Appleのスマートフォン。2018年9月21日発売。 iPhone Xの後継にあたる。
3月21日、いつも通り朝起きていつも通りの1日を送っていた。 iPhoneも最初は異常なく使えてた、音楽を聴きながらランニングしていたしYouTubeも普通に見ていたし。 しかしそれは突然起きた。朝やることをある程度やって一時間ほどiPhoneを見ないで置いていた、ひと段落したからYouTubeでも見ようと電源ボタンを押してら‥あれれ? 画面は真っ暗、電源がつく気配も無い。充電したまま置いといたから、充電切れになる事はない。再び充電しても何の反応もなし。 もう俺のiPhoneは完全に動かなくなっていた。 この後すぐ仕事だし修理にも行けない、しかも明日友達と遊ぶ約束したのに連絡も取れない絶望的な…
本日は長女、次女の中学校の運動会でした。 週明けには台風も来るので、週刊天気予報は雨でしたが、真逆のカンカン照り🥵 熱中症アラートが出てましたw まさかの天気で油断してたので少しバテました。 午前中までの運動会だったのでまだ良かったです。 長女は最後の運動会。 開催されて良かった😊 3年生の両親は観覧できますが、一、二年の親御さんはYouTubeでしか見れないのがかわいそう。 二人ともリレーに選ばれてなので、他の競技は写真撮ってましたが、リレーは動画で撮ってましたが、撮り始めた途端に は? 画面真っ暗に… えー!! もうiPhone xsはご老体… 撮れなかった…。 早く14出ないかな。。。 …
Appleが9月の発売に向けて準備を進めている新型「iPhone 14」シリーズについて。 今年iPhoneの買い替えを検討している方も多いのではないかと思います。MacRumorsは、現在iPhone XSを使っていて、iPhone14 Proに買い替えする場合、どのような恩恵を受けるか、iPhone14 Proで予想されている新機能を含めて紹介しています。 より高速なA16チップ より大きなディスプレイ より明るいディスプレイ ノッチの廃止 より重くなる 3D Touchの廃止 より速くなったFace ID ProMotion 常時表示ディスプレイ セラミックシールド より長いバッテリー駆…
中古ショップじゃんぱらで「4週連続!じゃんじゃんセール」を開催しています。 先週から始まっている特価セールですが、2週目の目玉はiPhone XSやSONY WH-1000XM4などで、iPhone XSは中古&SIMロック解除済み64GBモデルが34,800円、WH-1000XM4は22,800円となっています。 4週連続!じゃんじゃんセール
俺の属している会社は結構大手なので、時代の流れに置いていかれないようにDXを盛んに推進している。 その第一歩として、会社貸与の iPhone SEが支給された。iPhoneSEをファミリーにもれなく配布するなんて、どんだけ予算あんのよ。 って話は置いておいて iPhoneSEは現在もスマートフォンの売り上げ首位を譲らない、凄まじい人気をもつスマホだ。 一方、俺の愛機はiPhone XS。 両方を所有してみて、俺目線で比較した結果、どちらがおすすめかを解説する。 eximp.hatenablog.com iPhone SEはいらない 結論からいうと、iPhoneSEはいらない。これを買うくらいな…
こんばんは。(記載時刻は午前1時です。) お久しぶりです。3か月~半年に1回更新していますが、頻度低すぎて筆者もブログやってたの忘れていること多いです。思い出したときに書いてます、はい。 今回は23時頃急にMyiPhoneちゃんの画面が状態異常になりました。グリーンフラッシュっていうらしいです。直前特に落とした記憶などなく、ゲーム中に画面が全体的にうっすら肌色掛かり、その後再起動すると緑になっているではありませんか…。突然のことでそこそこ吃驚しました。 実は筆者、携帯壊すの2回目です。1回目は学生の時、大晦日にトイレへガラケー落としました。無事お亡くなりになりました。2回目は突然画面が真っ暗に…
当店で iPhone の 画面交換 ができます! iPhone の 画面交換 の所要時間は最短で約40分で可能です! 予約、お問い合わせは↓のHPより行えます。 今回担当させていただきました端末は、 当店にお持ちいただいた時点で液晶が映らない状態でした(>_<) お客様はお風呂場で使用していたとおっしゃっていたため、 水没の可能性も考慮しつつ修理いたしました。 もし完全に水没していた場合、 基盤に問題が生じている可能性も考えられましたが、 実際に開いてみたところ内部に水没の痕跡もなく、 画面交換 のみで使用できる状態になりました(^^♪ 画面交換 後のタッチ不良もなく、 データにも問題なく修理…
ついに楽天モバイルを契約した。プランは楽天アンリミットV。今日は一週間の使用感をレビューする。 低速モードの強み 結論から言うと通信はより安定に、かつより快適になった。俺はギガをケチるので特に不要な場合は低速モードにしている。(俺の住んでるエリアはパートナー回線) パートナー回線は、月5㎇までは高速通信で、それを超過すると最大1mbpsに速度制限がかかる。高速通信では60mbps近く出たので、かなり早い。 ここで気になるのは低速通信が"最大"1mbpsという表記。最大ってのは当然理論値であり、実測値は0.3mbpsとかだったら話にならない。実際賭けに出て、スピードテストを行って見たんだが、なん…
