海苔弁当
読んだ本
- 週漫
- こうやってちゃんと損得を計算できる首長ってのがどれだけ居るんですかねえ。ダム工事側、さらなる困難がありそうだが。>解体屋ゲン@星野茂樹×石井さだよし。
- ペンギンは離婚も再婚もするっての、遺伝子多様性からは正しい、のかなあ。この辺は生物種でかなり違うからなあ。>飼育員お姉さんに恋したペンギン@上川きち。
- 二人でいるためのものを買い、合鍵を作る。今って複製できないタイプの鍵も結構あるよな、と思ったり。>瓜を破る@板倉梓。
- サインが見破られたたなら、そもそもサインを出さなければいいんだよ、は強力すぎる。>神様のバレー@渡辺ツルヤ×西崎泰正。
- 合宿編。そらオーナーは知ってるわな。ファーストテイクが一番良い、はあるあるなのかも。>雲上に歌いて、君を待つ。@村田椰融。
- 結婚、って戸籍とか住民票とか色々問題がありそうなんですがそれは。>卵と鶏@辻やもり。
- 新連載。ブラック環境で働く男が、坊ちゃん転生。モブの名前がよくわからないとか、走馬灯なんじゃないのこれ。>坊っちゃん~転生したら名作の中でしたシリーズ~@夏目漱石×篠原ウミハル。
- 読切前後編の後編。証拠を押さえて会社にも告発して、離婚も。こういう創作実話みたいの、受けるから色んな所でやってるんだろうけど、女性誌向けな気もする。>サレ妻とホットココア@蒼葵。
- ネットに色々残ってるってのは現代ならでわすうな。新聞記事の古いのなんかはそういうDB使った方がいいのだろうが。>僕の彼女は春を売る@後藤ねぎ。
- クリスマスでサンタコス。季節感が。仕事が増えるのは、嬉しいのと大変なのと両方ですな。>まわるドーナッツと金曜日@こやまけいこ。
- アニマル
- 教師とかがこの事態に来ないの、どうなんだろうなこの学校。今、恋愛感情矢印描くとどうなってるんだろう。>紫雲寺家の子供たち@宮島礼吏。
- 好きである、という感情自体を知らなかったところからここまで。成長だ。と思ったらこの二人はまだ暴走するのか。>ロックは淑女の嗜みでして@福田宏。
- 新連載。魔法のある世界での、魔法無し奴隷少年が這い上がる物語かな。。魔法使いでも切ったり刺されたら死ぬのなら、こんな扱いは反乱招くだけとは思うが、まあそこはね。>捕虜英雄 ~捨て駒にされた剣奴は敵国で成り上がる~@海空りく×真じろう。
- 信忠、死す。これ、どこまで描いて終わるんだろう。>信長の忍び@重野なおき。
- そこまで急速には縮まらないか。予告連続爆破犯、電話で予告はすぐ居場所特定されそうだけど。>ペンと手錠と事実婚@椹木伸一×ガス山タンク。
- 幕間回。生存戦略は何か。このもう一人がラスボスなんだろうか。>地雷グリコ@青崎有吾×暁月あきら。
- 腕で受けるの、後を考えてないにしても。届くのか。>勇気あるものより散れ@相田裕。
- 息吹、どうしても喧嘩稼業を思い出してしまうぜ。>D.ダイバー@森恒二。
- 何回忌とか、残された人の為の儀式ではあるけども。苦しみも悲しみも、それぞれにあるのだ。>ペリリュー-外伝-@武田一義(共同制作:森和美、原案協力:平塚柾緒)。
- 最終回。はい。>じょふう@甘詰留太。
- 百合なのかどうか判定が難しいねこれ。>私の初恋は恥ずかしすぎて誰にも言えない@伏見つかさ×じゃこ(キャラクターデザイン:かんざきひろ)。
