「SPIRIT」を観ました


あのジェット・リーが自ら「最後のアクション映画出演」と言い
主演を演じたマーシャルアーツフィルム。
これは観ぬわけにはいかぬでしょう。



歴史上実在した武術の達人を演じた我らがジェット・リー
跳んで跳んで跳んで跳んで跳んで跳んで跳んで跳んで跳びまくるリー。
廻って廻って廻って廻りまくるリー。
43歳なんてなんのその。
イジリー岡田と同い年なのもなんのその!



これが本物の武術者の動きである。
自分もテコンドーなんてものを少しかじっていたりするので
「型」の地味な難しさというものが
イヤというほど分かってたりするのですが、
ジェット・リーの型のなんと美しいことか。



そしてホントに強そう、この人。
体はちっちゃいのにね、オーラが出てる。
スタローンやシュワちゃんみたいな乱暴な「見た目強そう」じゃなくって。



そう、「術」のみならず「道」を極めてきた者の強さがここにある!
「武術」じゃなくて「武道」
「剣術」じゃなくて「剣道」
柔術」じゃなくて「柔道」
「すべ」じゃなくて、「みち」を極めてきた者の!



そうだそうだ、たしか唐沢俊一も著書で言ってたぞ。
「ただただ芥川全集を初版で揃えた、澁澤瀧彦の本を全部集めた
 なんて自慢してるような収集家はただの古本『術』にはまっているだけで、
 『道』を見失ってしまっている」
なんてことをね。



おとといの新聞でしたでしょうか、
全日本の柔道選手がブラジルに合宿に行って
グレイシー一門と手合わせするとかいって。


ちゃうんやよねーーと思ったり。



海の向こうの奴らのやってるのはやっぱり、やわらの術、なんよ。
で、全日本の選手たちってのはなによりもまず、
やわらの道、を極めなあかんと思うの。
「すべ」はあくまで手段であって、大事なのは「みち」でしょー。
日本の国技のトップに位置する人たちなんだからね、
その名のとおり求「道」者になってほしいものよ。
それを習得してね、悟りの境地にたどり着いてね、
それから、後からやってこようとする人々の足元に
光を灯してあげるのよ。
うんうん。



格闘技だけじゃなくてさ、
そう、たとえば学校で習う「美術」。
あれなんかも「道」を教えた方がいいと思うのよね。
まず、「美道」を。
んで、技術をもっと学びたい人間は専門の学校に進学しろと。





なんてばもー話が脱線しちゃったけどね、
なにが言いたいかってーと
ジェーット・リーと中村獅童
どちらも道を極めたもののオーラ、存在感があるなぁと。




でもストーリーは今ひとつといった感じかな。
物語のキーマンである矢崎滋風の親友は
「え?なんで?」
と言いたくなるほど、いつの間にやらの心変わり。
主人公の肉親が死ぬトコロが出てくるのだが
どうも、心に迫ってくるものがない。
んー、なんだろう、この死の軽さは。



ハトでも飛ばしておきゃ良かったのかな?(cf:ジョン・ウー

先輩の結婚。

いつも朗らかだった
常にやさしかった
常時ぷにぷにしてた
あの人が、結婚


********************



学生時代のサークルの先輩が結婚すると聞き
そのお祝いの集まりにいってきました。


先輩は変わってなかったし
二人は幸せそうだったし
まわりのみんなが暖かかった。



「愛だろ、愛」


なんて、いつだか流れていたコメディなCMの台詞も
あの場にあっては寂聴尼の説法ほどに、
心に染みいるありがたいお言葉に聞こえます。




先輩の奥さんとなる彼女は
これからの生涯をかけてずうっと
先輩の笑顔と暮らし
そのやさしさに包まれ
あのぷにぷにをいつでもぷにぷにできるのです




ああ、それが彼女の見つけた幸せの人生なんだね








そして二人は久留米に旅立たれる
遠いなあ
チェッカーズのふるさとらしい。
それはあんまり興味ないが



どうぞお二人、久留米一、
いやいや、九州イチのおしどり夫婦になってみせてください
九州ならばゆずります
本州イチは僕が必ずそのうちに





・・・いつだろね。

老いるショック!

