MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

動物園前シネフェスタ4、3月末で閉館

id:Kurobaku さんの日記で知りました。シネフェスタの Web サイトを見ると「フェスティバルゲートの存続が来年度(平成19年)以降、不透明な為、当館も平成19年3月31日(土)もちまして閉館する事となりました。」と12月14日付で書かれていました。
 → http://www.cinefesta.com/members.htm
ただ、「シネフェスタクラブ会員について 重要なお知らせ」というところに書かれているので、会員以外は気が付きにくいというのがちょっと不親切です。
大阪ではシネフェスタでしか上映されない映画というのも結構あったので、ちょくちょく出かけていましたが、フェスゲ自体の先行きが不透明な状況では仕方がないのでしょうね。
あのジェットコースターの乗り収めも兼ねてシネフェスタにお別れ映画鑑賞に行きますかね(^_^)。

『天使の梯子』

昨年10月22日に放送された分の録画を見ていました。21日公開の劇場映画『天使の卵』の10年後を描いた続編ということだったので、映画を見てからと思っていたのですが、今まで放置していました(^_^;)。
前にも書いたと思うのですが、沢尻エリカミムラ、市原準人→要潤、というのは納得しがたいキャスティングですね。
お話は姉妹で同じことを繰り返すという展開ですが、今回は重病ネタは無いので違った結末になっています。

台湾新幹線が営業開始=日本システムを採用(時事通信)

  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070105-00000021-jij-int

台北5日時事】日本の新幹線システムを採用した台湾高速鉄道台湾新幹線)が5日、営業運転を開始し、午前7時(日本時間同8時)に台北郊外の板橋駅など3駅から一番列車が出発した。
台湾新幹線は最高時速300キロで走行し、在来線特急で約4時間半かかる台北−高雄間(約345キロ)を約90分で結ぶ。ただ、工事の遅れから当面は板橋−高雄間の営業となり、1日の運行本数も19往復と、1時間に上り、下りが各1本程度のダイヤ編成となる。

ようやく開業したようですね。ただ前のニュースでは仮開業とかっていっていたような気も・・・。

ブラジル裁判所、ユーチューブに「閉鎖」命令=スーパーモデルの盗撮映像掲載(時事通信)

  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070105-00000018-jij-int

サンパウロ4日時事】ブラジルのサンパウロ州最高裁は4日までに、インターネットで盗撮映像が流されている同国出身のスーパーモデル、ダニエラ・シカレリさんの訴えを受け、米動画投稿サイト「ユーチューブ」に対し、映像が完全に削除されるまでブラジル国内で同サイトの閲覧ができなくする措置を取るよう命じた。

判決は出たようですが、米国内のサイトに対して強制力があるのかどうか疑問です。技術的にはブラジル国内からのアクセスを拒否するのは容易だと思いますが・・・。

現金振込規制 初日は混乱なし(産経新聞)

  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070105-00000016-san-bus_all

4日から10万円を超える現金がATM(現金自動預払機)では振り込めなくなり、窓口振り込みでも本人確認書類の提示が必要となったが、初日は店頭での混乱もなく、静かなスタートとなった。ただ、来週以降には送金の動きが本格化するため、大手銀行では店頭スタッフの増員で対応するほか、立て看板やステッカーなどを用意して今後も周知徹底に努める方針だ。

規制されるのは現金での振り込みなので、ATMでキャッシュカードを使って送金したり、ネットバンキングを行なうのは制限が無いということで、個人的には影響はありませんね。(←現金で振り込むことはまずない)

悪魔が来たりて笛を吹く

関西テレビ系。稲垣吾郎金田一役を演じるテレビスペシャルの第4弾。椿美禰子役の国仲涼子はちょっと・・・ですね。

劇場版(東映/1979)、MBS版(1977)との配役比較表を作ってみました。

個人的にはMBS版(1977)のキャスティングが一番豪華だし、イメージにあっているような気がしています。

*1:2007年版では玉虫姓になっている。

*2:東映版では設定変更で「小夜子」=「種」となっていて、小夜子は登場しない。