- 福引でチケット当てるはフィクションあるあるだけど、5枚組ってのは強引すぎない?>かさねがさねの初恋ですが@もろみ新。
- 慣れない大金は人を壊すんだよなあ。必ず、ではないけども。>ファミリープラン@本田優貴。
- 読切。妖精って、見た目が良いからこそってのはあるかもなあ、という。その話数まで続けられるならもっと早くブレイクしてそうだが。ちいかわ、はアニマルでは使っていい言葉なんだな。>小さいおじさんと私@夏林清流。
- スペリオール
- 殺すか傷つければ自分が殺される。核保障と同じだな。バレてしまうのかどうか。>フールナイト@安田佳澄。
- その辺を履き違えてる飲食店、あるんだよなあ。速攻潰れるのが多いんだけど、生き残ってしまうと増長するし。>らーめん再遊記@久部緑郎×河合単。
- 外食を控えて節約ってのは、向き不向きがありそうだが。毒親なのか?>れんげとなると!@nicolai。
- 成長が止まってしまうっての、どの位あるものなんだろうなあ。比較してしまうというのは、仕方ないのだが。>瞬きの音@押見修造。
- 男性としての記憶があるのも善し悪しというか。まあ、それでいいのなら。>スーパーボールガールズ@金城宗幸×平本アキラ。
- 封印してる記憶、まだまだありそうですねえ。触らないのが一番、なのにこの物語が描かれているというメタもあるが。>名前のない病気@宮川サトシ。
- ホームレスの知恵みたいの、どうなんだろうな。潜入した先に待つものは。>バンプアー@妹尾圭祐。
- 死んでいった者たちと、そこに加わったダリル。生還したイオらはどうなるか。>機動戦士ガンダム サンダーボルト@太田垣康男。
- この女もまた歪んでるのか。まともな人間が全く居ない。>住みにごり@たかたけし。
- 読切。呪いの漫画と、持ってきた者と漫画家と編集者と。古いホラー漫画で、ほら、これを読んだキミも!ってのと同じですな。>邪視-じゃし-@辻やもり。
- 性格や人格と能力は別物なんだけど、向こうで足引っ張り合ったり嵌められた理ってのがありそうでねえ。>セイ少女黙示録 ですぺあ@中村汚濁。
- 読切。学校の友人と、犬の散歩と。いい関係じゃあないか。>犬が君向きゃ尾は私@犬ノ畝のぼる。
- レベルが高い事の楽しさ。ボールを持っていない時間の上手さ、強さってのは確かに見えにくいよね。親善試合とWC予選・本戦の差ってのはどれだけ。>フットボールネーション@大武ユキ。
- 結婚って思い切ったなあ。でも、殺されて遺産奪われるってコースがどうしてもね。>サラセニア@九駄礁太。
- 女王としての戦い方、ってのは差があるという事でもあり。どこまで食らいつけるのか。>永世乙女の戦い方@くずしろ(監修:香川愛生女流四段)。
- 読切。お葬式における、あるべき姿と言うか悲しみ方というか、誰しもが同じではなく、だからこそ。>いつかの蓋@芳高堂。
- 骨折り鯛。マイナスな出来事をプラスに受け止めてってのは、理想論ではあるが、そうでも思わないとやってらんねー、と言うのでもあるのよね。>味いちもんめ 継ぎ味@倉田よしみ(あべ善太、ストーリー協力:久部緑郎)。
週刊漫画ゴラクは合併号休。
しかし、本日WEBサイトがリニューアルオープン。なんかあまり見ないUIだな。どこ製だ。
ゴラクうぇぶ! | 日本文芸社の公式Webまんがサイト!