今年も「ほぼ日手帳」使ってます。

よく本屋なんか行ってビジネス書コーナーなんてのを見てみると、
「これが魔法の手帳術」だの「夢が必ず叶う手帳ノート」
なんてのがドサドサと平積み山積みになったりしてますな。



ホンマかいな?っちゃあ思いますが、
確かに手帳すら人並みに管理しきれてないヒトなんかは
人並みの仕事も管理できないような気がしないでもない。



んで、自分のほぼ日手帳なんですが
まあ普通の予定のほかにはその日思ったことや気付いたこと、
テレビで観たワンシーンや買った本の題名、観た映画のタイトルなんかをメモしてます。



しっかし本とか映画の感想とかって、ほんとにその時書いておかないと忘れる忘れる。
ドバドバと記憶が流れでる流れでる。もう高度経済成長期のカドミウム状態。
記憶ジャブジャブ垂れ流し。
みつこさん、夕食はまだかね?おじーちゃんさっき食べたばかりでしょ!みたいな。




なワケで今後は極力、見聞きした作品について感想なりをブログに書いていこうかと。

「風の輪舞」が今アツイ!

「なにやら最近の昼ドラはスゴイらしい」。


日経エンタテインメントやらにそんな記事が載るようになったのは2,3年ほど前からのことでしょうか。真珠夫人と、牡丹と薔薇、どちらが先に話題になったのかは覚えてませんがそのあたりからだと思います。
正直、あの手のドラマには何の興味もなかったので話題になっていた当時でさえ、どちらもテレビでは1・2回しか見てません。しかしその程度しか見てないはずなのに、あのドロドロ感はなかなか忘れ得ぬものとなっています。
あ、どっちもダチョウ倶楽部がモノマネ番組でマネしてたような気もします。




で、今フジテレビで1時半から放送されているのが新・風のロンド
昼ドラのすごいトコロはどこから見始めてもなんとなくストーリーが分かってしまう事と、
何度途中で見逃してもそのあと一話でも見ればストーリーの流れが全く支障なく補完できてしまうことだと思います。
このドラマを初めて見た回では、



なにかの親戚同士の集まりで会ったイトコのお兄さんに優しくされて、中学生くらいの主人公の女の子が好意を抱く様子から始まり、
その後、主人公の母親とイトコの父親(母親にとっては義理の兄)が談笑してるのに嫉妬した主人公の父親が家に帰るなり、
お前は普段あまり化粧もしないのにオレのアニキに会う日だからといってそんなにめかしこみやがってお前はまだアニキのことが忘れられないに決まってるビシィバシィきゃあやめてふざけるなオレをバカにしやがってお前はオレの女なんだからな貴方今はおやめになってこんなところで子供がまだ起きてますいやぁぁふざけやがってふざけやがって・・・!


という場面で終わる。



それからしばらく間を空けて見た回は、


家で起きた火事で母親を失ってしまった主人公、イトコの家に住むことになりその恋はお互いに燃え上がるが突如2人は双方の親に引き裂かれることに。納得のいかないイトコのお兄さん・英明に主人公の父親は驚愕の真実を伝える。
「妻とオレのアニキはあの火事場の焼け跡から、2人で一つの遺体となって発見されたんだよ。つまり、合体したまま焼け死んでいったのさ」
「!!!」
「自分の夫を寝取られた女の娘に今度は自分の息子を奪われる。英明くんのお母さんにとってこれは地獄の苦しみにも値する。君はそれでも母親を捨てて夏生(娘)と愛し続けあうというのか」



というお話。




なんて分かりやすいストーリー。途中何回も見逃しているのに完全に物語が繋がってしまうという。
それよりもスゴイのは、僕が見たこのうちのどちらか1回の放送しか見ていなくても前回放送分までの話の道筋の8割方が理解できてしまうトコロ。フラッシュバック映像、回想シーンを織り込んで今までの話を視聴者におさらいさせながら、最後は衝撃の新展開を起こし次回への期待感をもたせつつ終わる。
これを毎日30分の枠で放送し続けるなんて、奇跡の御業といえましょう。新聞小説の先生方にも見習ってほしいものです。(あ、真珠夫人ってもともと新聞小説だったみたいですが・・・)


で、この話の原作マンガを持ってる人から本を借りたのですが、これがまた想像以上におもしろかった。一冊500ページ以上の上中下巻を、初めて読むいかにもな少女マンガな絵柄もなんのその、ただひたすらにもう一気読み。今は読むスピードをちょっと遅めて2週目をエンジョイ中。
FF10ドラクエ6でもしなかったのにな、クリア後の2周目なんて。どうやら自分の中ではFF4・5、ドラクエ3・4に匹敵するヒットだったようです。こら恐ろしい。



