【Voice Of Wonderland】 雑誌『宝島』の、創刊当初から続いている読者投稿コーナー。
「街のヘンなもの大カタログ」をコンセプトに、誤植やヘンな看板、ヘンな新聞記事など、とにかくヘンなものがたくさん載っている。
総本部長(編集長)が、読者から送られてきたネタにするコメントも見もの。
初代:渡辺祐(わたなべたすく) 2代目:古矢徹(ふるやとおる)
温暖化により、食料事情は深刻さが増していくことは明らかです。 そして、家畜からの排出物は世界の温室効果ガス排出量の14.5%に相当するそうです。 出典:FAO Livestock solutions for climate change https://www.fao.org/3/I8098EN/i8098en.pdf 国家安全保障の観点からも、自国の自給率を上げて、気候変動に対処する為代替肉、培養肉の検討はすぐ進めなければならない課題ではないかと思います。 VOAで英語を学びましょう!! オーストラリア企業、絶滅マンモスを実験用食肉に使用(和訳) Australian Company Use…
時の流れるのは速いもので、神河:輝ける世界の M:tG Arena への実装が今週末に迫ってきた。 そこで今回は、イニストラード:真夜中の狩り期およびイニストラード:真紅の契り期のスタンダードで筆者が使っていた(使っている)青赤デルバーについての記事を書こうと思う。 筆者の実力不足および調整不足により至らぬ点も多々あるとは思うが、こういうデッキもあるということを気に留めていただければ幸いである。 デッキリスト 以下が現行のデッキリストである。 Deck 1 Island (BFZ) 255 1 Mountain (BFZ) 265 4 Stormcarved Coast (VOW) 265 4…
ブラジルのレアル(ブラジル通貨名)が下がったまま安定して久しい。 今はだいたい1レアル20円くらいといったところだ(2022/1/21現在) ja.exchange-rates.org なんでいつもブラジルで普通に生活してる日本人には全然役に立たない情報ばかり書いてるくせに急にこんなことを書きだしたのかと言えば、 真面目なブラジルの情報発信ブログを書こうと心を入れ替えた という気はさらさら無く、 ブラジルのお金で気になることがあったからだ。 こちらのお金、というかお札で気になること、それはとても汚い、ということだ(日本人の感覚)。 そしてこれこそが今日の本題なのだが、日本と比べてなぜか異様に落…
街角 2021年4月 @龍宮通り この先にある竜宮埠頭へ朝日を見に行く道中。 街路樹のプラタナスがChoo Choo TRAINみたい。 左:2021年3月 @錦町 信号機の傘 が左右で違う。 右上:2018年6月 @梁川通 ローカルの街灯っておしゃれなのが多いよね。 これはスズラン型らしいけど、どうしてもゼンマイを思い浮かべてしまう。 右下:2020年5月 @旧国鉄手宮線(市立文学館付近) 木に覆われた街灯。 左:2020年12月 @セピア通り あ、満月!と撮った写真。 この辺撮ることってなかなかないな。 右:2019年11月 @若竹町 廃校になった母校が廃墟となっていて切なかった。 この写…
依頼内容 ギルドを開業するとなると、看板が必要だな。 できれば、分かりやすくて、いかしたデザインの看板にしたい。 中世のヨーロッパ風なんて、良さそうだ。 てなわけで、ギルド看板のデザインを募集する。 デザインのみならず、製作を手掛けてくれる者がいたら、ぜひ、お願いしたい。
// VOW(Vicious Outcast Wrestling) Lord of Anarchy 2021 10/16/2021 1回戦-スウィンギング・フォー・ザ・フェンシーズ・デスマッチディスファンクション対バン・サリバン かなりベテランとなったディスだが、短時間ならまだまだやれる。得意のスーパーキックのキレも良く、受けっぷりの良いサリバンと蛍光灯の力を借りながらも、健在をアピール。平均より上。評価:*** 1回戦-ファッキング・プリックス・デスマッチJJエスコバー対ニール・ダイヤモンド・カッター 屋内かつ火気厳禁な為本領を発揮出来ないJJを完全サポート。ウィードワッカーを股間にぶち当て…