読んだ本
- チャンピオン
- 各所で始まる戦い。生き残るのは誰か。あれ、九州勢は今のグリコは黒髪だって知らないの?>WORST外伝 グリコ@髙橋ヒロシ×鈴木リュータ。
- クララの弟ウララ、優秀だったのか。反面教師、いや、姉があれだからしっかりせざるを得なかったというか。>魔入りました!入間くん@西修。
- 飛び出すチーム、追うチーム、混沌。まだ初日でこれだからな。>弱虫ペダル@渡辺航。
- 殺されるくらいなら死を選ぶっての、格好よくはあるけどね。>廻刻の勇者@四葉夕卜×佐藤貴彬。
- TV生中継で公開するか。ネットの反応も凄そうだが。制御できないでしょこれ。>桃源暗鬼@漆原侑来。
- デート回。有言実行になるようにすればいい、というのは自身があるからだよね>学園アイドルマスター GOLD RUSH@バンダイナムコエンターテインメント×猪ノ谷言葉×沖乃ゆう。
- 一番の被害者なのに一番攻められるって。巻き戻し限界が来てるのか?それとも攻撃受けてるのか?>きみは四葉のクローバー@こうし。
- 筋肉があるのと躊躇わずにそれを使えるかは別よね。シムラの過去、今までの悪事や被害者と相殺できるってもんでも無さそうだけど。>Dr.マッスルビートル@古町。
- 北条攻め以降が知られていない、ってのは海外にでも渡ってたのかしら。軍団、ガラ悪すぎるでしょ。>乱破-ヤンキー忍風帖-@橋本エイジ。
- ファム・ファタルというのかなあこれも。運動会、普通の人間に不利すぎない?>タイカの理性@板垣巴留。
- 戦闘能力の強さと心の在り方は違うからねえ。厄介思考すぎる。>チェリー勇者と"せい"なる剣@内場悠月。
- 生きるか死にかの環境で生き残って来た重みか。って、重すぎるよ。>MOGAKU@グミマル。
- 台風と逆に回って相殺するの、それはヒーローですわ。時間戻すのはスーパーマンの何作目だっけ。>SHY@実樹ぶきみ。
- 不二子に騙されゴブリン退治。結果オーライですな。>ルパン三世 異世界の姫君ネイバーワールドプリンセス@モンキー・パンチ/エム・ピー・ワークス×内々けやき(脚本:佐伯庸介、オリジナルキャラクターデザイン:白狼)。
- 幼馴染にしていまはボディーガードっぽい高身長男子。芸能人って実際ウザ絡みされそうだしなあ、とは思う。>まりも兄弟の茶飯事@蔵人幸明×イトノコ。
- 腕切り落としちゃってるけど、どうなるのこれ。>怒業の蒼@カワハラ恋。
- タイマンはったら(実の兄弟だって)ダチ!そういう事だ。>ダヴルの王冠@轟昌。
- 擬人化企画再び。あざとい。終わらないよね?>木曜日のフルット@石黒正数。
- ヤンジャン
- 永遠に繰り返す夏、これ実年齢とかはどうなってるんだろう。>九龍ジェネリックロマンス@眉月じゅん。
- けじめをつける機会がある者とない者、という差でもあるんだよな。闇が深くなる。>ドッグスレッド@野田サトル。
- 誕生日プレゼントに悩む、のよりもパイセンのわがままに付き合う方がよっぽどの事なのでは無いか。>のあ先輩はともだち。@あきやまえんま。
- 浮浪児たちには認められたか。そして、新たな事件が。>ガス灯野良犬探偵団@青崎有吾×松原利光。
- ハワイのホームレスからどうやって取るか。アメリカ、ホームレスの増加はどうなってんだろうね。少しの間休載との事。>えんま@本宮ひろ志。
- 権力の持ち方ってのも色々ですなあ。この試合の勝者が相手になる、はずではあるが。>げにかすり@迫稔雄。
- どこから考えを温めていたんだろうか。離婚回数の多さ、それだけ結婚できたとも言えるけどね。>4軍くん(仮)@森高夕次×末広光。
- 化け物となった人間たちと、それを狩る騎士たち。ラプンツェルはどういう立場なのか。死がふりまかれていく。>メルヘンクラウン@赤坂アカ×あおいくじら×アジチカ。
- 年間1万人、多いのか少ないのか。交通事故死の4倍と考えるとかなり多いか。疲弊してる時に、最悪のが来るんだよね。>二兎の除霊師@市川ヒロミ。
- 心中ものが流行ってる、か。作家もまたイカレてるが、犯人って事は無さそうだ。>解体真処@伊原圜。
