8月夏休み

したこと

  • 7月31日から8月4日まで四国88ヶ所お遍路
  • スポーツジム入会。
  • ゲオ入会
  • 借りた映画

ゴッドファーザー
グラン・トリノ
ジュノ
パフューム
幸せのちから
ショーシャンクの空に
スラムドッグ・ミリオネア
菊次郎の夏
交渉人(サミュエル主演
マイレージ、マイライフ
アイ・アム・サム
ミスト
クレイマー、クレイマー
レインマン
トイ・ストーリー
ダンサー・イン・ザ・ダーク
フィクサー

  • 見た映画

英国王のスピーチ
ジュリエットからの手紙

  • フットサル大会に出場して準優勝
  • 小中学校の友達と再会
  • 大学院の人とBBQ in Kawasaki
  • 高校の友だちとプールと日帰り那須旅行

さらにradikoスクリプトの変更

6月2日から急に今までのスクリプトじゃ録音できなかったのでネットで調べたのでメモメモ

shスクリプト

#!/bin/bash

# env variable

# $1=録音時間 $2=ファイル名 $3=局

RTMPDUMP=/usr/local/src/rtmpdump-2.2/rtmpdump

FFMPEG=ffmpeg

OPATH=/usr/local/radio/$2/

OFILE_FLV="$OPATH"$2`date '+%Y%m%d'`'.flv'
OFILE_AAC="$OPATH"$2`date '+%Y%m%d'`'.aac'

STA=$3

# STA = (TBS, QRR, LFR, NSB, INT, FMT, FMJ)

# main

$RTMPDUMP -vr rtmpe://radiko.smartstream.ne.jp/$STA/_defInst_/simul-stream -B $1 -s http://radiko.jp/player/player_0.0.9.swf -o $OFILE_FLV
$FFMPEG -y -i $OFILE_FLV -vn $OFILE_AAC

exit 0

第一引数が録音時間
第二引数がファイル名
第三引数が局名
です。

クーロンは

# crontab -l

# m h dom mon dow command
59 0 * * 2 /usr/local/bin/rec_radiko.sh 7220 伊集院光深夜の馬鹿力 TBS

もしかしたら最後までしっかり録音されないかもしれないので20秒ほど余分に録音させています。

radikoのスクリプト変更について

前回は

./rtmpdump --playpath "simul-stream" --host "radiko.smartstream.ne.jp" --port 1935 --swfUrl "http://radiko.jp/player/player_0.0.9.swf" --pageUrl "http://radiko.jp/player/player.html#QRR" --app "QRR/_defInst_" --flashVer "WIN 10,0,45,2" --live --flv joqr.flv

こんな感じで録音出来ていたんだけど、セキュリティ強化で録音出来なくなっていたので新しい方法が

$RTMPDUMP --rtmp "rtmpe://radiko.smartstream.ne.jp:1935" --playpath "simul-stre\
am" --app "$STA/_defInst_" --flashVer "WIN 10,0,45,2" --live --flv $OFILE_FLV

という記述。


スクリプトの全体は

ファイル名rec_tbs_ijuinで

emacs /usr/local/bin/rec_tbs_ijuin

中身を

#!/bin/bash

# env variable

RTMPDUMP=/usr/local/src/rtmpdump-2.2/rtmpdump

FFMPEG=ffmpeg

OPATH=/usr/local/radio/伊集院光深夜の馬鹿力/

OFILE_FLV="$OPATH"'/伊集院光深夜の馬鹿力'`date '+%Y%m%d'`'.flv'

OFILE_AAC="$OPATH"'/伊集院光深夜の馬鹿力'`date '+%Y%m%d'`'.aac'

STA=TBS

# STA = (TBS, QRR, LFR, NSB, INT, FMT, FMJ)

# main

case $1 in

start)

$RTMPDUMP --rtmp "rtmpe://radiko.smartstream.ne.jp:1935" --playpath "simul-stream" --app "$STA/_defInst_\
" --flashVer "WIN 10,0,45,2" --live --flv $OFILE_FLV

;;

stop)

PID=`ps -ef |grep $RTMPDUMP | grep -v grep | awk '{ print $2 }'`

kill -2 $PID

$FFMPEG -y -i $OFILE_FLV -vn $OFILE_AAC

;;

*)(←半角だと表示されないので全角に変えてます。実際に打つ時は半角に変えてください)


echo "no argument. e.g. $0 [start|stop]"

;;

esac

exit 0


とこんな感じに変更。ネットで探したものに付け加えただけなのでこれを作った人が多謝です。


cronの登録は

sudo crontab -e


# m h dom mon dow command
59 0 * * 2 /usr/local/bin/rec_tbs_ijuin start
0 3 * * 2 /usr/local/bin/rec_tbs_ijuin stop

です

他に何かいい方法があると思いますが・・・

あったら教えて欲しい。

radikoを録音する方法

ラジオ番組がIPサイマル放送(ネットで並行放送)が始まり、実際聞いてみるとオーディオ機器で聞くよりもすごい高音質でした。このラジオを録音したいなぁ思い調べてみたらできたので書いときます。

まずrmtpをDL

wget http://rtmpdump.mplayerhq.hu/download/rtmpdump-2.2.tar.bz2

そしたら展開するんだけど、bzip2がないと展開できないので

aptitude install bzip2

tar jxvfp rtmpdump-2.2.tar.bz2

でaptから取ってきて解凍

make posix
でビルドしてから

./rtmpdump --playpath "simul-stream" --host "radiko.smartstream.ne.jp" --port 1935 --swfUrl "http://radiko.jp/player/player_0.0.9.swf" --pageUrl "http://radiko.jp/player/player.html#QRR" --app "QRR/_defInst_" --flashVer "WIN 10,0,45,2" --live --flv joqr.flv

で録音できます。
録音したものをaacに変える方法としてffmpegがあるのでそれを使って変換

ffmpeg -y -i joqr.flv -vn -acodec copy joqr.aac

聞くこと成功。

これをスクリプトで書いてクーロンに登録したら自動録音化!!