11/22 お誕生日 セガサターン 発売日(29周年) 1994年11月22日に誕生しました。🪐🪐🪐🪐🪐🪐🪐🪐 本日は『セガサターン』の誕生日𝑯𝑨𝑷𝑷𝒀 𝑩𝑰𝑹𝑻𝑯𝑫𝑨𝒀 𝑺𝑬𝑮𝑨 𝑺𝑨𝑻𝑼𝑹𝑵!🪐🪐🪐🪐🪐🪐🪐🪐 セガハード初のポリゴン描画機能を搭載した、セガ6番目の家庭用TVゲーム機です。#セガサターン pic.twitter.com/viCyTmVAKH — セガ公式アカウント🦔 (@SEGA_OFFICIAL) 2023年11月21日 【今日は『セガサターン』の誕生日】いろいろな角度から撮ったセガサターン、見て!👀#セガサターン pic.twitter.com/drFuyU4GOy — …
いよいよコートの季節になりました。 でもこの週は、暑かったり寒かったり。 いずれにしても、今季のショートソックスはもう終わりかな〜。 それでは各日の詳細なコーデ内容、いきます。
※インポートリストは記事の最下段、続きの先にあります(日/英) 【グリクシス精神連繋メカ】 アクロゾズの放血者を精神連繋メカでコピーし、即座に16点を叩き込む。 というのを第一目標にしつつ、通常のミッドレンジよりな動きも可能という方針で構築してみました。 色拘束が相当キツイですが、元々絶望招来すら運用していたマナ基盤なのでどうとでもなりますね。 【使い勝手など】 マナ基盤はアンタップインのバランスだけ調整出来ればよさそうです。 新カードではインティが特に優秀な印象で、困った時の手札入れ替えから打点になれるので仕事が多いです。しかも血でのルーティングがアド源になるという。 放血者も飛行があるおか…
三原舞依選手の2023-2024シーズン初戦となったNHK杯。 昨年、グランプリファイナルで見事な初優勝を飾りました。しかし、今季は足首の怪我のため、 まだ痛みはあったそうなので本調子ではないだろうなと見ていて感じましたが、とても感動しました。 素敵な楽曲に乗って心を込めて滑る姿はとても温かくて心に響きますね。 そこで、今回は三原舞依選手の2023-2024シーズンのプログラム使用曲について解説していきます。 ショートプログラムは「To Love You More」 振付はジェフリー・バトル氏 フリースケーティングは「ジュピター」 ジュピター I Vow to thee, my country…
2歳世代唯一の出資馬、ベイステート。ここにきて状況が(良い意味で)騒がしくなってきました♪ ベイステート 父/シルバーステート 母の父/Broken Vow 性齢/牡2歳 所属/栗東 清水久詞厩舎 2023.11.10在厩場所:ノーザンファームしがらき担当者「この中間も坂路コース中心に乗り込んでおり、ハロン15~16秒ペースで動かしています。先週から体重は大きく変わりないものの、体は少しずつ締まってきましたし、道中の息遣いも良化傾向です。ただ、中身や動きの質はもう少し上げて送り出したいので、この調子で乗り込んでいきます。馬体重は530kgです」 2023.11.17在厩場所:ノーザンファームし…
・最終更新2023/11/23 MTGアリーナの自分用デッキ調整リストの墓場。 ・旧スタンダード期にこういうデッキがあったよっていう名残。墓場。
・最終更新2023/11/23 MTGアリーナの自分用デッキ調整リストの墓場。 ・イクサラン実装後、旧スタンダード期からレア神話レアワイルドの消費が比較的少ないデッキリストを更新。
今日2023/11/22(Wed)は、submissive, jubilant, devout, ingenious, unruly, malevolent, haughty, arcaneです。 引き続き、英検1級でる順パス単(5訂版)のSection21です。 最近の動画からすると、自民党及び岸田首相って、経団連にsubmissiveで、その経団連はjubilantで、岸田首相本人はdevoutな財務真理教信者で、財務官僚のingeniousな税制を鵜吞みにして、unrulyな状態になっています。そして、malevolentでhaughtyな財務副大臣の退陣などでもう駄目でしょう。この解説…
今回のコンセプト 「嘶くカルノサウルス」から発見ループでワンターンキル 「嘶くカルノサウルス」から発見ループでワンターンキル デッキリスト コンセプト説明 デッキの感想 あとがき デッキリスト デッキ4 嘶くカルノサウルス (LCI) 1714 二重視 (MOM) 774 クイントリウス・カンド (LCI) 2384 死天狗茸の林間地 (VOW) 2612 巨大な空亀 (NEO) 2162 沼 (LTR) 2671 島 (LTR) 2654 鏡の間のミミック (VOW) 684 次元切開 (NEO) 724 群れの渡り (DMU) 1652 森 (LTR) 2711 草茂る農地 (MID) 2…
