土日はニュース速報が多かったなあ。民主党関連にインフルエンザ、そして松本人志の結婚と。
松本人志の結婚には心底驚きました。早く各バラエティで取り上げて欲しいすね。先日のガキ使は流石に通常運営でしたが。


GENOウィルスが流行っているそうなので。同人サイトとか感染してるそうな。
ぼかあ同人サイトはほとんど見ないのでまだ感染していませんでしたが、よく見るっていう人は下記サイトでチェックしてから見るべし。
http://geno.2ch.tc/
Jane使ってる人はツール-設定-コマンドに「http://geno.2ch.tc/index.php?url=$TEXT$LINK」を追加で。

Wiiとモンスターハンター3を購入するに当たって調べるべきこと

MH3を買う前にまずWiiを買わなければなりませんが、Wiiのことは何も知らないので調べるべき点を挙げてみます。

映像出力
SD画質しか出力できないとのことなので、HDテレビに接続するべきか、SDテレビに接続するべきか。またD端子ケーブルも買わないといけない。
音声出力
D端子ケーブルに付属しているアナログ端子になるのでS/PDIF端子は使えないと思われる。手持ちのMDR-DS7000に繋げるにはどうすべきか。延長してアナログ接続しかないか?Wii→MDT242WG→S/PDIF出力してMDR-DS7000と経由しても音質が落ちないか?
SDメモリカード
最近のアップデートでSDHCにも対応したとのことではあるが、一部のゲームはSD規格でないと動作しない模様。その一部のゲームを諦めてSDHCを買うか、二つ買うか。値段安いし二つ買ってもいいかも。
GC互換
バテンカイトス」がやりたいのでGCコントローラとGC専用メモリーカードを買う必要あり。
LAN接続
無線にするか有線接続にするか。コメントでも頂きましたが、無線環境で万が一切断されることが発生してしまうと痛いので、汎用性を潰してでも有線接続機器を購入した方が無難かも。値段も抑えられるし。
周辺機器
MH3ボイスチャットは無いと思われるのでUSBキーボードが必須。これはもうある。その他、リモコン用の充電池の補充。有線接続用のLANケーブル1m程度。クラシックコントローラも必要。
バーチャルコンソール
飯野賢治氏の出したゲームをやりたいのでWiiポイントが必要。折角なのでまとめて3000円分ぐらい買っておきたい。

うーん、こうして並べると結構な出費になるなあ。本体と周辺機器のみに絞っても3万はしちゃう。ヨドバシのポイントを使えば2万5千ぐらいにはなるけど。


そうそう、秋葉ヨドバシではMH3クラコンPRO同梱版の予約は受け付けてないです。入荷本数も未定だけど数量はこの辺では一番多く確保する予定とのこと。
MHP2Gであんだけ並んでたので社会人も解放される土曜日はもっと人が多くなると予想できるし、そもそも夏の炎天下に並びたくなくなったので、別で購入することにしました。
セブンイレブンでの店頭予約が今日から受付開始されるとのことなので、家の近所のセブンに行ってみようと思います。コンビニだと朝7時に受け取れるしね!
Amazonは安いんですが、発売日に届かない可能性があるのが怖くて。改善されたとは聞くんですがスト4は遅れたしね。

火山に潜む重量級モンスター“ウラガンキン”現る! 『モンスターハンター3(トライ)』最新情報

http://www.famitsu.com/game/news/1224185_1124.html
最近公開されたPVの最後に出てきたアイツ。火薬岩を身に付けているそうなので、鉄鋼榴弾を撃ち込むと誘爆して大ダメージとかないかなー。
こういう相手の弱点を狙えるギミックが欲しいですね。

『ルナ 〜ハーモニー オブ シルバースター〜』数々のハードに移植されてきた名作RPGがPSPで劇的に進化

http://www.famitsu.com/game/coming/1224128_1407.html
このシリーズ好きなのでMH3に飽きた頃に買います。DSで発売されたやつはうんこ。

小島プロデューサーの新作 サイトに5の文字が

http://www.konami.jp/kojima_pro/next/
今日発表とかいう話だったんですが、今日カウントダウンが開始されて「5」の文字が浮かび上がるだけとか。
まあ5っつったらもうMGSシリーズしか他無いなあ。

マイクロソフト、『MGS4』などE3隠しラインナップの噂を否定。「完全な情報不足」

http://gs.inside-games.jp/news/187/18771.html
今回のE3において、Xbox360のニュースは期待しないようにしてます。正直、弾が無くなったと思ってるんで。

苦手なゲームジャンルは?…「格ゲー」と「RPG」が圧倒的多数

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1263899.html
格ゲーは大好きなゲームジャンルでもありますが、苦手なジャンルでもあります。
だって俺ストリートファイター系の刺し合い重視の2D格闘しか出来ないですもん。ギルティとかメルブラとか鉄拳とか無理。

さっき「紅の豚」を観たんだが

http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1969.html
自分も紅の豚は大好きです。初見の時はそうでもなかったんですが、高校生辺りから好きになってきました。
自分の周りの女の人はどうでもいいって言ってますね。やっぱ男の美学的な面が強いから?

“あらためて”放送中の「涼宮ハルヒの憂鬱」第8話は『笹の葉ラプソディ』を放送!?

http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20090518
テレビ和歌山の番組表に上記のサブタイトルが掲載されていたそうですが、削除されたそうです。真偽の程は3日後の最速放送待ち。

ブックオフの買い取り価格は異常

http://himasoku123.blog61.fc2.com/blog-entry-694.html
基本、古本屋で漫画売る時は捨てに行く感覚です。期待しないほうが良い。
でも人気のあるエロ本は高値で売れます。半額以上で買い取ってくれる時もあったりします。

異性のこういうところがうらやましいなって思ったことある?

http://guideline.livedoor.biz/archives/51205174.html
1.女の人が仕事で問題を抱える
2.困った時はお互い様なグループなので手助けする
3.俺が原因を聞く
4.上司が様子をうかがう
5.女の人、ダンマリ
6.ダンマリして進展しない上に上司の機嫌が見る見る悪くなるので俺が原因を言う
7.俺がすげー怒られる