YAPC(ヤップシー/ヤプシー)とは、Yet Another Perl Conference の略称である。 世界規模で行われており、アジア版はYAPC::Asiaと呼ばれる。YAPC::Asiaの運営は2009年からJPA(Japan Perl Assosiation)が行っている。 日本では
が開催された。
残念ながらトークが採択されなかったので、それならばと初めて会場スタッフに応募して参加した。結果として多くの人と交流でき、とても楽しかったので次回もトークの予定がなければまたスタッフをしてみたい。詳細な感想は以下の声日記にて。 YAPC::Hakodate: スタッフ参加編listen.style YAPC::Hakodate: トークの感想編listen.style YAPC::Hakodate: 移動と観光編listen.style
YAPC::Hiroshimaに続いて、函館にも参加してきました!セッションやイベントの感想を簡単に書いていきます。yapcjapan.org YAPC本編 シェルとPerlの使い分け、 そういった思考の道具は、どこから来て、どこへゆくのか?v1.1.0 令和最新版 Perlコーディングガイド Webセキュリティのあるきかた CloudNative Meets WebAssembly: Exploring Wasm's Potential to Replace Containers 自分だけの世界を創るクリエイティブコーディング Develop to Survive - YAPC::Hakod…
駅奪取チームエンジニアの id:kimkim0106 です。 「レポートを書くまでが YAPC」とのことなので、自分も書こうと思います。 YAPC::Hakodate の概要 2024/10/5(土)に、北海道函館市の公立はこだて未来大学にて開催されました。 YAPC は Yet Another Perl Conference の略で、Perl を軸とした IT に関わる全ての人のためのカンファレンスです 前夜祭 会場入口の看板 前夜祭会場のスクリーン 前夜祭のトークテーマも気になるものが多かったので、前夜祭から行きたいと思っていました。 特に印象に残ったトークをいくつか紹介します。 アンカン…
YAPC::Hakodate 2024に社員4名が参加&学生向けにLTを実施しました こんにちは。newmoのソフトウェアエンジニアの @tenntenn です。 2024年10月5日に開催されたYAPC::Hakodate 2024にて、今年はnewmoからエンジニア4名が参加。さらに、学生支援スポンサーとして学生向けにLTをさせていただきました。 このブログでは、LTの登壇資料や補足情報、参加した社員の感想などをシェアします。 学生支援スポンサーランチLT 参加された学生のみなさんに向けて、tenntennが入社した理由についてお話しました。自分の身の回りの課題を自分で解決したいという思い…
概要 10月5日(土)に開催されたYAPC::Hakodate 2024 で「AWS COST CUT FIGHT」という株式会社DELTA様のイベントがありました*1。 その中で弊社SREが2000$越えのコスト削減を達成しました。 むずかった😇月間$ 2,150のAWSコスト削減に成功しました!あなたはいくら削減できる!?コスト削減クイズにチャレンジ!presented by 株式会社DELTA https://t.co/CQyjt4khLM #yapcjapan— nakamura (@__namakura) 2024年10月5日 と思ったらついに2000ドルの壁を超えた猛者が!#yap…
こんにちは、hacomono QAの森島です。 hacomonoは10月5日(土)開催の YAPC::Hakodate にPlatinum Sponsorとして協賛&現地ブース出展しました。 この記事では現地会場やスポンサーブースの様子などをお届けいたします。 YAPC::Japan への協賛は YAPC::Hiroshima 2024 に引き続き2回目となります。 私自身は初めてのYAPCへの参加となりますが YAPCというと「Perlのイベント」というイメージがあり、本当に参加しても大丈夫だろうか?という一抹の不安がありましたが 実際に参加してみるとそんな不安なんか感じる暇がない程に全力で…