毎年参加しているnetkeibaさんのPOGは、デビュー前日までに指名登録すればOK。そのためデビュー前日まで待って指名するのがお決まりのパターンです。9月に父の出資馬ミクロフィラムを指名して以来、久しぶりの指名馬登場です! 11月19日(日)京都4R 新馬戦 芝1600㍍ シヴァース ・父/モーリス ・母/ヴィブロス ・母の父/ディープインパクト ・性/牡、毛色/栗毛、生/4月24日 ・所属/栗東 友道康夫厩舎 オーナーは元メジャーリーガーの佐々木主浩氏。名前に『ヴ』が入ってることからも想像できますね。母のヴィブロスも同オーナーの持ち馬で、3歳時には秋華賞を勝ち、古馬になってからはドバイター…
Head of the Araのホームページがあるサーバーがダウンしてしまい、アクセスできなくなっています。 とい事で、暫定ホームページとして、このブログに必要なレース情報などを掲載します。0. HoA開催の目的 https://oyajisculler.hatenablog.com/entry/20181114/p11. HoA大会要項 https://www.jara.or.jp/kyoka/current/1.16HOABulletin(1116).pdf2. HoAコース説明図 https://www.jara.or.jp/kyoka/current/2.16HOACourse(111…
大阪では、観光しながら ちょこちょこっと 買い物も 楽しんできました^^ * vow's space(西田辺)にて 滋賀・甲賀の 木工作家 川端健夫さんの ジャムナイフとバターナイフと、 奥様の美愛さん mamma−mia の 焼き菓子を どれも 厳選された 材料が 使われてます^^ お土産でいただいた Hさん オススメの 和栗のジャムを、 さっそく 翌日の朝ごはんに とろっとろで、 トーストにのせると これだけで 上等な お菓子になりました〜 😊 Hさん、どうも ありがとうございます〜! * りくろーおじさんのチーズケーキ 新大阪駅で、30分ほど 行列に並んで 買いました^^ クリームチーズ…
「超インドア派な私を地方都市公演にまで駆り立てる男・古川雄大」のライブを見るために名古屋まで行ってきました。 古川さんのライブは2019年にファンになってからずっとずっとずーーーーーーーっと行ってみたかったので、3年越しにようやく念願が叶いました。 2019年末のライブは、謎の意地を張ってしまい、当日券は並べば全員入れてたらしいんですが「これ以上推しを増やしたくない…!」の一心で我慢したんですよね。 結局ハマりまくってる現状と、コロナ禍でライブが一時的にできなくなってしまった現状を見ると、あの時行っておけばよかったじゃんって…。ていうか、その前にアルバムリリースイベントには行ってたじゃないか……
7時起床 昨日は、くたくたになって 12時過ぎに寝ましたが、 旅先だと やっぱり 寝起きがいい 😊 昨夜は、天王寺の あべのハルカスまで 繰り出し、 ご当地アイドル(?)の ストリートパフォーマンスを見て デパ地下で、朝ごはんを しっかり 調達してきました^^ ホテルの 美味しそうな 朝食もありましたが、 かなりのボリュームだったので これくらいが 丁度いいかな ごはんの後は、 さっと 身支度して 道頓堀へ 道頓堀クルーズは 11時からですが、 予約は10時開始なので それまでに なんとか到着 早めに 来たつもりですが、 すでに 長蛇の列でした。。^^ チケットの予約をして 繁華街をぶらぶらし…
11/1 2017年にビットバンクでbtcのレバレッジ取引してて口座壊滅して、端数出すの面倒くさいからそのままにして忘れてて、久しぶりに使おうと思って開いてみたら、評価額が5万円になってた。 仮想通貨は税金ややこしくてまだまだ伸びると思っているから基本塩漬けにしているのだけど、20万円迄は税金掛からないからこのビットバンクの分だけ円に戻して少し色々買ってみた。 仮想通貨はほんの少しでも現物で買えるから、ゲーム感覚でこの5万円増えるか遊んでみよ。 btc上がる→アルトコイン上がるのパターン狙いでアルトコイン多めで一発狙お😎 https://x.com/alex_dreyfus/status/17…