Hatena Blog Tags

バンバンジー

()
ばんばんじー

中華料理で人気の冷菜。漢字では「棒棒鳥」もしくは「棒々鶏」。
ゆでた鶏の細切りと野菜の細切りをごまだれで食べる定番メニュー。

id:reikonのかんたんレシピ

  1. 鶏肉(もも肉でも胸肉でも好みでOK。ひとりあたり100〜150g)をかたまりのまま(これ大事)深鍋に放り込み、たっぷり水を注いで火にかけます。冷蔵庫にあればしょうがやねぎを放り込むと香りがよくなるけど、なくてもOK。
  2. 沸騰したら弱火にして20分、やさしーくゆでます。
  3. 肉をゆでている間に、きゅうり、紫蘇を千切りにし、あればねぎやみょうがなどの薬味やトマトなども好みで切ってお皿に盛っておきます(きゅうりだけでも充分美味しい。キャベツもグー)。
  4. お肉がゆであがっても、すぐに取り出さずにそのまま荒熱が取れるまで置いておきます。そうするとお肉がジューシーさをキープして、風味もよくなるんです。
  5. お肉を冷ましている間にソースを作りましょう。手抜きさんなら市販のゴマだれでもOK。あるいは市販のポン酢にゴマ油、すりゴマ、しょうゆを適量混ぜただけでも、サッパリ味でおすすめ。本格派なら、すりゴマもしくはゴマペーストたっぷり、酢、しょうゆ、砂糖、ごま油、それにラー油か一味唐辛子を適量混ぜればできあがり。
  6. ゆで汁から鶏肉を取り出して、よく切れる包丁で1〜1.5cm×4〜5cmぐらいに切ります。多少、ゆで汁がしたたっている中、切り分けるほうがジューシーさをキープできますよ。
  7. 野菜のうえに鶏肉を整列させて、ゴマだれをかけて出来上がり。ゴマだれは食べる直前に皆の前でまわしかけると演出効果になるし、皿の底までソースが沈まないので都合がよろしい。

☆お肉の種類は、もも肉と胸肉を両方ゆでて、左右に分けて盛ると、プリプリ好きはもも肉、あっさり好きは胸肉を選んで食べられるから気が利いています。
(オリジナルレシピ追加募集中)

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