今更ではあるが、iPhone7に別れを告げ、iPhoneXSを新調した。 今日はその乗り換えてよかったと思う点をレビューしていきたい。 ボディの特徴はそれぞれiPhone SE vs iPhone12(もしくはiPhone11)の比較にも似通ったところがあるから、SEを買うべきか否か迷ってる人の参考にもなるかもしれない。 eximp.hatenablog.com スペック比較的 iPhone7もかなりの名器だと思うんだが、XSは全ての面でそれを上回っている。 処理能力やカメラ性能、ディスプレイ解像度などあらゆる面で向上している。 オクトパストラベラーにハマっているんだけど、起動速度は7の比では…
iphoneケース のご紹介です😊 今日は久しぶりにまた雪が降ってますね⛄ 皆様風邪に気を付けて安全に一日お過ごしください。 本日ご紹介するiphoneケースは クリアケースにディズニーの絵が たくさん詰まっているデザインがとっても可愛いケースです。 ポリカーボネイト素材★ 薄くて耐久性に優れたハードタイプの素材を使っているので Iphoneをキズからしっかりガードしてくれます♪ そしてなんと嬉しいストラップホール付きです🐻 ストラップって可愛いのに意外と付けるところがなかったりして困りますよね(´;ω;`)ウゥゥ 自分用にプレゼント用に他にIphoneケースお取り扱いしていますので、 是非ス…
今回iPhone XSよりiPhone 15pro Maxへ変更しました。 前にPlusを利用した事があるのですが、ポケットに入らなくてあまり 好きではなかったのです。 しかし今回カメラ機能に負けてMaxを購入。 やはり大きい これはまた失敗したかも ケースはroot coのケースを使用してるのですが、 これまた装着すると大きい root co ルートコー iPhone15ProMax専用 Shock Resist Case Rugged. GSRU-4350 耐衝撃 アウトドア価格: 4950 円楽天で詳細を見る 完全にやらかしました。 root coのケースをバンパーなしのに変更しようかと…
満充電、いわゆる充電100%の状態ってあまりよくないらしい。🔋 過放電、いわゆる充電0%の状態もよくないらしい。🪫 満充電の状態や0%の状態はバッテリーの劣化の原因になる 満充電にならない設定が可能な機器が増えている iPhone 15 で充電を80%に制限する機能が話題に iPadやiPhoneって、バッテリー保護する何かなかったっけ?それ過充電セーブのことじゃないの? おまけ・バッテリーの耐用年数に関係する充電サイクル回数の話 🔋🪫🔋🪫 満充電の状態や0%の状態はバッテリーの劣化の原因になる バッテリーが満充電の状態のまま充電を続けると、つまり過充電の状態が続くと、バッテリー劣化の原因にな…
このぐらいの青空があったらいいけどね。 iphone XS ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2023年9月27日、AppleはiOS 17.0.2をリリースしました。 このアップデートにはiPhone 15並びにiPhone 15 Pro向けの不具合の修正とセキュリティアップデートでしたが、新たにこれらの機種以外にも向けてリリースされたものです。 アップデートのやり方がわからない方は以下のAppleサポート文書をご覧ください。 support.apple.com MVNO利用者はアップデート適用前に情報収集を推奨します mineoやIIJmioなどのMVNOを利用されている方は、万が一の可能性が無いとは言い切れないので特に事情がなければ各社の動作確認(検証)報告がアナウンスされるまで…
今使用中のiPhoneは息子のお下がり 新型のiPhone15が発売されました。 私はiPhone5から、それまでのアンドロイド端末をiPhoneに切り替えました。 かれこれ10年近くiPhoneを使っていることになります。 最初のiPhone5はキャリアの切り替えによる特典で価格は実質0円でした。 その後iPhone6、iPhone7、iPhoneXと使ってきました。 i Phone7 今も使えます 今使っているのはiPhoneXで、既に発売から5年が経過した製品です。 iPhone7、iPhoneXはいずれも長男が使っていたものを譲渡してもらったものです。したがって今までiPhoneの機種…
シャネル アイフォン15カバー 可愛い シンプル ハートマーク 白黒 Chanel ブランド iphone15 ケース 男女兼用 革製 質感 ファッション iphonexsxr 携帯ケース シリコンベゼル 個性的-Cutezaka 当店では、可愛くシンプルなデザインのシャネル アイフォン15カバーをご紹介しています。このケースはハートマークがデザインされており、白黒のカラーリングが特徴です、男女兼用であり、革製の質感が高級感とファッション性を引き立てます。さらに、iPhone XS/XRにも対応しています。ケースにはシリコンベゼルが付いており、しっかりとした保護機能も備えています。 プラダ風 …
2023年9月22日、AppleはwatchOS 10.0.1をリリースしました。 詳細は不明ですが、watchOS 9.6.3やiOS/iPadOS 17.0.1が同時にリリースされていることから、同様のセキュリティ上の不具合が修正されているものと推測されます。 watchOS 9の新機能などはApple公式サイトの以下のページに要約されています: www.apple.com アップデートのやり方がわからない方は以下のAppleサポート文書をご覧ください。 support.apple.com
