opuesto / Tate’s Official Blog

I have the right to know the truth and i must protect the children's future.

ぼやき


(2008年 夏〜NIKON D80)

週末の、ばたばたから、昨日は、なんともピンぼけな一日だったような気がします。

そんな日もあります。

都内から戻る時、吉祥寺駅での人身事故で、電車のダイヤは乱れ、不動産屋への書類を
忘れ取りに帰ったら「必要ないですよ」と一言。他、あわわし、具合が悪くなり、軽くダウン。

そんな日は、もがかず、寝るに限りますね。

ただ、知り合いのお腹に宿った小さな命が一つ消えてしまった事は、ショックでした。
同時に、旧友だった人から久々の電話が。命の大切さを真剣に考えて欲しいと感じました。
生きたくても生きられない人達が世の中には沢山居る事を。残されたものとして、精一杯
生きて欲しいと。これ程までに死を身近に感じ、考える三ヶ月半は、今までにないです。


まだこれで色々な事が終わるとは思いません。自分自身をさらに高めていく必要性があると、
強く感じました。そして、困った時、悩んだ時、きちんと相談が出来る仲間の大切さも。

2011年は、「淘汰の年」になるのでしょうね。


今年は、梅雨入りも早かったですが、梅雨明けも前倒しになりそうな気配ですね。

夏が長くなるのでしょうか?今から、真剣に対策を考えなければです。おいおい、
春と秋が短くなり、気付けば無くなってしまうのでしょうかね?その二つの季節、
好きなのですが、これも人間の「業」なのでしょうね。


引きずらず、今日は気持ちをリセットして行きます!

#花火をピンぼけで、撮るとこんな写真になります。嫌いじゃないです。

花火〜続編


(2011年06月25日 あきる野市 BBQ後の花火〜RICOH CX4)


(2011年06月25日 あきる野市 BBQ後の花火〜RICOH CX4)


(2011年06月25日 あきる野市 BBQ後の花火〜RICOH CX4)


(2011年06月25日 あきる野市 BBQ後の花火〜RICOH CX4)

良い写真が沢山あるので、数枚更新しておきます。

暗闇の中で、しっぽり大人が花火をして、その小さな明かりで
ぼんやりと、輪郭や笑顔が見えるのは、なかなか良いものです。

特に線香花火は、色っぽさと同時に儚さがあります。

深いです。

クラウドファンディング

クラウドファンディング』というのをご存知ですか?

私は、知りませんでした(苦笑)。日々、勉強なので、軽く説明しておきます。

クラウドファンディングとはお金の集め方の一手法である。ここで言うクラウド
クラウドコンピューティングクラウド (Cloud) ではなく群集 (Crowd) だ。
カンパ、に近い。集めたお金がどうなるかで3つに分類できる。』
--->http://blog.zuzara.com/2010/11/30/488/

『「クラウドファンディング」のビジネスが徐々に立ち上がってきた。「CAMPFIRE
というサービスが立ち上がった(CNET Japan)。同じタイプのサービスとしては
Ready For?」に続いて2社目となる。任意のプロジェクトに対する資金を、
ネットを通じて集め、実現する、というクラウドファンディングの仕組み。これを単に
ネットが可能とするビジネスモデルの一つとして片付けるのはちょっともったいない。』
--->http://japan.zdnet.com/sp/enterprise-trend/35003638/

ちょっと面白そうなので、色々調べてみます。

子供達の声


(2011年06月28日 週刊現代 6/11号 178ページから〜実際の記事写真)

先日、INOMATA氏から、この記事を送ってもらいました。

以前、『週刊現代6/11号」にも出ていて、考えさせられていました。

もしご存知でない方は、是非一度、下記の記事をゆっくり読んでみて下さい。

東日本大震災東電社員の子からの手紙、毎小編集部に反響続々 小学生、真剣「議論」』
毎日新聞 2011年6月23日 東京夕刊

◇「危険性教えられてない」「原発はもろはのつるぎ」
東京電力社員の父親を持つ、東京都内の小学6年生の男子児童から
毎日小学生新聞編集部に届いた手紙(5月19日夕刊掲載)に対し、
全国から反響が寄せられている。福島第1原発事故を受けて「世界中の
人が無駄に電気を使ったことが原発を造るきっかけになった」などとする
手紙に、各地の小学生が子供なりに考えて賛否の意見をつづっている。