これでラジオ聞きながらFPSとかできちゃうお(^ω^)



参考サイト

http://www.dcc-jpl.com/diary/2010/03/15/radiko_meets_foltia/

debianのlennyにwordpressインスト

wordpress日本語版をダウンロード。
英語版と互換性あるそうなので日本語版を落としたほうがいいみたいです。
一応aptでwordpressインストできるんですけど、やめといたほうがいいって書き込みを見たので手動でインストしました。
なのでまずwgetでDL。DLしたディレクトリは何も考えずに/home/user/の下に入れました。

sudo wget http://ja.wordpress.org/wordpress-2.9.2-ja.tar.gz

そして解凍

sudo tar zxfv wordpress-2.9.2-ja.tar.gz

次に解凍したものを移動させます。
僕は/home/www-data/public_htmlの下が公開用にしているので同じ階層に移動させました。

mv wordpress /home/www-data/

ls -l /home/www-data/で見るとこんな感じ

drwxrwsr-x 4 www-data www-data 4096 2010-03-11 21:57 public_html
drwxr-xr-x 5 root root 4096 2010-03-11 09:38 wordpress

ユーザもグループrootだとまずいので上と合わせます。

sudo chown -R www-data:www-data /home/www-data/wordpress/

んで次のDBの設定ですが、僕はphpmyadminで行いました。
その入れ方をとあるサイトから引用させてもらうと

もしWebサーバにphpMyAdminがインストールされていたら、WordPressのユーザー名とデータベースを作成するために、以下の指示に従うといいでしょう。

注意: この指示はphpMyAdmin 2.6.0向けに書かれています。phpMyAdminユーザーインターフェースはバージョンによって微妙に異なります。

1. WordPress用のデータベースが左側のデータベースドロップダウンリストになければ、作成します:
1. WordPressデータベースの名前を決めて('wordpress'がよいでしょう)、新規データベースを作成するフィールドに入力し、作成をクリックしてください。
2. 左上のホームアイコンをクリックしてメインページに戻り、特権をクリックしてください。もし WordPress用のユーザーがまだ存在しなければ、作成します:
1. 新しいユーザーを追加するをクリックしてください。
2. WordPressのユーザー名を決めて('wordpress'がよいでしょう)、ユーザー名フィールドに入力します。(テキストフィールドの値を利用するがドロップダウンメニューから選ばれていることを確認してください)
3. 推測しづらいパスワードを決めて(大文字、小文字、数字、記号を組み合わせたものが理想的です)、パスワードフィールドに入力してください(テキストフィールドの値を利用するがドロップダウンメニューから選ばれていることを確認してください)。それからもう一度入力してくださいフィールドにパスワードを再入力してください。
4. ユーザー名とパスワードをメモしておきましょう。
5. グローバル特権のすべてのオプションはデフォルトのままにしておきましょう。
6. 実行するをクリックしてください。
3. 特権画面に戻ったら、先ほどWordPress用に作成したユーザー名の右にある特権を編集アイコンをクリックしてください。データベースに固有の特権セクション内にあるデータベースに特権を追加ドロップダウンから、先ほど作成したデータベース名を選択してください。ページはそのデータベース用に更新されます。すべてチェックするをクリックしてすべての特権を選択したら、実行をクリックしてください。
4. 結果ページで、ページの上部にあるサーバ:の後に続くホスト名を確認してください(通常はlocalhostです)。

だそうなので、そのとおりにしました。

wordpressを解凍したファイル内のwp-config.php の設定 をします。

define('DB_NAME', 'putyourdbnamehere'); // データベース名
define('DB_USER', 'usernamehere'); // MySQLユーザー名
define('DB_PASSWORD', 'yourpasswordhere'); // パスワード

を先ほど入力した値をそのままコピペですね。
DBとwordpress用に新しく作ったユーザ名共々wordpressなので上2つはwordpressです。

これでwordpressの設定はおわりです。

あとは適当に公開したいところにシンボリックリンク張って

ln -s /home/www-data/wordpress/* /home/www-data/public_html/blog

おしマイケル。別に日記書くことないけどcssphpをちょこちょこいじるためにインストしました。http://sia0627.dyndns.org/blog/


参考サイト

http://wpdocs.sourceforge.jp/WordPress_%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB

Lyrics Master

ipodの曲に歌詞をつける便利ツール

Lyrics Master

一番好きなアーティストのLinkinParkの歌詞や、最近はまっているrise againstなどの曲

に歌詞付けて電車の中で聞きながら歌詞を見れるようになるお(^ω^)

ubuntuメモ

ubuntuディレクトリを日本語からローマ字するコマンド
LANG=C xdg-user-dirs-gtk-update


gnomeで自分の鯖(debian)とubuntuを共有する方法
sudo aptitude install sshfs

emacs .ssh/config

Host sia
Hostname example.com
User sia

chmod 600 .ssh/id_rsa

ssh sia

sshfs :/home/sia sia




/home/robot/bin
にはパスが通っているのでこの中にshファイルを作成すると楽


emacs .ssh/id_rsa.pub
の先頭にssh-rsa を入れることでアプリケーション>アクセサリ>パスワードと秘密鍵に表示される

参考にしたサイト

http://philos0.blog94.fc2.com/?tag=xdg-user-dirs-gtk-update
http://uguisu.skr.jp/Windows/emacs.html

http://d.hatena.ne.jp/Fiore/20080228/1204174833