現在普及している32ビットのIPアドレスを使用した通信方式のこと。 OSI参照モデルではネットワーク層に相当し、IPアドレスによって通信経路を選択して通信する。 IPv4で使用されるIPアドレスは32ビット(=232)であり、約42億のアドレス空間を持つ。 次世代IPプロトコルとしてIPv6が広まりつつある。 仕様としては RFC 791 などがある。
2011年4月15日、日本を含むアジア太平洋地域のIPv4アドレスの在庫が枯渇した。
2023年5月(令和5年)の過去問題です 【問8】 IPv4 ネットワークにおいて,ネットワークの疎通確認に使われるものはどれか。ア BOOTP イ DHCP ウ MIB エ ping 『解答』エ ★解説 ~ChatGPTによる~ IPv4 ネットワークにおいて、ネットワークの疎通確認に使われるものは主に以下の2つです。 ping: ICMP(Internet Control Message Protocol)を利用して、指定したIPアドレスへの到達性を確認します。パケットを送信し、応答を受け取ることで、相手が応答可能であるかをチェックします。traceroute: ネットワーク経路を確認する…
要点 iwctlをshellから起動 [iwd]# known-networks <ssid> forget を実行 iwctlで再びconnect 詳細 環境はArch Linuxです。/etc/iwd/main.confは次のようになっていました。 [General] EnableNetworkConfiguration=true [Network] NameResolvingService=systemd PCをsleepして解除したら、iwdでIPv4に繋がらず、IPv6にしか繋がらなくなっていました。(そのとき立ち上げていた小っちゃいサーバーアプリが死んでたので気付いた) https…
IPv6とIPv4の違い ネットワークアドレスとは ホストアドレスの例 IPv6とIPv4の違い IPv6(Internet Protocol version 6)とIPv4(Internet Protocol version 4)は、インターネット上でデバイスが通信するためのプロトコルであり、次のような主な違いがあります。アドレスの長さ: IPv4は32ビットのアドレスを使用しており、おおよそ42億個の異なるアドレスを提供します。 IPv6は128ビットのアドレスを使用しており、その数はIPv4のアドレス数を大幅に上回り、地球上のほぼ無限のデバイスをサポートします。アドレス表現: IPv4ア…
家のインターネット ahamo光 電話でやりとり契約! NTTドコモのサイトにある ahamo光 ご相談に 簡単な必要事項を入力送信すると、 NTTドコモコンサルティングセンターから 0120の 電話がかかってきます。 用心深い私は、その電話番号を検索し 間違いない事、 及び NTTドコモのサイトでも確認が出来ましたが、 ネットには 評判が良く無さげな書き込みもあって、 確かに向こうから セールスの電話が掛かって来て 難しい話をして いかがですか?と来れば アレですが・笑 今回は ウチの希望で フレッツからの転用のため、 親切丁寧な説明かつ 簡単で良かったです。 重要事項説明書も 読み上げて下…
@nifty光(VDSL回線100Mbpsが上限)よりレンタル可能な エレコム製品のルータではストリートファイター6等の steamのオンラインを利用するゲームやその他PCやスマホ(wi-fi利用)の ソシャゲである グラブルやプリコネ等が 非常にネットワーク接続が不安定になり すぐにエラーを何度も吐くことがありました 正直 10年以上前のシスコのCCNA程度の知識しかない 私では到底トラブルシューティングは難航しましたが Twitterや他のサイト様を参考にNEC製の 「PA-WG2600HS2」 というルータを全部配線してからコンセントタップの電源ON (あるいはコンセントに直刺し)してか…
起きてすぐにパソコンを開いたが、なぜかインターネットに接続できなかった。 モデムとルーターを再起動してみたものの、効果はない。プロバイダの問題で時間が経てば解決するかもしれないと思ったが、不思議なことにpingは通る。 どうやらIPv6では接続できており、問題はIPv4のようだ。確認してみると、IPv6に対応しているGoogle検索は正常に機能していた。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 困り果てながら、スマホのモバイルデータ通信を利用して情報を探した。もしかしたらルーターの設定に問題があるのかもしれない。ルーターのブランドで…
こんにちは。 カスタマーエンジニアの尾谷です。 お客様のサービスを運用管理する自社プロダクトのチームマネージャーを担当しています。 AWS re:Invent 2022 で講演された以下のブレイクアウトセッションを観ていた際に NAU というキーワードがでてきました。 www.youtube.com NAU の GA は、昨年の 10 月にアナウンスされていました。 aws.amazon.com 仕事柄 CloudWatch メトリクスを眺めることが多いのですが NAU というメトリクスを見たことがなかったので調べてみると、オプトイン形式でした。 有効化してみた所感をご紹介したいと思います。 …
症状と解決方法について 先日、IPv6対応のwebサイト(googleやyoutube,NETFLIXなど)は閲覧できるのに、IPv4のみ対応しているサイト(yahooなど)が閲覧できない症状が発生してしまいました。 しかし、ルーターの設定をルーターモードからブリッジモードへ切り替えた後、ルータを再起動することで問題が解決しました。 もし、自宅にONU(光終端装置)がある場合は、ONUの型番で検索し、ONU自身にルーター機能が備わっているか確認してみてください。 もしONUにルーター機能が備わっている場合には、ルーターのモードをブリッジモードに変更することで、問題が解決する可能性が高いです。 …