録画予約なんてすると家族に何を言われるか分からないので、(というか気付かれつつ何も言われないのが一番イヤだが)あいかわらずテレビドラマの風ロン(いまさら略してどーする)はたまたま見た2回、あれ以来見ていないのですが、マンガはとってもオススメできます。


まさに昼ドラのために生まれたマンガでしょ?
と、貸してくれた人は言ってましたがおっしゃるとおり。ドロドロと粘着質、とてもスライミーでありながらジェットコースターのような展開。うわあ自分がこんな世界を楽しめる人間だったとは。



2年くらい前かな、大学の学生会館に入ってるセブイレブンにコロコロコミックくらいの分厚さのコミックマガジン「嫁・姑マガジン」なんてのがフツウに置いてあってあぁこの学校軽くヤバいなんて思ってましたが、今なら・・・分か・・・る・・・か、も?

でも日本中のマダム数十・数百万がハマっているのかと思うとそれは微妙だな。
末恐ろしい。




ドラマのホームページを見たら放送は第43話まで終わったそうですが夏生の結婚はコミックで言えば中巻のいっちばん始めの部分。
残念ながら夏生ちゃん、これでラッピーエンドとはいかないぜ。この幸せはおよそ30ページほどしか続かないのだからね。この束の間の屈託ない幸せをインターバルに事態はまたしてもドロドロの底なし沼に向けて急転直下。



さあさ、皆様も注目ですよ。
放送は月曜-金曜1:30〜フジテレビにて。
前番組、「ごきげんよう」テイストからの天地の落差もたまらないよなあ。
 





風の輪舞(上) (コミックス)

風の輪舞(上) (コミックス)

ボクラはそっくり宇宙人。はいはいハムじゃない。

もう一人の「まったく同じ自分」が、
この地球から「10の(10の28乗)乗メートル」離れた星に存在するそうです。
何から何まで一緒。
姿形だけじゃなくって名前も記憶も人生もいっしょ。
今こうしてブログに書いてる文章までいっしょという、
「赤の他人」の「自分」が、存在するんですって。


10の(10の28乗)乗メートル。



数学が大のニガテだった自分は、
コレを見て最初、10のあとに0を28コつけて、
意外と近いじゃんと思ってたんですが、
よく考えてみりゃあそうじゃないですね。



えっと、たとえば10の(10の2乗)乗というのは、=10の100乗。
つまり1のうしろに0が100コってことなんですよね?おそらく。

10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000






で、同様に、「10の(10の3乗)乗」ならば、
1の後ろに10の3乗コ(=1000コ)の0がくると。

10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000。





やってみますか?、「10の(10の28乗)乗」。




10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000





長い・・・。
長すぎですね・・・・・・。

でもコレ↑で実は「10の(10の4乗)乗」。
ゼロが1万個ついてるのがこの状態なんです。



「10の(10の28乗)乗」にするには
1のうしろに1兆×1兆×100コのゼロをつけなければならないという。
(・・・間違ってたらこっそり教えてください)



当然、地球にいる僕らが観測、ましてや接触できるような距離ではないのです。
(ちなみに、僕らが見ることのできる最も遠い場所は約【4×(10の26乗)m】先、
420億光年離れた場所だそうです。
140億年前にビッグバンが起きてから光が移動した距離に
宇宙膨張の効果を足すとこうなるんですって。)










でも、いかに荒唐無稽な数字であろうと、
そこに確率的に「もう一人の自分がいる」っていう理論に
僕はドキドキしてしまうのです。








この値は、
不確かな前提を置いてるわけでもなく、
簡単な確率計算から導きだされる値だそうです。







現在、宇宙に関する最新の観測結果が示しているように、
空間が無限であり(あるいは少なくとも十分に大きく)、
それを物質がほぼ均一に満たしていることを
基礎にして計算したそう。







(へー。最新の宇宙論では「宇宙はほとんど無限」っていうのが
 定説なんですね! はじめて知りましたー。
 あ、言い忘れてましたけど、今日の文章は
 「日経サイエンス」の記事に依拠します。
 ペンシルバニア大学のテグマークさんの論文を参考。
 ちなみに「日経サイエンス」は米国雑誌「SCIENTIFIC AMERICAN」の
 日本語版という位置づけらしいです)