- 選手たちの思いとは別に、色めき立つスカウトたち。大人も大変ですねえ。>ダイヤモンドの功罪@平井大橋。
- 悪魔と契約してでもモテたいっての、森田の場合は対価が普通より高価くなりそう。>スナックバス江@フォビドゥン澁川。
- 集まりすぎる人気と注目。その中でのスタートか。>ウマ娘 シンデレラグレイ@杉浦理史&Pita×久住太陽(漫画企画構成:伊藤隼之介)。
- 水族館で人魚回。……?……?ナニコレ。>君のことが大大大大大好きな100人の彼女@中村力斗×野澤ゆき子。
- 矢が当たりはしたが致命傷ではない、か。二射目、どうなるか。粨が眼鏡を取るのは、本気の証か。>イリオス@円城寺真己。
- 幽霊は幽霊でちゃんと出るんだな。>スローライフ家康@丈月城×伊達恒大。
- お花見回。実際は酒飲む大人たちが大挙してくるからこうはならんだろうが。>なさけないぜ毛利@上戸まえ。
- ライダー軍団この一瞬で終わりなんだ。最終決戦へ。>真の安らぎはこの世になく-シン・仮面ライダー SHOCKER SIDE-@石ノ森章太郎×山田胡瓜×藤村緋二(映画『シン・仮面ライダー』脚本:庵野秀明、監修:八手三郎)。
- 根本が違いすぎたな。とはいえ、ここで一度リセット、本当の戦いが始まると。>ジャンケットバンク@田中一行。
- 今やベタとして扱われるこういうの、どの辺から定着したんでしょうな。>ギャルアミダブツ@シナガワ×コガモ。
- 情報は仕入れはしたが。外堀を埋めていくのか?>相席いいですか?@河上だいしろう。
- 誰にどこまで情報を開示するかって難しいですねえ。それも関係なく動くのも居るし。>シャドーハウス@ソウマトウ。
- 思いが通じる事はないのか。でも。>ハヴィラ戦記@みのすけ。
- 最終回。ミコトはずっと見続けるか。はい。>アイアンファミリア@竜丸。
- モーニング
- アニメ合わせで表紙&巻頭カラー。同じチーム、同じ球場でも変化していく事や人。バイトの場合とかは特にね。>ボールパークでつかまえて!@須賀達郎。
- 最早形を失った何か、が鵺か。神主さん、ストレスたまってんのな。>出禁のモグラ@江口夏実。
- これだけ情報が集まれば、そりゃ特定もされるか。戦場へ戻るまであと。>平和の国の島崎へ@濱田轟天×瀬下猛。
- 監督の好みを選手のラインナップにどこまで反映させられるか、これ、時代によっても発言力に差はあるのだろうな。>昭和のグラゼニ@森高夕次×川。
- 酒蔵見学とのっぺ汁。>焼いてるふたり@ハナツカシオリ。
- アマチュアトップレベルだと、こういう意識になるのは不思議では無いか。ギスギスも仕方ないね。>二階堂地獄ゴルフ@福本伸行。
- ライバル、と言うにも高すぎる壁ではあるが、自社の目標を達成してるなら、まあヨシ。>アパレルドッグ@林田もずる。
- 自分のやりたい技と出来る技に差があるのは仕方ないけど、挑戦には意味がある。>POLE STAR@NON。
- 転生体というか乗っ取り?焼き入れは温度管理ちゃんとしてないと上手くいかないが、まあそこはファンタジーだからな。>異世界町工場無双-信頼と実績の異世界征服-@見ル野栄司×アビディ井上。
- 見つかってしまったか。ここから協力ルートは無さそうだけどなあ。>絶滅世界で食パンを@あおいましろう。
- 残虐性は暗殺には向かないというのは、なるほど。世はまさに大天誅時代!>だんドーン@泰三子。
- 射程の重ね方、シューター戦術の話としてワートリで読んだ奴だ。フィールドに火事起こすことも出来るのか。どうなってんだこのゲーム。>マタギガンナー@藤本正二×Juan Albarran。
- 政治と金の動き、さらに搦め手から崩す。そういうやり方もあるよね。>よき法律家は悪しき隣人@菅原こゆび(原作協力:那珂川(TOKYOTOON)、監修:弁護士・公認会計士 後藤亜由夢)。
- これ、紙で読んでる人とデジタルで読んでる人で読み味かなり違いそうな差分作画だな。ソロキャンプとキスシンクロですね。>8月31日のロングサマー@伊藤一角。
- ゲーム、麻雀、囲碁。そういう逃避もあるのか。差がつき始めてるが、食料は後どの位もつのかね。>サラリーマンZ@NUMBER 8×石田点。
