MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

本日が誕生日の方々

有岡城址

今日、9月25日が誕生日の皆さんです。(敬称略)
内山信二(1981),MEGUMI(1981),早坂好恵(1975),清水美砂(1970),アジャ・コング(1970),キャサリン=ゼタ・ジョーンズ(1969),ウィル・スミス(1968),豊原功補(1965),久和ひとみ(1968),クリストファー・リーブ(1952),木内みどり(1950),マイケル・ダグラス(1945),中山仁(1942),北村総一郎(1937)

有岡城址

ところで、ここの城址ですが、なぜ「有岡城址」なんでしょうか? 元々伊丹氏の居城で伊丹城でしたし、有岡の名前は荒木村重の入城に伴って改名されたものです。しかし、荒木氏が信長に謀反して誅滅されたため、その後伊丹城に名前を復しているはずです。「有岡」の名前は謀反人荒木村重命名なので忌避されていると思ったのですが・・・(謎)。

早過ぎ(^_^;) 10:50

家を出たのが早すぎたのに気付き(^_^;)、直接会場に向かわずに伊丹へ迂回。伊丹から阪急バスで競技場正面のバス停へ。ところが、休日のせいで道路は空いており、思ったよりも早くバスが到着。結局、競技場の前で10分余り会場を待つ羽目に(-_-)。

今日も尼崎(^_^)

Xリーグ第2節の第2日です。

  • 松下電工○44−0●ファイニーズ
    • 前節、内外電機の堅い守備陣にてこずり、10-7 と辛勝した電工でしたが、今日はファイニーズディフェンス陣を圧倒。着々と得点を重ねる一方で、手堅い守備陣がファイニーズの攻撃を完封しました。
    • 攻撃では先発QBの高橋公を早々に下げて2番手の高橋幸を投入。後半には3番手の新人QB山村も投入する余裕を見せました。そして試合終了直前の残り1分58秒で鉄ちゃんこと高田が登場。しかし、自陣1ヤードからの攻撃で、ハンドオフ2回、パスの構えからスクランブル1回といいところを見せる機会はありませんでした。
    • ファイニーズは先発QBに荒木ではなく浦野を起用。その後は併用で試合を進めましたが、あまり有効に機能しなかったようです。

    パスを投げる神戸QB荒木選手(#8)
    松下電工チアリーダーによるハーフタイムショー
    初登場のQB高田選手(#8/立命館大)

  • アズワン○20−7●イワタニ
    • アズワンはずっと変わらず夏目が先発QB。しかし、オフェンスはなかなか前進できず、パントの蹴り合い状態。前半は中西のFGによる3点のみ。イワタニは前半終了間際に32ヤードのFGを仙波が狙ったものの失敗したのが痛かったですね。

    FGを狙うアズワンのK中西選手(#1)
    イワタニのK仙波選手(#84)はFGを狙ったが惜しくも失敗
    アズワン チアリーダーによるハーフタイムショー

    • アズワンは後半ももたもたとした攻撃でしたが、3Q、4QにそれぞれWRへのロングパスが通ってそのままTDとなり、点差を広げました。
    • イワタニは前半からずっと配島(「配」の字はクサカンムリ付き)がQBを務めていましたが、得点できず。終了間際に松井を投入するとパスがよく通り、敵陣へ。最後もWRに見事にパスが通ってなんとか1本返しました。結局、内容的には両チームとも大差なく、ロングパスの一発TDがあった分だけアズワンの点数が上回ったというところでしょうか?

『ワースト☆コンタクト』 18:40

天六ホクテンザ1にて。
出演:哀川翔板尾創路有坂来瞳、他。

「死神」と呼ばる極道の生垣幸太郎は、本家の大親分の命を受けて、中国マフィアとの取り引き場所に向かうところ。しかしふとしたはずみで、子どもをさらって逃げる謎の浮浪者を追跡することに。一方、幸太郎を妬む組長の臼井は、幸太郎の舎弟を使って取り引きの失敗をもくろむ。また昇進を狙う泊刑事たちも幸太郎の後を尾行していた。浮浪者を追い詰めた幸太郎。しかし男は自分が「地球を滅亡させにやってきた宇宙人」だと告げる。最初は信じない幸太郎だが、やがて自分の少年時代の秘密を思い出す。

 生垣(哀川)と宇宙人(板尾)
いやー、実にチープな映像で、くだらないお話です(*_*)☆\バキ 誰が見に来るのでしょうね? ←見に行ったヤツが言うな!(^_^;) 私の後ろの列に座っていたカップルの片割れの女性は笑いすぎです。特に序盤の我修院達也が出てくるシーンではゲラが止まらない感じでした。私はどうということは無かったんですが<我修院
私はやはり主演の二人(哀川翔板尾創路)がよかったですね。あと、哀川の愛人役の有坂来瞳は◎。

延長?

日記に書いたからという訳ではないのでしょうけれど、昨日帰宅したらドコモからお知らせの封書が届いていました。9月末までが期限の PHS から FOMA への切り替えに関するキャンペーンを来年3月まで延長するそうです。
電話機型への買い替えだと最大2万円引、カード型への買い替えだと最大1万円の割引を受けられます。