カルカッタ空港の前で何万人もの乞食に囲まれ

カルカッタ空港の前で何万人もの乞食に囲まれ

{夫が言ったように、町の中でもコブラが出て
 くるので、スカートは危険だというのでジー
 ンズを履くはめになり、アンヌマリー、アー
 ニーと会ったときも、そういう姿だったのだ}

高尾慶子著『外国の男と結婚した日本の女たちの話』(68)

◆◇◆立ち読み◆◇◆

鈴木智彦『ヤクザと原発 福島第一潜入記』文藝春秋刊(99)

▼△第三章 フクシマ50が明かす「3・11」の死闘(5)△▼ ・1F(東京電力福島第一原発)行きを告げる電話・(その)
夕方過ぎ、宿泊するホテルを探したが、どこも満室だった
◆◇◆立ち読みのはしご◆◇◆

高橋哲哉『犠牲のシステム 福島・沖縄』(集英社新書)☆(64)

▼△第三章 原発事故と震災の思想論   〈1〉△▼ ・一 原発事故の責任を考える・(その1)
「なぜ、こんなことになってしまったのか」

高尾慶子著『外国の男と結婚した日本の女たちの話』(68)

◇日本嫌いが日本のビジネスウーマンになった広子さん(55)◇ ・アーニーのが十七歳年上のアンヌマリーと結婚(その2)
カルカッタ空港の前で何万人もの乞食に囲まれ
《「 ◇Paralympic Torch Relay gets underway (With one day to go to the Opening Ceremony of the London 2012 Paralympic Games, the four National Flames have been combined in Stoke Mandevlle to create the Paralympic Flame. Sir Philip Craven, President of the International Paralympic Committee, leads the first group of Torchbearers through Aylesbury on the opening leg of the 24-hour Paralympic Torch Relay. Sir Philip took part in five Paralympic Games between 1972 and 1988.) ◇ロンドン2012パラリンピック日本代表Official Site 私の夫は、そういうアーニーのことを羨んで か妬いてか、「シュガー・マミーと結婚した」 とか「トーイ・ボーイ」とか言ったが、カル カッタで二人に会った私は、アンヌマリーが 大好きになった。それと私が彼女を気に入っ たのは、とてもおフランスだったからだ。 あの埃と喧騒のカルカッタの町にいても、ア ンヌマリーは可愛いサマードレスを着て、イ ンドのサンダルではなく、フランスから持っ て来たに違いないジュートのサンダルを履い ていたし、 あの熱くて埃だらけの町にいて、髪を断髪に せず女らしく耳の隠れるカーリーした髪型で とても女らしかった。 背が高くて太っていず、都会の女を感じさせ る洗練があった。やっぱりパリの女という印 象だった。 私は日本を出発する前、三月だったのでイン ドの季節感がわからず、麻の茶のジャケット、 白黒のプリントのギャザスカート、それにジ ュートの底で麻の黒いサンダルを履き、白い サンローランのボストンバック姿で、 カルカッタのダムダム空港に降り立ったのだ が、空港の前で何万人もの乞食に囲まれ、あ くる日から夫に連れられてカルカッタのマー ケットへ行き、 インドのサンダルに履き替え、三月というの にジャケットなど着ておれず、Tシャツ、そ して、夫が言ったように、 町の中でもコブラが出てくるので、スカート は危険だというのでジーンズを履くはめにな り、アンヌマリー、アーニーと会ったときも そういう姿だったのだ。 アンヌマリーは私に「アーニーやクレムから ケイコのこと聞いていたけれど、私の想像ど おりだったわ。近代の日本女性っていう感じ よ。ケイコはパリに憧れているって聞いたけ ど本当?」 と言ったので、私は本当だと答えた。