まあ、「無限」を出したらなんでもありにはなっちゃうんですが。









たとえば円周率を例にすると、
その数列のどこかで0が100コ並ぶ可能性は100パーセントです。
それを文字に置き換えれば、
円周率の中に旧約聖書の文言がそっくりそのまま
記述されてる確率も100パーセント。
今週発売の週刊アサヒ芸能
【謹慎菊間千乃よりスゴい女子アナ「オトコ酒宴女王」】
の記事がすでに書かれている確率も100パーセントなのです。









限定された3次元の物理空間に収まる素粒子の数は有限だから、
僕らの生活する宇宙の容積を計算式に当てはめれば、
僕らの生活する宇宙とまったく同じ
「並行宇宙」が存在する平均距離を計算することが
できるそうです。




(よく分かりませんが、記事論文中では
 宇宙の2次元モデルを想定。
 僕らの宇宙には【10の118乗】個の
 素粒子が入る余地があるそうです。




 ※「僕らの宇宙」とは、僕らが理論上
  観測できる半径420億光年の「球」のことです。
  ふつう、天文の世界で「宇宙」という場合はコレを指し、
  この宇宙の向こうにも同じような別の「宇宙」がボコボコ
  存在しているというイメージが近年の宇宙観。
  ちなみにこの一つ一つの宇宙のことを
  「ハッブル容積」とも言うそうです)










で、










「10の(10の28乗)乗」m離れた場所には「もう一人の自分」がいて、
「10の(10の92乗)乗」m先には地球とまったく同じ「地球」があって、
「10の(10の118乗)乗」mの彼方には私たちが存在する「宇宙」と同一の「宇宙」が存在するという。










すごぐね? これってめちゃんこすごぐね?







「この広い宇宙には宇宙人がいるかもー」
なんてレベルの話じゃないんですよ?



だって、「自分」がいるんだもん。この星空の向こうに。確実に。













幼稚園の時、夕食のホウレンソウがどうしても食べられなくて家の外に放り出されて、冬の寒空の下、一人でワンワンとずーっと泣いてたのは僕だけではなく





小学校の時、前日給食を残した罰で、イスの上に食器を置いて床に正座で食べさせられてたのも僕だけではなく





中学生、思春期の頃。「○○くんのおべんとって、いつも茶色いよねー」と班の女の子に言われて軽く傷ついたのも





高校、大学。友人知人と外食する機会が増えるようになり、ことあるごとに野菜嫌いをなじられ、「早死にするよ」と言われるようになって・・・いや、今でも言われてるのも





そして、「いつかは野菜嫌いを克服したい!」って。今日もひそかに思っているのも、






僕だけじゃなくって。
見えないくらい遠くの星に、
まったくおんなじこと経験した人がいるのです。
まっっっっったくの赤の他人のクセにですよ?












そして今も、ぼくとおんなじ悩みを抱えて、
日々、迷って、惑って、考えているのです。








(どうでもいいけれど、「野菜嫌いの宇宙人」って笑えません?
 「ピーマン食べれなーい」って言っている宇宙人。
 「むこうの自分」も僕のことを
 そう思ってるハズなので、お互いさまですが)


















ぼくは今日、遠く彼方の宇宙人「ぼくα」と同じように、
人生8626日目にして初めて、お互いの存在を知ったのです。
きっと、一度も会うことはないだろうけれど、
なんだか、この「認識」の誕生に壮大な運命を感じます。








なー?きみも運命、かんじてないかい?









なんて、「ぼくα」に聞いてみても、
答えが返ってくるのは何百兆年後になるのやら。
とっくにお互い、化石になってます。
ガソリンとかになってんかも。













ま、返事を聞くまでもなくヤツの思ってることは分かってしまうんですけれど。
「どうせガソリンになるならやっぱレギュラーよりはハイオクがいいなー」
なんてくだらない考えしてるその内容までまるっとお見通し。













残念ながらぼくは「α」に会えることなく、
何十年後かには確実に死んでしまいます。
(数年後とかっていうのはご勘弁。切実に)








でも、もしかしたら、
あの世で初対面なんてことになるかもしれません。


あの世ってのもそれぞれの宇宙ごとに
ひとつずつあるものなんでしょうか。
なんか、それってしっくりこないんですよね。




「あの世はひとつ」




ほら、
すごいすっきりする。














ぼくがすっきりするかどうかで
死後の世界が決まってしまうのもどうかと思うんですが、
この仮定に立ってみると、
その「あの世」でごたーいめーん、
ってことになるんじゃないかなあって。


