今年の漢字

今年の漢字はやっぱり「虎」ですか。まあ仕方ないでしょうね。
個人的には2文字で「無償」とか「恫喝」とか激しく希望なんですけど(ぉ
どうしても一文字なら「貢」とか「涙」とか「嘘」とか…(しつこい?)。
4文字熟語なら「人身御供」とか「売却希望」とか「××××」とか…(←お好きな文字で埋めて下さい)。
せめて○○新聞の読者が選ぶ10大ニュースとかではホークス日本一が上位に来てくれませんかねぇ。

2003年を振り返る〜10大ニュース編

今年はホークスファンにとっても、日本一になりながら目立たなかったりパレード翌日に小久保無償トレード事件が起きたりなど、相変わらず激動の1年でした。というわけで、これから hawkswatcher 的独断と偏見に基づく視点から今年のホークスを振り返ってみたいと思います。皆さんの今年の思い出の想起に役立てば幸いです。


まずは無難に今年の10大ニュースを選んでみました。項目や順位は後から気まぐれで変更するかもしれませんので、あまり真剣に考えないで下さい(^^;)

ホークスファン的2003年の10大ニュース

  1. ホークス阪神との激戦を制して日本一!
  2. 小久保裕紀巨人へ無償トレード
  3. ダイエー福岡事業のホテル・球場2点セット、コロニーへ売却決定
  4. 村松有人FAでオリックスへ移籍!
  5. 西武に勝ち越して念願の完全優勝
  6. 王シュレット騒動で球団がフジテレビに抗議!
  7. 斉藤和巳16連勝含む20勝!投手3冠&沢村賞
  8. ホークス打線大爆発!32安打や29得点など数々の記録更新!
  9. 城島健司全試合全イニング出場達成でシーズンMVP!
  10. 和田毅新人王!新垣渚杉内俊哉寺原隼人など若手投手陣台頭!


次に、上に対抗して極めて趣味的に選んだ10大事件

ホークスファン的2003年の10大事件

  1. 度重なるスクルメタ自作自演劇場の過激演出に失神者続出事件(嘘)
  2. 岡本克道日本シリーズで神懸かり、気迫の投球事件
  3. 鳥越裕介日本シリーズ大活躍であわやMVP事件
  4. 篠原貴行復活、しかも変化球でストライクが取れる事件
  5. 井口資仁改心、2割6分打者から3割4分打者へ変身事件
  6. エディ・マーフィーが打席に立ってると思ったらネルソンだった事件
  7. 川崎宗則が寮でファンに押されケガ事件
  8. ヒーローインタビューで「城島さんのリードのおかげです」となかなか言ってもらえない事件
  9. ファンクラブ会報に高塚氏著書広告同封事件
  10. ズレータズッコケた事件


惜しくも次点(というか十個じゃ足りない^^;)

  1. 9月30日のリーグ優勝決定試合に9回2死から登板した篠原が打者7人に3被安打3失点でいつまで待たせるの事件
  2. 5月14日の近鉄戦で8点差大逆転試合のサヨナラヒットを打ったのはネルソンだということを皆きっと忘れている事件
  3. 寺原の本拠地無敗神話がとだえちゃった事件
  4. 鳥越パ東西対抗でサヨナラホームランMVPの真の立役者は先輩思いの和田と新垣事件


もちろんほとんどジョークですが、いかがだったでしょうか。笑えるものばかりでなく笑えないものも中にはありますが、「忘れるべきでない、あるいは、忘れたらもったいない」と思える事件を選んでみました。もしこれを見て「この事件が無いのはおかしい」などと思われるような事件がありましたらぜひ教えて下さい。(^^)


はてさて、来シーズンはどんな年になり、どんな事件が起こるのやら...。