こんにちは!システムプラットフォームチームのアプリケーションエンジニアのid:anatofuzです。最近は推しのスタンプラリーのために北海道の鶴居村にどうやっていこうかを考えています。 北海道といえば今週末にいよいよ YAPC::Hakodate 2024 が開催されますね! yapcjapan.org 今回の YAPC は「Open the future」をテーマとしていますが、Perlは意外と最近は未来的な新機能がガンガン追加されていっていますね。 YAPC::Hakodateには私の他にも多くのはてなスタッフが一般参加者としてだけではなくトークへの登壇やコアスタッフ・当日スタッフとして参…
yapcjapan.org大大大大大遅刻ですがYAPC::Hiroshima 2024の参加記です。 そもそもYAPCとは YAPCとは「Yet Another Perl Conference」の略で、Perlを軸としたITに関わる全ての人のためのカンファレンスです。参加記を出し渋っている間に、なんと次回の開催も決定したようです。これは皆さんも行くしかない。blog.yapcjapan.org YAPC前日 前日は昼前に広島入りしてお好み焼きを食べたり観光をしたりしました。一日乗車券の有効範囲に宮島線が含まれていたので雑に宮島まで行ってみたのですが、短い時間ながら結構満足できたので良かったです…
ご無沙汰しています。DIGGLEのhirataです。 今回初めてYAPCに行ってきたのでその時の事を書いてみようと思います。 YAPCとは「Yet Another Perl Conferenceの略で、Perlを軸としたITに関わる全ての人のためのカンファレンスです」(サイトからの引用)でPerlを軸にはしますが、Perlにとどまらず技術的な話題を取り扱うカンファレンスとのことです。 関係ないですがタイトル画像は広島のアーケード街にあったゲームセンターの入口です。手をパチパチ叩くロボットが面白かったので撮ってしまいました。 事の始まり YAPC::Hiroshimaが開催される数ヶ月前の事。い…
yapcjapan.org 終わった……。というのが率直な気持ち。 怪我や事故などの大きなトラブルなく終わることができて本当にホッとしている。 2023年度は仕事も忙しく、かつプライベートも色々あり、とにかく様々が立て続けにあってずっと頭がパンクしていたように思う。 ほかにも様々な状況などが重なった結果、今回はあまりまともにYAPCを手伝うことができなかった。 できたのが杜甫々(とほほ)さんとそーだいさんへの講演オファーをするくらいで、あとは多少の相談に乗ったりくらいで運営としての事前準備は今回は殆ど関われていない。 それでもこれだけ多くの人がYAPCを楽しんでもらえたのは、これを準備してきた…
※ この記事はmktakuya Advent Calendar 2024 2日目の記事です。 一人アドベントカレンダー だいたいネタ切れに悩まされるのでネタを一人ブレストしておく。 車探しの記録 もうバンバン乗り回してるのにブログではまだ車庫証明取得したところなのでさっさと続きを書きたい 北海道にあって東京にないものシリーズ そういえばもう東京在住じゃないから関東にないものとしたほうがいいかも 関東は全部東京だしいいか 個人的なコード書かなくなってしまった話 いわゆる個人開発に注いでいたエネルギーを仕事に全振りするようになってしまった ↑に伴ってyuru28の技術構成を変えたい話 今年の振り返…
どうも、 id:n4mlz です。この夏、8/19〜9/6 の三週間にわたって はてなサマーインターンシップ2024 に参加してきました。今回はその参加記を、時系列順に追って振り返っていきたいと思います。 応募と面接 私は現在大学二年生でインターンは必ずしも行く必要はなかったのですが、実務経験を積みたい、実際の大きなサービスの開発に携わってみたい、より強いエンジニアになりたいなどの気持ちからインターンを探していました。インターン探しには 魔法のスプレッドシート2024 | Notion を利用しました。そこで見つけたのが、このはてなインターンでした。 はてなインターンを知る はてなサマーインタ…
