女子力

大学がー今日ーゼミがー突如ー休講っ!!ゼミ発表者がー来れなくなった為ー。まあ。
今日は何故か八時に目覚めて二度寝で十四時で頭痛かったからゼミ行ったってまともなこと出来なかっただろうと推測(最近まったくおにぎり.あたため.ますか見れてない)。まぁ、シャワーだけ浴びて先生と会う約束のためだけに大学行って速攻帰ってきて、これ買った。

いやぁ、やっぱりね、定期的に食べたくなるカップラーメン。私の場合月一回。それ以上は要らない。マックのポテトも月一回。しまつた。どん兵衛にいつもの七味が切れているからといって必要以上にラー油を入れたら、ラー油の味が強くなってしまった。私辛い物大好きだけれど、味が壊れては駄目なのでこれはないわー。
そう言えば彼は夜に絶対にファーストフードを食べないらしい(カップラーメンも)。だからあんなに細いのか…(私は理性がなんと言おうと食べます!)でも昨日外に食べに行ったら、彼はガッツリ食べてた。なんで!?私のほうが量少ないのになんでそんなに細いの!(お世辞でも細いとはいえない私)許せない!!朝はヨーグルトと野菜ジュースなんですって!!女子力高すぎるわ!!(私は朝は野菜ジュースとカフェオレ)

百鬼夜行抄 (8) (ソノラマコミック文庫)

百鬼夜行抄 (8) (ソノラマコミック文庫)

天顕祭 (New COMICS)

天顕祭 (New COMICS)

百鬼夜行抄』は大好きすぎるけれども、漫画を最近全く買いませんので忘れていたが、久々に思い立って(ヒマだったから)購入。したら文庫版でもう、結構出てるのね、知らなかった。早く9,10も買いたいわー。『蟲師』に似てるね、と彼が言っていた。似てるけれども違うねえ。何が違うのだろう。蟲と妖怪?自然と人間?どっちかってーと、百鬼夜行抄のが好きだな。
天顕祭』は古事記をベースとした、と宣伝文句に書いてあって惹かれたんだけれど、どうだろう、そうかな?スサノオと八岐大蛇のところだけで古事記とするのはね…、古事記とか言うから、天皇の系譜に関係する祭祀的なものかと思ってしまったじゃない。神社で菩薩を祭っているのは面白い。あそこは、菩薩とするよりも八幡とかと名前を変えてあげた方が、神仏習合的な意味合いも出せて面白かったんじゃないかと思うけれど、そこはそれ。関係ないですね話にー。ルルルー♪でも、とても躍動的な話の展開で、そこらにある漫画より面白かったです。

久々のカテゴリーです。今年もあと、二ヶ月。手帳を買わねばなりませぬ!今までのスケジュール帳。ルールドノートブックも入っているけれど、全部モレスキン!笑

と言いつつ今年も決まってます。moleskine、大学の先生にも勧めるくらいすき。(LAMY好きの仲の良い先生がいるのです。)ダイアリーには小さすぎるし大きすぎるけれど、メモには最適ですよ!と教えたら満更ではない様子。私も、来年で、moleskineは三年目。色々楽しみたい。去年は赤でスケジュールタイプのものを買ったけれど、やっぱり私は黒ハードカバーでウィークリーホライゾンが一番好き(赤は汚れます)。さっき小さすぎると書いたけれど、私はこれくらいが丁度良い。これくらいがいっぱい書いてるように見える。今年はもとに戻す。序でに送料のことも考えてHelvetica ver.のルールドノートブックも購入!ニコニコー。三日後…土日挟んでるから来週か…楽しみ。