市來健吾の日記

プログラマ、(元)物理屋(ナノテク、流体)

「バイリンガル育てる小学校」 @goo


  • 一つくらいそういう所があっても良いのかもしれないが、 何か方向が間違っていると思う

  • 外国で暮らす人たちとか 国際結婚した人たちとかの子供が、 結局どっち付かずで困ったという話はよく聞く

  • 日本語が習得にかなり時間が必要な言語であることは自明なんだが… まさか国語の時間をけずって英語にしたりしてないだろうな

"Powder Technology Handbook"