■アカデミー賞と最悪主演男優賞の行方はいかに?

fabzweb2005-03-02





アカデミー賞主演男優賞ジェイミー・フォックス/レオナルド・ディカプリオ敗れる
http://event.entertainment.msn.co.jp/eigacom/buzz/050303/default.htm


◇作品賞  :「ミリオンダラー・ベイビー
◇監督賞  :クリント・イーストウッド(「ミリオンダラー・ベイビー」)
◇主演男優賞:ジェイミー・フォックス(「Ray/レイ」)
◇主演女優賞:ヒラリー・スワンク(「ミリオンダラー・ベイビー」)
助演男優賞モーガン・フリーマン(「ミリオンダラー・ベイビー」)
助演女優賞ケイト・ブランシェット(「アビエイター」)
◇長編アニメ映画賞:「Mr.インクレディブル


マーティン・スコセッシ+レオナルド・ディカプリオ鳴り物入りアビエイター」が破れ、
クリント・イーストウッドミリオンダラー・ベイビー」が圧勝でした。
主演男優賞も〜話題のレイ・チャールズ映画「Ray/レイ」のジェイミー・フォックスが受賞し、
傷心のレオ様はプロモーション来日も中止のご様子です。あ、“傷心”は本当は関係ナイ(笑)。
http://event.entertainment.msn.co.jp/eigacom/buzz/050303/02.htm


ディカプリオ+スコセッシの次回作「ザ・ディパーテッド」はジャック・ニコルソンも出演決定
したらしいし、レオ様+スコセッシはこの後にも黒澤明監督の「酔いどれ天使」のリメイクも
予定中らしいです。え、まさか三船敏郎ちゃまのあの当たり役をレオ様がぁ〜???


けどさ、マーティン・スコセッシって…、
『タクシー・ドライバー』以外、ほんとに凄いのか〜個人的には正直ワカンナイ。
同時代の人ならウッディ・アレンロマン・ポランスキーとかの方が評価されるべきと思うけどね。


アカデミー賞関連その他は、
去年の話題作〜ジョニー・デップネバーランド」、「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」、
シュレック2」、「オペラ座の怪人」等は結局大きな賞を逃してしまい、唯一、視覚効果賞に〜
スパイダーマン2」くらい…という感じです。確かにあの視覚効果はすごかったからね。
今回は、アメリカでクリント・イーストウッド人気は絶大だという事の確認の年という趣でした。






そうそう〜もうひとつの偉大な賞(?)、ラジー賞はこちらが栄冠に!


ゴールデン・ラズベリー賞“最悪主演男優賞”にブッシュ大統領!!
http://cnn.co.jp/showbiz/CNN200502270005.html


                        *なるほどね〜と、思ったら… (こちら投票♪)


今月の1曲 #恋のけむり(Windows Media Player)(real player)/ザ・コレクターズ [特集はコチラ]  ▲サイトTop






 ←[名前]クリックで-その人の一覧/[Girls]で-Idol含む女性物一覧見れます。



◆音楽オタクが何故か挑むアイドル企画 『IDOL HOURS』 〜厳選・注目・王道編〜

●プチりんく △[名前]クリックで-その人の記事/[Girls]でIdol物/[']でプチりんく付Page一覧出来ます。

 *リンク先はGoo/Amazon等ですが、不適切な内容も含まれる場合もございますので未成年の方はご遠慮ください。また当方はリンク先の内容に関する一切の責務を負えません。画像は通信具合等により開かない場合もあります。記事/画像等はPromotionの一環と捉えて掲載/リンクしていますが、問題等ございましたらお知らせ下さいませ。

[相武紗季](goo)amazon:相武紗季[小倉優子](goo)amazon:小倉優子[上戸彩](goo)amazon:上戸彩[加藤あい](goo)amazon:加藤あい
★参考カテゴリ→ [Girls] ←色々あるヨ




[詳細][特集]
ザ・コレクタ-ズ初の全キャリアベスト盤 ★8/24発売 ★レーベル超え79分18曲!お得な2500円!
『Greatest Tracks』/The Collectors◆各時代の代表曲「僕はコレクター」「世界を止めて」「Tough」〜
「Punk Of Hearts」まで聴けるのはコレだけ!MUST BUY決定版!ビートだけじゃないメロディ-+歌詞の魅力も♪
間違いなく10年後も聴ける名曲満載ベスト 同時発売BEAT炸裂MODS COVER新譜『Biff Bang Pow』
[詳細][特集]
ベスト試聴→今日の1曲Too Much Romantic!(→Real Player)/ザ・コレクタ-ズ HP [特集コチラ] [試聴祭]サイトTop