◆ぼくは、東電がまちがっていると思います。人々が大量に電気を消費する
から原発をつくるしかなかったというのは、いいわけにしか聞こえないと思います。
安全だといい、人々をだまし、古くなった原子炉をうごかしつづけてきたこと
により、事故が起こってしまったことも問題です。(男子児童の)手紙には、
原子力にみんながたよっていたから事故が起こってしまったという感じで書いて
あったけれど、それは東電の人たちが、福島の人たちに、道路をよくしたり、
補助金を出したりして、たよらせるようにしむけたのだと、ぼくは思います。
京都府・小6)

◆私は、原発事故にかんして国民全体に責任があるという考え方には反対です。
電気の無駄使いについては責任があるかもしれません。でも、私たちは(原発の)
危険性についてどれだけ知らされていたでしょうか? 学校で習ってきたでしょうか?
むしろ、学校の掲示板に、原発はクリーンなエネルギーで、安全で不可欠なものだ
というポスターがはってありました。そうしたポスターや作文の募集もありました。
それをしたのは、東京電力と国です。そんな教育をうけた私たちが、原発はあぶない! 
つくらないほうがいい! という意見をもつことができたでしょうか。これからみんなで
話し合って、大人が何を間違えたのか、を考えていく必要があると思います。
(神奈川県鎌倉市・小5)

◆私の友達に、お父さんが東電で働いている子がいます。
前は、明るくて文武両道で、みんなから好かれるすっごく良い子だったのに、
今は不登校ぎみで、私を含む数人としか話しません。どうして、何も悪くない
彼女がいじめられるのでしょう。原発は、人の役に立ちますが、今回のように人を
傷つけることもある「もろはのつるぎ」です。今回の地震は1000年に1度の大地震
せめて新しい発電方法が見つかるまで、原発を批判しないでください。
(M)

◆僕は(男子児童の)意見に一番共感を覚えた。なぜなら、僕の母は経済産業省
勤めているからだ。原発事故の問題では東京電力だけでなく経産省も批判されている。
母も加害者という意識が強く、とても申し訳ないと思っているようだ。確かに、国や東電
の責任も大きいが、電気を日々の生活で大量に使っている国民全員、いや世界全体の
責任でもあると主張したい。
東京学芸大付属小金井小・6年)

◆僕のお父さんも東電の社員です。お父さんが原発に行くときは、とても心配です。
たしかに東電にも責任はあるけど、全面的に東電に責任をおしつけているのはすごく
いやな感じです。責任をとらないといけないのは、国だと思います。国と日本人が便利
を求めているから、原発が必要とされたのです。
横浜市立汲沢小・6年)

=======

◆男子児童の手紙の要旨◆

 ◇「電気の無駄使いが原発を造るきっかけ」
突然ですが、僕のお父さんは東電の社員です。(原発事故や計画停電についての
東電の責任を指摘した毎小の記事を読んで)無責任だと思いました。原子力発電を
造ったのは東京電力ですが、つくるきっかけをつくったのは、日本人、いや世界中の
人々です。発電所を増やさなければならなかったのは、日本人が夜遅くまでスーパーを
開けたり、ゲームをしたり、無駄に電気を使ったからです。中でも原発を造らなければ
ならなかったのは、地球温暖化を防ぐためです。温暖化を進めたのは世界中の人々です。
そう考えると原発を造ったのは、東電も含み、みんなであり、
みんなも無責任であるといえます。

ーーーーーーー

いかがでしょうか?

他の記事もありますので、また続編で後日お伝え出来ればと思います。


余談ですが、もう一つの子供の話を。

『「Hey!Say!-」16歳森本龍太郎、喫煙発覚で無期限謹慎』
デイリースポーツ 6月28日(火)9時8分配信

10人組人気アイドルグループ「Hey!Say!JUMP」の最年少メンバー・森本龍太郎(16)
の喫煙問題が発覚し、所属のジャニーズ事務所が27日、森本の無期限活動停止処分を
発表した。28日発売の「週刊女性」に14歳と15歳当時に撮影されたとする喫煙現場の
写真が掲載されており、森本本人も喫煙を認めた。ジャニーズでは未成年の喫煙を
「許されない行為」と断罪し、復帰時期を定めない謹慎処分を下した。8月7日に開幕する‐
JUMPのショー「SUMMARY」は森本を除く9人で開催する。
ーーーーーーー

どうでしょうか?

しょ〜〜もない話です。