2023年9月22日、AppleはiOS 17.0.2をリリースしました。 このアップデートにはiPhone 15並びにiPhone 15 Pro向けの不具合の修正とセキュリティアップデートが含まれているので、対象機種が手元に届いている方は速やかに適用してください。 (注)上記対象機種を除くiOS 17動作機種に対してはiOS 17.0.1がリリースされています また、向こうしばらくの間はアップデータ適用前(iOS 17.0)がプリインストールされた状態で届くと思うので、セットアップが完了したらアップデートを確認のうえ適用してください。 なお、iOS 17の動作環境から外れたiPhone 8/…
2023年9月22日、AppleはiOS 17.0.1をリリースしました。 このアップデートには重要なセキュリティアップデートが含まれているので、できるだけ速やかにアップデータを適用してください。 なお、iPhone 15ならびにiPhone 15 Proに向けては上記修正に加えて、機種固有の不具合の修正も行われているiOS 17.0.2が適用されます。 iOS 17の新機能などはApple公式サイトの以下のページに要約されています: www.apple.com アップデートのやり方がわからない方は以下のAppleサポート文書をご覧ください。 support.apple.com MVNO利用者…
2023年9月18日iOS17と共に、watchOS 10も提供が開始されました。この記事ではwatchOS 10の機能をまとめています。 スマートスタック コントロールセンターの移動 新しいデザイン 心の健康 視覚の健康 新しい文字盤 スヌーピー パレット ソーラーアナログ Nikeグローブ モジュラーUltra その他のアップデート watchOS10の互換性 スマートスタック WatchOS10の一番の改良点がこのスマートスタックになります。 新しいスマートスタックは、ユーザーの状況に応じてタイムリーな情報を表示する機能で、どの文字盤からでもDigital Crownを回すだけで様々なウ…
こんにちは。 本日日本時間の未明から iPhone の新しい OS iOS 17 の提供が開始されました。 iPhone 11 シリーズ以降または、 iPhone XS シリーズ、 iPhone XR、 第2、第3世代の iPhone SE が対応しています。 iPhone X 、iPhone 8 以前、iPhone 8 Plus は対応していません。 iOS 17 には色々と新機能などがあるんですが、 そのうちの個人的なイチオシの 新機能を皆さんにご紹介します。 それが、スタンバイ機能です。 無線充電器というのを皆さんはご存知でしょうか。 Qi (チー)充電器とも言います。 普段、iPhon…
2023年9月19日、AppleはwatchOSのメジャーアップデート版となる "watchOS 10" をリリースしました。 watchOS 9の新機能などはApple公式サイトの以下のページに要約されています: www.apple.com アップデートのやり方がわからない方は以下のAppleサポート文書をご覧ください。 support.apple.com
2023年9月19日、AppleはiOSのメジャーアップデート版となる "iOS 17" をリリースしました。 iOS 17の新機能などはApple公式サイトの以下のページに要約されています: www.apple.com mineoやIIJmioなどのMVNOを利用されている方は、万が一の可能性が無いとは言い切れないので特に事情がなければ各社の動作確認(検証)報告がアナウンスされるまでアップデートを保留された方が良いと思います。 アップデートのやり方がわからない方は以下のAppleサポート文書をご覧ください。 support.apple.com
AppleがiOS 17を9月19日に正式にリリースしました。 主な新機能をみていくとともに、サポート終了してしまったiPhoneについては使い続けていいのか、その辺りも一緒に見ていきましょう。 ホソPです。YouTubeとTwitter(X)とインスタグラムもやっています。よろしくどうぞ。 本記事にはPR・広告(アフィリエイトリンク)が含まれているので予めご了承ください。 この記事の目次(クリックでジャンプ) iOS 17 対象機種 iOS 17の主な新機能 古いOSを使い続けると起こる問題 買い替えのタイミング iPhone購入におけるポイント iPhone 15 旧機種狙いなら・・・ i…
Apple はついに、互換性のあるすべての iPhone および iPad モデル向けに iOS 17 および iPadOS 17 をリリースしました。OS 17 は、iPhone XS 以降の無料ソフトウェア アップデートとして利用できます。iPhone の [設定] -> [一般] -> [ソフトウェア アップデート] でアップデート可能です。 中古でiPhoneを買うなら iPhone専門店『ハピネスネット』がおすすめ♪ iOS 17の主な新機能は以下の通り。 電話・連絡先ポスターでは、通話するときに他の人のデバイスに自分がどのように表示されるかをカスタマイズ可能 メッセージ・iMess…