、何とかいきております。 読了本をまとめてどん。 Fate/Grand Order -mortalis:stella-: 4 (ZERO-SUMコミックス) 作者:白峰,TYPE-MOON 一迅社 Amazon 新装版 46番目の密室 (講談社文庫) 作者:有栖川有栖 講談社 Amazon Fate/Grand Order material XI【書籍】 TYPE-MOONBOOKS Amazon 三兄弟の僕らは (PHP文芸文庫) 作者:小路 幸也 PHP研究所 Amazon
ゲームUIデザイン/UXデザイン、メタバース、Web3、NFT、ゲームの世界観を表現する上でオススメのフォント・書体を紹介 フォントも含まれるゲームにおけるUI フォントも体験として含まれるゲームにおけるUX ゲームのローカライズを多言語でも同一のデザイン書体で統一したUIデザインで優れたUXを体験 VRフォント/ARフォント 7ウェイトをフリーフォント(無料フォント)として使えるゴシック体「源ノゴシック」 「源ノ角ゴシック」紹介記事 7ウェイトをフリーフォント(無料フォント)として使える明朝体「源ノ明朝」 「源ノ明朝」紹介記事 暗黒工房によるホラーなゲームにぴったりの恐怖系文字フリーフォント…