だって考えてることが一緒なら
行動パターンも一緒のはず。
行く先々で出会うこと必至。







たとえば初対面は、まさしく三文恋愛小説のように

本屋さんで。

本棚の本を一緒に取ろうとして。






――――――――――――――――
ドラマ「天国二丁目の本屋さん(仮題)」


【第一話「必然の出会い」】







場所:街角の書店。2人のよく似た風貌の男。



書棚の同じ本を一緒に取ろうとして
手が触れあう男と男


   「あ」「あ」 (←同時)


手をひく男と男






(しばらく、間)








 「どうぞ、あなたが」
 「どうぞ、あなたが」  (←同時)





お互いバツが悪そうにする









(しばらく、間)










 「じゃあ」
 「じゃあ」  (←同時に棚に手を伸ばす)





とっさに、手をひく男と男。

さらに気まずそうにする2人。 
気恥ずかしさに顔をほんのり赤らめ―――



――――――――――――――――




こんなのイヤァァァーーー!!!



ゼッタイに、イヤァァァーーー!!!






そこからだけキャスティング変わろうよ。
プロデューサー権限で相手役、
綾瀬はるかとかに変えてこーよ。
























なんて、
ほんとにクダラないコトばっか考えてる
自分と一緒の宇宙人がいるってことなんだもんなあ・・・










ものすごーーーーーーく、不思議。














ほんと、実際会えて話せたらどんな感じになるんだろ。


ミョウなもんでしょうね。


リアルに考えると、
おそらくはあっという間にケンカ別れでしょうけどね。













いやいやしかし、
こんなことに思いを巡らすのって、ちょっぴり楽しいものです。

キャンプアウト

先週末にキャンプに行きました。
意外なところで自分のキャンプ偏差値が高いってことが分かりました。

そっかーふつうはあんまり火をおこす経験とかしてないものですよね、ボーイスカウトとかでもやってないと。

ボーイスカウトはやってなかったけど我が家のおとーちゃんはそこそこなアウトドア派でして。
自分が小学生の頃は毎年夏になるとキャンプをしに山奥にでかけたりしていたのですよね。
キャンプ場じゃなくってほんとの無人の山奥。


石を積んで窯を作って、枯れ枝を拾って火にくべて、川の水を汲んで風呂を炊き(ドラム缶を車に積んで持っていったりして)。
なかなかニコルな一家だったと思います。うん、今おもえば。


今回のキャンプメンバー男子6名、自分をのぞく5人はキャンプの経験が一回もなかったそうで。色々あそんでそうな人たちだからちょっと意外だったんですけど。


なんかね、子供といっしょにキャンプに行きたくなりましたね。
まだ見ぬわが子と。


日常生活偏差値が低いパパはいつもママさんに邪魔者あつかいされるんですよ。
僕なぞ非常に、そうなりそうなんですよ。
炊事洗濯掃除、いまいち要領よくこなせそうにない。
そこで。夏休みに家族でキャンプに行ってこの、大黒柱的な頼れるお父さんをアピールしたい。
そうすると子供の絵日記には「キャンプのパパはすごくかっこよかったです」なんて書いてあって、夏休みの作文の宿題のタイトルは「パパはスーパーマン」。

もう、泣いちゃう。それ見てパパ泣いちゃう。
後生宝物にしてしまう自信あり。
息子じゃなくて娘だったりした場合には「一生人の嫁になんかだしてやるもんか」と思ってしまう可能性大。



オチはなし。

フュージョンの「フュー」の読み方が分かりません

ねえ、ほんと。「フュー」ってどうやって読むの?
「ヒュー」とおんなじで正しいのかなあ。



って疑問はどうも一人で悩んでたところで解決しなさそうなので
ひとまずうっちゃっておきましょう。
言語学的に明確な解答が分かる方、解説をお待ちしております。








さて、先日土曜日。
サークルの先輩・後輩、そのお友達ズが組んだ一夜限りの
フュージョンバンド、free(だったかな?)の演奏を聴いてまいりました。





なんっちゅう巧さなんでしょう。
四回くらいアゴが外れました。カクカク。
蝶つがいゆるみっぱ。








 ワンダフル!


 ビューティフル!


 エクセレント!


 ファンタスティック!


 マーヴェラス!


 クレイジー


 クライシス!


 ファナティック!

                      (?)






最後に意味わかんない形容詞を思わず使っちゃうほど、
いやあすごかった。








ほんとに巧かったなー。
目つぶってもぜんぜん破綻してる部分がなくて。





初お披露目が解散ライブとは、非常に惜しまれます。