こんにちは、こーいちです。 ぼくは以前、エキサイト光と契約していました。 今はもう契約していなくて、別のサービスと契約しています。 今回はエキサイト光をおすすめしない理由と、ぼくがエキサイト光を使っていたときの感想や評価を書きます。 エキサイト光を検討している方に損はさせない内容になっています、参考にして下さい。 大切な結論だけはじめに言っておきます。エキサイト光より154円高いですがIPv6、IPoE接続の「エキサイトMEC光 」と契約しましょう。 エキサイト光をおすすめしないたった1つの理由 154円高いけど「エキサイトMEC光」にしよう ルーターにもこだわろう、おすすめはWi-Fi6、I…
G-gen の武井です。当記事では、Access Context Manager を使い、Google Cloud コンソール と API へのアクセスを制限する方法について解説します。 はじめに 概要 実現できること アクセスレベル アーキテクチャ 概要 アクセス制限の対象ユーザー 組織外ユーザーに対するアクセス制限 実際にやってみた (デモ) 説明 Admin コンソールでの設定 Cloud コンソールでの設定 動作確認 シリアル番号の収集、登録 Google グループの作成 アクセスレベルの作成 Google グループとアクセスレベルの紐づけ Cloud コンソールへのアクセス #1 の…
gigazine.net アメリカ・マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究グループが、光の照射により形状を変えて神経細胞や神経線維を包み込むことができる柔軟な薄膜素材を開発したと発表しました。 MITが神経を絶縁テープのように保護する極小フィルムを開発、脳の機能を補助するニューラルインターフェースへの応用も - GIGAZINE 絶縁体として機能するこのポリマーフィルムは、ニューロンの損傷が引き起こす神経疾患の治療用途に有望なほか、将来的には回路を組み込むことでニューロン用のウェアラブルデバイスとして機能し、神経活動のモニタリングや調節、失われた神経機能の修復などができるワイヤレスなサイバネ…
みなさんやっはろー! ということで超ご無沙汰しております久し振りにブログを書こうと思いまして今回更新させて頂きますということで今回のテーマは 最近はCM広告も少なくなりましたがNURO光に契約してみて 思った事等色々と記述していこうと思います! ■NURO光は本当に速いのか? ドコモ光やau光等数多くのプロバイダーや回線事業者が近年競争が激しく「10Gプラン」等最高速度が近年激化してきている昨今ですがその中でもNURO光に関してはここ数年契約して使い続けていますが忖度なしで言えば「速いっちゃ速い」という印象になりますマンションタイプで2Gbps(実測値)の契約ですがスピードテストや測定では2G…
VMware Cloud Foundation(VCF)5.2.1 で、SDDC Manager から BGP を利用する NSX Edge クラスタを展開してみます。今回は、Management Workload Domain に Edge Cluster を追加します。 前回はこちら。 VCF 5.2.1 で NSX Edge Cluster をデプロイしてみる。(BGP あり)Part-01:FRR BGP Router の準備 今回の内容です。 1. 事前準備 2. NSX Edge Cluster の追加 3. 追加された NSX Edge の様子 vSphere Client NS…
VMware Cloud Foundation(VCF)5.2.1 で、SDDC Manager から BGP を利用する NSX Edge クラスタを展開してみます。今回は、準備として、FRR による BGP ルータを構築します。 今回の内容です。 今回の環境 1. ルータ用 Linux の準備 2. 外部(インターネット)接続用 SNAT の設定 3. BGP ルータの構築 今回の環境 VCF 5.2.1 の Management Workload Domain を、下記のような手順で構築してあります。ただし、今回は標準アーキテクチャです。 VCF 5.2.1 で統合(Consolidat…
10月6日の記事でソフトバンクからとくとくBB光へ乗換えという記事を紹介しました。そして、スマホも乗り換えたのですが、そもそも、乗換えについて知らなかったら、結構大変なんですね。 というのは、光回線は乗り換え元は電話をしなければならない・・・つまり、引き止められるからです。一方、スマホの乗り換えは、MNPワンストップがあるので、電話をしなくても簡単に乗換えられます。 でも、乗り換えについては、知らなかったら結構大変なんですね。ということで、今回は乗り換えの大変さを解消する注意点を紹介しますね。 光回線の乗り換え注意点 光回線の乗り換えは事業者変更とIPV6の切り替わりです。 事業者変更 先ほど…
まずはRPiにDockerを入れる Debian | Docker Docs # Add Docker's official GPG key: sudo apt-get update sudo apt-get install ca-certificates curl sudo install -m 0755 -d /etc/apt/keyrings sudo curl -fsSL https://download.docker.com/linux/debian/gpg -o /etc/apt/keyrings/docker.asc sudo chmod a+r /etc/apt/keyring…
