リスト::航空
イージー・ジェット。 ヨーロッパ全域への路線網を持つ航空会社。英国ロンドンに本拠地を置いている。1997年設立。2レターコードは、U2。FRライアンエアー(Ryanair)と並ぶ格安航空の代表格。
基本的にはチケットレスで、通常は、インターネットで予約をして、発券番号とパスポートを空港のチケットカウンターに持っていけば、チケットが発券されます。なお、チケット価格は時価なので、早く予約したり、混雑しないような時間帯のフライトだと、安く買うことができます。
実際に乗ったヨーロッパのLCC(Low Cost Carrier=格安航空会社)についてサクッとまとめたいと思います。 ヨーロッパを旅行するなら、LCCはコスパ最強の移動手段です! 飛行機なのに、20ユーロ以下で別の国へ行けることも! ただし、安さの裏には注意しないといけない「落とし穴」もあります。この記事では、LCCのメリット・注意点・主要航空会社・活用術を分かりやすく解説します。 私自身がヨーロッパのLCCに乗るのに最初はビビっていたので、この記事がが誰かの不安解消になれば嬉しいです。 一般航空会社とLCCの違い 主要LCCと特徴 利用時の注意点(知らないと損!) LCCを上手に使うコツ …
ジュネーブの滞在はクリスマスに当たったので 観光というより、静かにクリスマスを過ごした、という感じでした。 さあ!憧れのスペインバルセロナへ。でも、どうやって?
綺麗な海を求めて、クロアチアのドゥブロヴニクに行って来ました。 場所はクロアチアの南部、地中海に面した場所にあります。なんでこんな所へ?というと、駐在員の方が結構行っているのと、ジブリのモデルとなった街というのを知って以来、いつか行ってみたいなーと思っていたからです。 そう、ドゥブロヴニクは、紅の豚や魔女の宅急便の舞台のモデルとなった街の一つと言われています。また、海外ドラマだと、Game of Thronesのロケ地になった場所でも有名です。結構街中にも、それに因んだお土産屋もありました。 今回、ドゥブロヴニクに行くにあたって、初めてガトウィック空港に行き、easy jetを利用したので、旅…
気がつけば7月。 怒涛の5月半ばから6月いっぱいは狂ったように仕事をした。 日銀の短観がどんなにブラックでも庶民はひたすら働くのである。 フランス行きは来週末、そのための準備に入っている。 今日はまず参院選の期日前投票に出かけ、 月初なのでアクセスできるクライアントさんを訪ねて 今月の仕事のあれこれ予定を報告し 留守宅に買い置く食材を骨董通りで調達しに Easyjetのフライト対策に買い込んだ (前回使ったものはすでにコロコロ部分が壊れたので廃棄) スワニーのキャリーで都内をうろちょろする。 Easyjetのいい点はたったひとつ、 「料金が安いこと」 なんだけど、Parisのオルリー空港からの…