アーニ ーとアンヌマリーの家は、カルカッタのフラ ンス領事館から紹介されて借りたという、と てもお洒落な建物だった。 」》 ◎“とてもおフランスだったからだ” 私の世代までだの現象だと思うのですが、日 本人のフランスへの憧憬は並々ならぬものが ありました。 たとえば、前にも、どこかで書いたことがあ りますが、作家・高田保は、一度もパリに行 ったことがないのに、パリの路地裏のタバコ 屋の位置など、街並みの隅々まで通暁してい ました。 また、萩原朔太郎は、こう、うたいました。 ふらんすへ行きたしと思へども ふらんすはあまりに遠し せめては新しき背廣をきて きままなる旅にいでてみん。 汽車が山道をゆくとき みづいろの窓によりかかりて われひとりうれしきことをおもはむ 五月の朝のしののめ うら若草のもえいづる心まかせに ところが、平成の現代、逆転現象が起きてい ます。 いま、フランスで巻き起こるCOOL JAPAN旋風 が起きています。 マンガ・アニメを中心にした日本のポップカ ルチャーが、イタリア、ドイツ、スペインを 始めとしたヨーロッパを席巻しておりますが、 中でもフランスは、JAPAN ブームと言っても 過言ではないぐらいなのです。 これには、フランスでは、2000年以降、 毎年『JAPAN EXPO』というイベントが開催さ れていて、これがブームの底上げに貢献して いると思われます。 毎年7月開催。会場ではマンガやアニメ関連 グッズ、ゲームの販売や、作家やタレント (AKB や X JAPA 等)のサイン会、コンサー ト、ファッションショー、柔道・剣道、プロ レスなどのデモンストレーション、書道の体 験コーナーなど、日本に関するさまざまな催 し物が開催されています。 ☆Cosplay 「Japan Expo 2012」 ジャパン エキスポ 2012  Niconico Douga 40/70 , Paris, France yuki kurau さんが 2012/07/11 に公開) ☆Japan Expo 2012 ☆Japan Expo ジャパンエキスポHP (つづく) (1116dys-746ent) **『外国の男と結婚した日本の女たちの話』 単行本:222ページ 出版社:展望社 (2012/02) 《――英国から万感の思いを込めてレポートする―― Inter Marriage と 日本女性のメンタリティ。異国に あってこそわかる……「日本」のこころ。〈東日本大 震災〉をとおしていっそう深まった母国への「愛」。 東日本大震災福島原発事故の現状を知って以来、私 は自分自身ががいかに「日本人」として母国に愛着が あるか改めて思い起こし、「日本」を書こうと決意し た。もう経済大国でも何でもない母国日本が、今は愛 しいと感じるようになった》 〔表紙帯から〕 〔目次〕 ・マルキストエジプト人と結婚した明子さんの場合 ・ロンドン生まれの英国人と結婚した三千代さんの場合 ・日本嫌いが日本のビジネスウーマンになった広子さん   の場合 ・ジャマイカ人の男と結婚した友子さんの場合 〔著者〕 ☆高尾 慶子(たかお けいこ)☆ 1942年姫路市生まれ。私立播磨高校から調理師専門学校に 進む。カトリック系病院の調理師、カトリック系身体障害 児施設の職員を経て、1972年に英国へ。イギリス人音楽家 と結婚。1976年二人で帰国し京都で暮らす。1982年離婚。 1988年に再び英国へ。ロンドンの日本レストランのウェイ トレス、映画監督リドリー・スコット氏邸のハウスキーパ ーなどを経て、1998年『イギリス人はおかしい』を発表し、 注目を浴びる。現在は、英国政府から年金の給付を受けつ つ執筆活動に専念している 著書は『イギリス人はおかしい』『イギリス人はかなしい』 『イギリス人はしたたか』『まだまだ言うぞイギリス・ニ ッポン』『書かずに我慢できないイギリス・ニッポン』『イ ギリス・ニッポンの政治の品格』ほか。 外国の男と結婚した日本の女たちの話 参照: ・2009-11-30『まだまだ言うぞ イギリス・ニッポン』を読む2011-06-24『イギリス・ニッポン政治の品格 』(1)

