こんにちは、宗村です。早いものでもうすぐ12月。一年もおしまいですね。 今年最後の神楽坂プログラミング教室は「micro:bitでクリスマスツリーを作ろう!」です。 電子クリスマスツリー いきなりですが、身の回りにはいろいろな電子機器がありますよね。ほとんどの製品はケースに覆われているので直接見ることはありませんが、中には電子基板が入っています。 (micro:bitはケースがないので基板が直接見えていますね) 身の回りに無数に存在する電子基板、これらがどうやって作られているかご存じでしょうか? 中学校の技術でやるはんだごてを使ったはんだ付け。これも方法の一つですが、micro:bitについて…