副都心線

開業から一週間にして、やっと池袋〜渋谷間を体験しに行くことが出来ました。
渋谷直通で向かうつもりでしたが、小竹向原乗換で一旦和光市駅
目的はただ一つ!
アナウンスを聞くために!!

和光市駅

到着しすぐに池袋・渋谷方面ホームへ
するとタイミング良く聞こえてくるのは、大原さやか嬢のアナウンスが!
\(≧▽≦)/ヤッター!!
特徴の丸みのある優しい声♪
西武沿線の人間としては羨ましい!!
なんて思いつつも渋谷行きに乗車です。
*1

和光市〜池袋間は下車をせずに行きましたが、後で気が付いたのは千川駅要町駅副都心線ホームに足を踏み入れていなかった…
これは追い追い探索することにして、いよいよ池袋駅を出発し渋谷へ
出発直後の下りを抜け雑司が谷駅に向かいます。

雑司が谷駅

出口が両端にあり、鬼子母神へ近いのは池袋側なので間違いなく!
ホームは、真ん中に長い壁があるので狭いです。
お年寄りが多く使うような駅にしては、あまり優しくない作りですね
もう少しホーム幅を広げてほしかったです。
*2

雑司が谷駅を出ると、副都心線唯一の下り上りが激しい場所に。
雑司が谷は山の上にあり下ると神田川があるため、その下をくぐるのでより深い場所を抜けて西早稲田駅に行くのです。

西早稲田駅

ここも雑司が谷駅と同じ、ホーム幅が狭いです。
出口が早稲田大学のキャンパスに直結している様で、平日は学生利用が多いと思います。
*3

東新宿駅

ホームが二層の作りとなっていて、急行ホームは壁が設置してあります。
急行通過の時の風圧は凄いですね
壁に風が強く当たります。
*4

新宿三丁目駅

さすがデパートと乗換駅*5だけあり人が多いです。
おかげで椅子の写真が摂れませんでした。(><)
それにしても連絡通路が便利です。
丸ノ内線へは直ぐにホームへ、新宿高島屋へは地下通路で繋がっていて地上のごみごみした場所を歩かずに済みますね。
*6

明治通りにある高島屋前のきついカーブを抜けると次の駅は?

北参道駅

位置的にも明治神宮東京体育館にアクセスできる場所です。
日本青年館神宮球場に行くときに案外使えるかもしれません。
*7

明治神宮前駅

休日の原宿駅は大混雑なので、比較的空いているこっちを使いたいですね。
赤坂方面に行く際も千代田線のアクセスも良いので、利用価値が出てきました。
*8

和光市駅から2時間近くかけて到着です。

渋谷駅

  • 駅構内

この渋谷駅は、4年後の東急東横線始発駅の関係で東急電鉄管轄になっています。
そのために中央部分は、まだ使用できないために数ヶ所が通路として使われています。

駅の椅子はただの椅子じゃない!
上が上がることで空調となり、ひんやりし空気を送って構内の温度を調整しています。
*9

池袋側の端へ行くと、4年間しか味わえない光景を見ることが出来ます。
真ん中から電車が見れる!
おかげで人がよく集まります。
ところで、池袋側の階段は線路に近くなっているので8両編成ホームになるのでしょうか?
ちょっと気になります。

半蔵門線田園都市線に乗換るのは便利ですけど、JRに乗換るにはどこか不便さを感じてしまいます。
*10
*11 *12

現在工事中!
これからどうやって東横線と接続させるのでしょう?
道、ビル、渋谷川を越えなくてはいけないものばかり
難しいです。
*13

*1:和光市駅東京メトロ10000系

*2:雑司が谷駅・ベンチ

*3:西早稲田駅・ベンチ

*4:東新宿駅・ベンチ

*5:丸ノ内線・都営新宿線

*6:丸ノ内線新宿三丁目駅側乗換通路

*7:北参道駅・ベンチ

*8:明治神宮前駅・ベンチ

*9:渋谷駅空調付きベンチ

*10:渋谷駅構内乗換案内標識

*11:東京メトロ半蔵門線東急田園都市線案内標識

*12:東京メトロ銀座線・JR線・京王井の頭線案内標識

*13:明治通り工事現場