オリコンウィークリーチャートに「世界に一つだけの花」返り咲き

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040105-00000188-kyodo-ent
めざましテレビで「紅白効果」って言ってた。そのついでにめざましで以前紹介してから「めざまし効果」で平原綾香の「Jupiter」(ASIN:B0000UN50C)とか河口恭吾「桜」(ASIN:B0000TCL4E)がチャートで上がっていると調子に乗って言ってた。

曙、瞬間視聴率では紅白に勝っていた

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040106-00000022-spn-ent
こんなこと書く雰囲気がマスコミにある限り視聴率操作は無くならんでしょう。でもこれで今年の大晦日も民放は大物どうしの初対決で決定でしょう。でこの方なんかどう?(笑)。

HDDレコーダーに悩殺6

昨日の時点でコクーンEPG完全復活ならず(泣)。でもHDDレコーダーとかハイブリッドレコーダーがあると絶対番組をリアルタイムで見る習慣が無くなるよ。コクーンが入ってマシューTVとかタモリ倶楽部とか夜1時頃オンエアしてる番組を見ることが多くなったし。こういうのって現状では視聴率の数字には反映されない訳で、今後この辺のフォローを広告代理店とかはどうするんでしょ。

つじあやのの誕生日です

http://d.hatena.ne.jp/ulalaka/20040106#p1
おめでとうございます。
BGMにスティービー・ワンダーの"Happy Birthday"ではちと政治色が強いので、俺はこれ(ASIN:B00007GREG)でも買ってきいてみることにします。
ちなみに最近は「パレード」のPVを毎日1回コクーンで見るのが日課です。

ジャズ「名盤」主義

http://www.asahi.com/offtime/jazz/040106.html
↑を見ながらふと思ったことを。クラにも「名盤」はある。昔ほど重宝されることはなくなったような気がするが、思いつくままに「クラシックの名盤」として俺の脳内にインプットされてるものを挙げてみる。
バッハ/マタイ受難曲 メンゲルベルク指揮 (ASIN:B00005FGC7)
バッハ/ゴルトベルク変奏曲 グールド(ピアノ) (ASIN:B00005HMOU)
バッハ/無伴奏チェロ組曲 カザルス(チェロ) (ASIN:B00004VXD2)
ベートーヴェン交響曲第6番「田園」 ワルター指揮 (ASIN:B00005G83D)
ベートーヴェン交響曲第9番 フルトヴェングラー指揮 (ASIN:B00005GJ02)
ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート1992 クライバー指揮 (ASIN:B00005HMP1)
ベルリオーズ幻想交響曲 ミュンシュ指揮 (ASIN:B00005NDD2)
ブラームス交響曲第1番 ミュンシュ指揮 (ASIN:B00005NDD5)
モーツァルトブラームスクラリネット五重奏曲 ウラッハクラリネット) (ASIN:B00005R0RL)
ブルックナー交響曲第8番 クナッパーツブッシュ指揮 (ASIN:B00005GT8L)
マーラー交響曲第9番 バーンスタイン指揮 (ASIN:B00005FHYM)
R・シュトラウス管弦楽曲集 ケンペ指揮 (ASIN:B000026D4K)
ラヴェル管弦楽曲集 クリュイタンス指揮 (ASIN:B00005NDDD:ASIN:B00005NDDG)
チャイコフスキー交響曲第4−6番 ムラヴィンスキー指揮 (ASIN:B00005Q7Q9)
ドビュッシー前奏曲集 ギーゼキング(ピアノ) (ASIN:B00006ITXI)
シベリウス交響曲(全7曲) ベルグルンド指揮 (ASIN:B00005MIZT)
ヴェルディ/歌劇「オテロ」 カラヤン指揮 (ASIN:B00005FKTT)
俺が全部を名演と思っているかどうかは聞かないで。ともかくamazon.co.jpのレビューと併せて読むと世間の受容度も分かって味わい深い。