高尾慶子著『外国の男と結婚した日本の女たちの話』(68)

◆◇◆立ち読み・坐り読み◆◇◆

鈴木智彦『ヤクザと原発 福島第一潜入記』文藝春秋刊(99)

《「原発はタブーの宝庫。だからオレらが儲かる!」   某地方の暴力団組長   −暴力団専門ライターが実際に動いたからこそ    書ける原発という巨大なシノギ−    「原発は儲かる。どでかいシノギだな。電力会社と交渉して、   ゼネコンと話付けて、地元の土建屋に仕事を振る。代紋な   しではとても捌ききれん。原発はタブーの宝庫。裏社会の   俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ」。ヤクザが語る   衝撃の事実。日本最大のタブーがいま明かされる!   ―誰も書けなかった 命懸けの衝撃ノンフィクション―》   【表紙帯から】  ▼△第三章 フクシマ50が明かす「3・11」の死闘(5)△▼ ・1F(東京電力福島第一原発)行きを告げる電話・(その2)
夕方過ぎ、宿泊するホテルを探したが、どこも満室だった
《「――責任者に電話すると、翌日なら時間がとれると言われた。約 束は午後2時、場所はいわき湯本の老舗旅館だという。 夕方過ぎ、宿泊するホテルを探した。どこに行っても満室で、仕方が ないので知り合いの暴力団員に電話した。 「ひっさしぶるだな。鈴木さん。なに? いわきにいるの? たまに 飯食うっぺよ。ホテルかい? うちに事務所に泊まれば?」 市内の料亭で2時間ほど歓談し、マンガ喫茶に泊まることにした。駅 周辺にその手の店がなく、暴力団員が、「わかりにくい場所なんだ。 案内してやる」と、メルセデスの4WD・ゲレンデヴァーゲンで先導 してくれた。 駐車場の手前で暴力団員を見送り、あたりを見回して苦笑させられた。 マンガ喫茶の正面にIHIの子会社、IPCの事務所があったからだ。 ――」》 ヤクザと原発 福島第一潜入記文藝春秋 (2011/12/15) ・〈目次〉・ 序 章 ヤクザの告白「原発はどでかいシノギ」 →第1章 私はなぜ原発作業員となったのか 第2章 放射能vs.暴力団専門ライター 第3章 フクシマ50が明かす「3・11」の死闘 第4章 ついに潜入!1Fという修羅場 第5章 原発稼業の懲りない面々 終 章 「ヤクザと原発」の落とし前 ◎そもそも「中間貯蔵」という言葉自体が、インチキ臭いのです。 放射性物質で汚染された土壌などを保管する福島県の中間貯蔵施設設 置計画が難航しています。 政府は今月、同県双葉郡の大熊、双葉、楢葉3町計12カ所を候補地 として初めて具体的に示したが、地元のOKは得られませんでした。 候補地の選定理由について、細野豪志環境相は「地形や住民の帰還状 況、交通アクセスなどを総合的に考えた」とコメントしましたが、こ の程度の説明で、納得が得られるとは思われません。 政府の説明では、中間貯蔵施設での保管は最大30年で、最終処分は 県外で行うという方針です。30年間が中間貯蔵と言えるでしょうか。 県外とは、一体、何処でしょうか。子供だましのマヤカシと言われて、 反論は出来るなら、お聞きしたいところです。 ◆◇◆立ち読みのはしご◆◇◆

高橋哲哉『犠牲のシステム 福島・沖縄』(集英社新書)☆(64)

《経済成長も安全保障も「犠牲」の上に成り立っている。  『靖国問題』以来、6年ぶりの書き下ろし新書!  本書のテーマは、犠牲のシステムとしての福島と沖縄  である。それは、一九四五年の敗戦以後、今日までの  日本を「戦後日本」と呼ぶなら、これら二つの地名が、  戦後日本の国家体制に組み込まれた二つの犠牲のシス  テムを表しているからだ。》【表紙帯から】 ▼△第三章 原発事故と震災の思想論〈1〉△▼ ・一 原発事故の責任を考える・(その1)
「なぜ、こんなことになってしまったのか」
《「――福島原発事故は未曾有の大惨事となった。この惨状を前に して、なぜ、こんなことになってしまったのか、という疑問が浮か び上がってくるのは当然である。 ここで考えておきたいのは、すでに第一章・第二章でも簡単に言及 しておいたのだが、この福島原発を引き起こした社会的・公共的責 任の問題である。 今回の事故に関して問われる社会的・公共的責任は、少なくとも二 つの大きな側面を含んでいよう。 一つは事故を引き起こしてしまった責任であり、もう一つは事故へ の対応をめぐって生じる責任である。ここで議論したいのは、主と して前者の側面だ。 福島原発事故は本書執筆の時点(二〇一一年秋)でなお現在進行形 であり、政府や東京電力等が事故にどのように対応したのか、して いるのかについて、なお不明な点が多いということもある。 だがそれ以上に、そもそも本書の課題は、進行中の事故にいかに対 応すべきかという問題よりも、今回の事故で可視化された犧牲のシ ステムとは何かとう問題にあるからだ。 もちろん二つの問題はつながっている面もあり、現在の事故への対 応のなかに犧牲のシステムがあらわになっている面もあるので、そ の限りでは当然、現在の事故対応にも言及することになる。 ――」》

