もともとDNSとDHCPサーバーは専用PCで稼働してたのをハードが壊れてからVM運用に切り替えてたけど、プラットフォームをDebianベースのProxmoxへ移行したついでにaptでHypervisor側に直接入れられないか試してみたら特に問題なくうまく行ったのでその記録。 ProxmoxでDNS+DHCPを動かすことで、それ用のVMを1個稼働させる必要がなくなりました。 サーバーに使うソフトはdnsmasq dnsmasqインストール といってもaptで普通にいれるだけ。 root@pve:~# apt-get install dnsmasq Reading package lists...…