◆ザ・コレクターズ祭り・更新状況とLive感想オススメBlog



ザ・コレクターズ関連〜更新状況】


[My50選]を更新し、[ALBUMガイド]へのリンクを加えました。
 ALBUMガイド今後は〜『CANDYMAN』以降の概要ラインあたりからを予定しています!




The Collectorsツアー『夜明けと未来と未来のカタチ』Live感想オススメBlog】


評価高いのは新作アルバムだけじゃない!絶賛のツアーの感想オススメBlogをいくつか。
http://sunadokei.seesaa.net/article/2185105.html
http://blog.goo.ne.jp/saka-plays-piano-well/e/a56637800cdac3e52f581d03cda1c60d
http://plaza.rakuten.co.jp/bassmansyb/diary/200502250000/
http://d.hatena.ne.jp/smallworld/20050222
http://d.hatena.ne.jp/cocoachoco/20050225#p2



ちなみに僕の感想は〜 [コチラ] と [コチラ] にあります。


                        *なるほどね〜と、思ったら… (こちら投票♪)

[レコードメーカーHomepage] 




新作評:A予想編/B直後編/C-bbs編/D架空レココレ/E架空女のコ誌/F架空Mマガジン/G架空観念編 
●洋楽つながりA/B●邦楽つながりA/Bトリビュート再発紙ジャケLong SellerMy50選 /他
[コレクターズ全記事まとめて見る][コレクターズ全記事見出しを見る]New[ALBUMガイド]

今月の1曲 #恋のけむり(Windows Media Player)(real player)/ザ・コレクターズ [特集はコチラ]  ▲サイトTop



〜まとめてご覧頂くと更に楽しめます〜 [特集/ザ・コレクターズ]







■ヒステリック・ブルー判決



何故それほど騒がれないの?ヒステリック・ブルー判決


■元Hysteric Blue赤松被告に懲役14年判決
http://www.asahi.com/national/update/0221/008.html
ホントにホントにひどいな。
これに比べたら〜安倍なつみあびる優オレンジレンジの件なんて霞むよ、ホントは。
何しろこちらは“犯人”なんだから。“強姦事件”ですから。
女子高生らをレイプして写真撮って、それをゆすりネタにして何度も呼び出したりしてたらしい。
15歳から29歳の計9人も被害にあっていたとのこと。
動機は〜“売れなくなって…”とかぬかしてます。バカじゃない?そんなの言い訳になる筈ないだろ。
ヒステリック・ブルーって、はっきり言ってJUDY AND MARYのパロディのような存在だったと思うけど、
中身まだ伴わない内に売れて、すぐ用ナシになって捨てられる多くの消耗Bandの一つだったんだよね。
そんなのを繰り返し続けるしかない子供騙しの日本の音楽業界と、
そんな彼等に“青春の想い出”を重ねてしまったファン達の、…深い哀しみを思います。
そして被害者の方はもちろん。


『何故それほど騒がれないの?ヒステリック・ブルー判決。』
…そのいちばんの答は、彼等が“今”〜“人気者”じゃないから。それだけ。




音楽って何なんだ? 人気者になる為の手段なだけなのか?


“こころざし”次第で、“未来のカタチ”は、
どうにでもカタチを変えて行くんだ。




P.S./
ヴォーカルのTamaさんは現在The Screaming Frogsで活動中。これは佐久間正英(プロデューサー…BOOWY氷室京介The Blue Hearts筋肉少女帯JUDY AND MARYエレファントカシマシGLAY黒夢175R他)に屋敷豪太(ミュート・ビート/Soul to Soul/Simply Red)らとのユニット。
あれ?このメンツ…ビビアン・スーとのやつはどうなったんだろうね?ビビアンの声は実は逸材。
http://www.tama-web.net/pc_index.htm


                        *なるほどね〜と、思ったら… (こちら投票♪)


今週の1曲 #PUNK OF HEARTS(real player)/ザ・コレクターズHP [特集はコチラ]    ▲サイトTop