福島県 3・11 から1年5ヶ月後も県内外に16万人が避難生活

◇◇◇福島からの声に耳を傾けてください(福島民報)◇◇◇ ◎国会発議の事故調の提言に何の反応を示さない国会とはナンダ? →黒川委員長が二本松で講演 被災住民への政府対応促す 国会東京電力福島原発事故調査委員会(国会事故調)の黒川清委員 長は28日、福島県二本松市市民会館で講演した。 被災住民へ政府の適切な対応を促し、原子力政策に関する独立調査 委員会を国会に設ける事故調の提言実現に向け、国民の強い意志を 示す必要があるなどと説いた。(2012/08/29 09:48 福島民報☆記事全文へ福島民報社のニュースサイト 犠牲のシステム 福島・沖縄 (集英社新書)集英社 (2012/1/17) ・〈目次〉・ 第一部 福島 ・第一章 原発という犠牲のシステム ・第ニ章 犠牲のシステムとしての原発、再論 ・第三章 原発事故と震災の思想論 第ニ部 沖縄 ・第四章 「植民地」としての沖縄 ・第五章 沖縄に照射される福島 ★★★本書のテーマは、犧牲のシステムとしての福島と沖縄である。 なぜ、福島と沖縄のか。それれは、一九四五年の敗戦以後、今日ま での日本を「敗戦日本」と呼ぶなら、これら二つの地名が、戦後日 本の国家体制に組み込まれた二つの犧牲のシステムを表しているか らだ。 沖縄が戦後日本の犧牲でったこと。それは、沖縄戦という史上稀に 見る過酷な戦闘の戦場にされた沖縄に米軍が居座り、サンフランシ スコ講和条約第三条によって、沖縄がその米軍の施政下に置かれ、 一九七二年に日本に復帰して以後も、今なお全国の米軍専用施設の 約七四パーセントが沖縄に集中しているという、このことをさして いる。

沖縄戦は終わっていない。今も戦争PTSDに苦しむお年寄り。

琉球新報のニュースサイト沖縄タイムスのニュースサイトWikipedia:沖縄県の歴史 ★私のひめゆり戦記 [単行本] 私のひめゆり戦記

≪都会歳時記≫

[都市・現代の視座1000句]句集 古家 元「文學の森」刊]
〔秋〕 天文  鰯雲のビルと羊雲のビルと
http://shop.bungak.com/products/detail.php?product_id=143

≫平成万葉集

読売新聞社 (編集)、「万葉のこころを未来へ」推進委員会 (編集)
南品川ゼームス坂の緑陰に〈レモン哀歌〉の十八行の詩碑
鈴木理慧(67歳)神奈川県 ◆◇◆◇『侏儒の言葉西方の人』◆◇◆◇ 《芥川龍之介著 新潮文庫版》 侏儒の言葉・西方の人 (新潮文庫) ・武器・(前段)  正義は武器に似たものである。武器は金を出しさえす れば、敵にも味方にも買われるであろう。正義も理窟を つけさえすれば、敵にも味方にも買われるものである。  古来「正義の敵」と云う名は砲弾のように投げかわさ れた。しかし修辞につりこまれなければ、どちらがほん とうの「正義の敵」だか、滅多に判然したためしはない。    日本人の労働者は単に日本人と生まれたが故に、パナ マから退去を命ぜられた。これは正義に反している。亜 米利加(アメリカ)は新聞紙の伝える通り、「正義の敵」 と云わなければならぬ。  しかし支那人の労働者も単に支那人と生まれたが故に、 千住(せんじゅ)から退去を命ぜられた。これも正義に 反している。 日本は新聞紙の伝える通り、――いや、日本は二千年来、 常に「正義の味方」である。正義はまだ日本の利害と一 度も矛盾はしなかったらしい。〈18〉

☆★☆言えそうで言えない英会話表現☆★☆

彼女をデートに誘うべきかな?
Should I ask her out?
<NHKラジオ 「英語5分間トレーニング」岩村圭南 - 講師> ※この番組の放送は4月1日で終了しています。 Wikipedia:岩村圭南

◎◆◎アートのたのしみ《英国篇》◎◆◎

エドモンド・ブレア-レイトン“雨の日曜礼拝”
(Wet Sunday Morning) (1896年・個人蔵)    ◆エドモンド・ブレア-レイトン (Edmund Blair Leighton〈21/09/1853〜01/09/1922〉) ・イギリス ラファエル前派・ エドモンド・ブレア・レイトンはイギリスの画家。 ヴィクトリア朝特有の甘美な画風が特徴。中世の 騎士物語などの文学作品をモチーフにした作品も 多い。父は肖像画家のチャールズ・ブレア‐レイ トン。ロイヤルアカデミーに学び、1878年から、 40年にわたって毎年アカデミーに出展。高完成 度の高い装飾的な画風はこだわりの職人技といえ る。生涯、アンチ・アカデミーを通す。 ☆Edmund Blair Leighton - painter of the old virtues☆ (MaroCR さんが 2012/07/18 に公開) 【This is my tribute to Edmund Blair Leighton,  victorian artist and one of my most favorite  painters. Enjoy beautiful art with music by  Daniel Landa and Loreena McKennitt】