使用している無線LANアダプターは、rtl8812au仕様とされているBuffaloのWI-U2-433DMとEDUP(rtl8811au)の2つで、EDUP製は15年くらい前の製品である。 OSは Linux Mint Wilma Cinnamon ver.22で、FMV-AH550/5B(core i5, メモリ 4Gbx2, SSD 500Gb)を使っている。なお、このPCのBIOSには、セキュアブートの項目がない。 Q4OSやUbuntu 22.04LTSではwifiを設定できず、意外と手間がかかった。弄っているうちにLinuxが分かってきて、気分をかえてOSをmintにしたらwifi…