こんにちは! SmartHRで新規企画の開発を担当していますchanMisaです。もうそろそろ年末の足音が聞こえてきそうですね。 この記事では、2024年10月18日に開催された第8回LT大会について紹介したいと思います。 SmartHR LT大会について SmartHR LT大会は有志のプロダクトエンジニアがDevRelとともに企画・運営している社内イベントです。 プロダクトエンジニアの中から11名の登壇者を募り5分間のLightning Talks(LT)を行います。 登壇者はプロダクトエンジニアに限定していますが、当日は職種によらず社員であれば聴講可能です。 配信もしており、現地参加が難…
はじめに こんにちは。Engineering Managerの渡邊です。 早いもので11月も後半です。なんと、2024年もあと1ヶ月ちょっとです。いやー、これ毎年言ってるんですけど、1年がマジで一瞬で過ぎていきます。だんだん1年が短くなってる気がするのですが、この現象は『ジャネーの法則』というやつで説明されていることを最近知りました。僕だけじゃなくそういうもんなんだと妙に安心しました。 この記事の要約 今年の技術広報活動で最初に取り掛かったのが「訴求したい自社の魅力」を具体化すること。 有志のエンジニアが集まって、社外に伝えたいギフティの技術組織の魅力について活発に議論した。 この活動を通して…
yapcjapan.org 2024/10/05に函館で開催されたYAPC函館に参加してきました〜! ただの参加者、と言いたいところなのですが、実は個人スポンサーをしていたりしました!カンファレンス応援人間!!! 1ヶ月半経ってしまいましたが参加レポを書くわよ〜〜〜〜!
はじめに わたくし、765プロライブシアターで仕掛け人をしております、にっPと申します。 2024年11月8日から名古屋で開催されている「でらますミリオン」を巡ってきました。 目次 はじめに 目次 でらますミリオン 2024 栄駅周辺 中部電力 MIRAI TOWER 若鯱家 錦店 妙香園 サカエチカ店 オアシス21 iセンター マンガ展 名古屋 めきょぱセンター 栄ラシック(LACHIC) 鳥開総本家 矢場とん 伏見駅周辺 名古屋市美術館 名古屋市科学館 名古屋駅周辺 青柳総本家 終わりに でらますミリオン 2024 12/22(日)まで開催中! (各スポットについて、こちらの公式から引用し…
参加しました。みやこめっせは非常に近いので気軽に行けて便利ですね。みやこめっせに同人イベント以外で行ったのは大学の卒業式以来なので、実に5~6年ぶりとかになるんじゃないか、マジか~。 kansai.tskaigi.org トーク docs.google.com canalunさんのキーノート。いきなり宇宙人に連れ去られる寸劇から始まってなんなんだという感じでした。クワインを構成可能であることの証明は何気に初めて目にしたかも。スマートコントラクトの世界では意図的に言語をチューリング完全じゃなくしている、という話は知らなかったです。 tocomiさんの「型チェック 速度改善 奮闘記」は、まさに明日…
このポストを見て、なんとなく気になっていたOnというブランドの靴 カンファレンスとか行くとめちゃくちゃ歩くので足のダメージ軽減は死活問題なんだけど、同僚エンジニア氏が「ニューバランスより歩きやすい、無限に歩ける」と言ってたのでOnのシューズを買ってみた。サイズとかの都合でCloud 5というタイプ。扁平足なのでインソールは好みのやつに換装。楽しみだ。 pic.twitter.com/oZD1hTAYP6— 941 / kushii (@941) November 13, 2024 ちょうどランチで入ったお店の向かいのスポーツショップに取り扱いが有ることが分かり、早速現物を確認に 割と人気みたい…
イルカショーを初めて見たのは浅虫水族館だった。 2024W42 (2024-10-14 / 2024-10-20) 浅虫水族館は青森県の陸奥湾*1に突き出た夏泊半島の西側にある、青森県営の水族館。幼稚園か小学校低学年のころに、遠足と家族とで2回ぐらい行った記憶がある。全国の水族館を掲載した本には「イルカショーのステージは劇場っぽく幕が開閉する造りになっているのが珍しい」みたいなことが書かれていて、これを読んだときには全然記憶になく、7年前に息子と再訪したときに確認した*2。 たぶん私はイルカショーが好きなんだと思う。浅虫水族館で見たショーも、しながわ水族館で見たショーも、新江ノ島水族館で見たシ…