DNS について学んだ|「IT技術」基礎の基礎のおさらい。 ------ DNSは「ドメイン・ネーム・システム」の略称で、URLやメールアドレスの文字列を使って目的のサーバーに接続する仕組み。 インターネットは無数のサーバーとそれを結ぶネットワークによって構成されているが、サーバーには「IPアドレス」という数字が割り当てられることで、相互の識別が行われている。 IPアドレスは1〜255までの数字の4つの組み合わせで構成されていて、同じネットワーク内では決して重複することがない。IPアドレスが分かればインターネット上のサーバーを特定することが可能となる。 しかし、この数字の羅列はコンピュータにと…
INDEX はじめに 対象機種 スペック メーカー製アプリ等の停止・削除 サービス無効化 機能無効化 ネットワーク高速化 表示関連設定 ストアアプリ関連 スタートアップ停止 電源管理関連 Windows Update設定 USBメモリ増設 検証 結論 はじめに パソコンの事をよくわかってない私が、一般のご家庭によくあるPCゲーム環境を、 自らの力で整えるべく奮闘した結果を記録します。よくわからず無茶苦茶なことしていると思いますので、良い子の皆は真似しないで下さいね。 今回のテーマは「Windows10 高速化」です。 所々、伏字やイニシャルが出てきますが、お察し下さい。 INDEX▲ 対象機種…
リアルタイムの音声通信サービスでnet.ipv4.tcp_tw_reuseを有効化するとどういうことが起き得るのかを考えてみる 前提として音声をやりとるする際にTCPを使うケースはほぼないはず。VoIPはIPだしWebRTCはUDP(とTCP)。リアルタイムでやり取りする上でTCPは非効率出しメタデータの送信とかでTCPが使われるケースはありそうだがメインデータの送受信で使うメリットはほぼない www.nic.ad.jp ja.tech.jar.jp それだと元も子もないのでもしもTCPでやり取りする音声サーバがあったらどうなるだろうか?TIME-WAIT状態のソケットに意図しないデータが届く…
G-gen の佐々木です。当記事では、Google Cloud の仮想マシンサービスである Compute Engine(Google Compute Engine: GCE)に PostgreSQL サーバを構築していきます。 当記事の目的 Compute Engine インスタンスの作成 作業の概要 シェル変数の設定 VPC・サブネットの作成 VPC の作成 サブネットの作成 インスタンスの作成 ファイアウォールルールの設定 インスタンスに SSH 接続 コンソールからインスタンスに接続(GUI の場合) gcloud コマンドで SSH 接続(CLI の場合) PostgreSQL のイ…
こんにちは!ドイです。 前回の記事では、IPv4、IPv6を比較した上で、 IPv6を利用した場合、ネットの速度は速くなるのか?という点について考えました。 tech.arms-soft.co.jp 記事の中で、IPv4 over IPv6技術について触れるという話だったので、今回はIPv4 over IPv6技術について勉強していきたいと思います! なぜIPv4 over IPv6技術が存在するのか 前回の記事の中で、IPv4で行われるPPPoE接続で速度が遅くなっている理由として、網終端装置(NTE)を利用して通信を行っている点を挙げました。 その際に『枯渇問題を解決するべく登場したのがI…
今回はCatalyst Center(DNAC)のセットアップを行います。物理アプライアンスのCIMCからKVMを起動してセットアップを行います。アプライアンスの初期セットアップに関しては割愛します。 1.クラスタの役割を選択 まずは最初にクラスタの最初(もしくはシングル構成)のセットアップか、既存Catalyst Centerにクラスタとして追加するかを選択します。 今回は、シングル構成としてセットアップを開始します。 「Start a Cisco DNA Center Cluster」を選択します。 2.IPアドレスのモードを選択 今回はIPv4で管理を行うため「IPv4 mode」を選択…
パソコンをインターネットに接続する際、パソコンを他の機器と区別するためにID(IPアドレス)が割り当てられます。アドレスは固定で割り当てることも可能ですが、重複していると通信ができなくなるため、多くの場合はDHCPという仕組みを使ってアドレスを配布します。逆にサーバーの場合、アドレスが頻繁に変わるとアクセス先を変更する必要が出てくるため、固定アドレスが使われることが一般的です。 自宅でルーターを設置している方もいるかと思いますが、この場合、ルーターがアドレスを配布するDHCPサーバーの役割を果たしています。自宅のPCには、ルーター内側の機器に対して「192.168.0.100」といったプライベ…
前回からだいぶ空いてしまいましたが、今回はTerraformを使用して、以前作成したネットワーク構成を作成します。 Terraformの基礎については、前回までの記事を参照ください。 camelrush.hatenablog.com ネットワーク構成図 構築手順 Terraformファイル入手/編集 main.tf 事前準備 terraformで環境をデプロイ terraform init terraform plan terraform apply 接続確認 まとめ ネットワーク構成図 今回は、以下の構成のネットワークを作成します。 非常にシンプルなSubnet、EC2構造です。ALBなどの…