【ハイブリッド開催】わたし史上、最高のチューニング - connpass 2024/10/29に株式会社DELTAさんのオフィスで開催された『わたし史上、最高のチューニング』というイベントに参加してきた スライドへのリンクはこちら speakerdeck.com speakerdeck.com RE: 光を超えるためのフロントエンドアーキテクチャ 以下、感想 顧客が本当に必要だったもの - パフォーマンス改善編 by そーだい チューニングには仕様を変える、削るのが有効、というお話...確かにそれはそう というか、特に根拠もない、誰も使っていない機能のために消耗するのは誰も得をしないので、価値…
はじめに わんわんわん! nikkieです。 10月のふりかえり記事です。 9月はこちら 目次 はじめに 目次 1日1エントリ継続中 技術まわり Python界の田中琴葉 『ハイパーモダンPython』 LLM サブカルまわり お出かけ ミリオンライブ! アニメ 終わりに 1日1エントリ継続中 710日を超えました。 読んでいただきありがとうございます! 技術まわり 10月の出来事 YAPC::Hakodate 2024参加 YAPC::Hakodate 2024 参加ブログ [速報] 刺激に満ちたハッカー祭り!「うまく描くにはいっぱい描く」んだ #yapcjapan - nikkie-ftn…
表題の通りRailsにおけるdata migrationの手法や現在地についてKaigi on Rails 2024で発表してまいりました。 4年連続でスピーカーとして参加*1することができ大変光栄でした。また、後述するようにオフラインならではの稀有な体験ができ、楽しかったです。 今回の発表について 発表に用いたスライドは以下です。 今回はこれまでの発表とは違ったアプローチに挑戦してみました。これまでの発表が1つの課題やプロトコルについて深掘るスタイル(まぁ、発表って普通はこっち)だったのに対し、今回は収集する情報の幅を広くとりつつ特定テーマの現在地を半網羅的に示すというsurvery rep…
2024.10.25 (Fri.) - 26 (Sat.) の2日間、有明セントラルタワーホール & カンファレンスで開催された Kaigi on Rails 2024 に参加してきました。 kaigionrails.org Kaigi on Rails は初参加だったし、コロナ禍&家庭都合で大規模カンファレンス自体が数年ぶりのオフライン参加だったのだけど、プロポーザルが採択されて登壇することもできたし素晴らしいセッションばかりでとても貴重な経験をすることができたので熱が冷めないうちに参加レポート(主に拝聴したセッションの感想たち)を書き残します。振り返り&登壇後記は別記事に書く。 → 書きま…
ブログを書くまでがKaigi on Rails!ということで、10/26〜27と東京有明セントラルホテルで行なわれたKaigi on Rails 2024に参加した感想記事です! ぜんかい、投稿したYAPC::Hakodate、Yapc::Hirsoshimaと同じく、学びが多い!そして、エンジニアとして反省&自省が多い2日間でした! 見たセッション Railsの仕組みを理解してモデルを上手に育てる - モデルを見つける、モデルを分割する良いタイミング リリース8年目のサービスの1800個のERBファイルをViewComponentに移行した方法とその結果 ActionCableなら簡単? 生…
謎の赤いオブジェのあるJR函館駅(会場からはとても遠い)2024年10月5日(土)に公立はこだて未来大学で行われた「YAPC::Hakodate 2024」に、コアスタッフとして参加してきました。yapcjapan.orgYAPC::Hiroshima 2024に引き続いてのスタッフ参加で、当初スタッフ募集を(まだ)していなかったのに、JPA理事のpapixさんへ「スタッフ募集してないですか?」と突撃してしまい、その節は唐突にすみませんでした。 時系列的な思い出 10/4(金) 10/5(土) 10/6(日) 参加者の皆さんとの邂逅(多数いるのでXへのリンクは省略) 今回準備したもの YAPC…