- ロングサマーとキスシンクロですね。>ふたりソロキャンプ@出端祐大。
- 月1万5000円の野草ハンター怪人。この季節になると、近所のジジイババアが市有地の竹林で筍掘ったりしてるの見かけますわ。>定額制夫の「こづかい万歳」 ~月額2万千円の金欠ライフ~@吉本浩二。
- 出張読切。ライターと編集者の、そうならない関係。でもこれ、WEBの方の最新話では。>一緒にごはんをたべるだけ@大町テラス。
- 子守とか女中とか、昭和中期までは存在してたんだよなあ。現代でもベビーシッターは居るか。>猫奥@山村東。
- 出張読切。曲完成とMV撮影。青春だわ。>ずっと青春ぽいですよ@矢寺圭太。
- 人間以外の生物も花粉症になることはあるらしいですな。コイツラの場合は、また違うけど。>楽屋のトナくん@矢部太郎。
読んだ本
- マガジン
- 新連載。妖怪を助ける組織に、住み込むで働く事になった女の子。人外同居ネタもジャンルですなあ。8兄弟のうちまずは3人。全員種族は違う義兄弟っぽいが。>篝家の8兄弟@大智そら。
- 難読漢字問題、解説が必要になりそうだな。>カッコウの許嫁@吉河美希。
- 幽霊、見えるんだ。化けた後の姿が消えた場合、行方不明扱いになるんだろうか。>生きたがりの人狼@丹下茂樹。
- 体育祭終了。まだまだ引っ張るよー、というのがよくわかる。>黒岩メダカに私の可愛いが通じない@久世蘭。
- 決着。とはいえ、成績的には昇進確定なのかな。>盤上のオリオン@新川直司。
- ゲスト四コマ。講談社初登場も結構多いな。どうやってお願いしてるんだろう。>生徒会にも穴はある!@安倍川、アルデヒド、川村拓、鳥茶丸、ねことうふ、のり伍郎、はまじあき。
- 人間界に紛れ込もうとしても、やはり無理なのか。作成意図というかそういうのも影響してるだろうしな。>戦隊大失格@春場ねぎ。
- 何に恐怖を感じるかってのはそれまでの記憶や経験もだが、本能の部分が大きかったりすんだよな。>彼女、お借りします@宮島礼吏。
- 三球三振、はいいがこの後投げられないなら試合は。>スルガメテオ@田中ドリル。
- 家庭訪問開始、っても二人きりとかじゃないからね。>真夜中ハートチューン@五十嵐正邦。
- サッカー引退して脳汁出せなくなった後覚醒剤に嵌りそう。こっちサイド、凪と玲王の関係も変わるか。>ブルーロック@金城宗幸×ノ村優介。
- 奪って使うのが無条件かつ無限に行けるならどうしようもないけど、制限はありそうなんだよね。ナシエンスのは血統もあるだろうし。>黙示録の四騎士@鈴木央。
- 落とし穴があったか。魂が失われたのかしら。>不滅のあなたへ@大今良時。
- スキー場のイメージが割と古い気がするが、狙っての事なのかな。>女神のカフェテラス@瀬尾公治。
- 平和な風景。ガイアとシコルスキーの唱歌回を思い出すが。>灰仭巫覡@大暮維人。
- 冬に鍛えられた男と、常夏の男の激突。結果はわかっているけれども。>青のミブロ-新選組編-@安田剛士。
- コミックのは無修正、って紙のみなのか電子もなのか、どっちなんだろう。>ゆめねこねくと@澤田コウ。
- 読切。釣った相手は、まさかの。土座衛門かと思うでしょ。>このあと世界一大事にした。@柴屋珂壱。
- あっさり撃破。タイマンはったらダチ!離村に繋げるのかしら。>色憑くモノクローム@内山敦司。
- サンデー
- なんとか凌いで、継投へ。まだピンチではあるが。>MAJOR 2nd@満田拓也。
- 結論はふわっふわのまま、まだまだ続く、ですね。>帝乃三姉妹は案外、チョロい。@ひらかわあや。
- 毒攻撃か。魄の種使うとなると、まともな人間のままの手下がさらに減るが、もう気にして無いか。>MAO@高橋留美子。
- 途中で一代抜けてる、みたいのは伝統芸能でも結構あるんだよね。WWIIの影響とかで。それでも、祖父の背を追うか。>シテの花-能楽師・葉賀琥太郎の咲き方-@壱原ちぐさ(監修:宝生流二十代宗家 宝生和英)。
- 田舎の駄目な所と良い所、何に価値を見出すのかはその人次第。>百瀬アキラの初恋破綻中。@晴川シンタ。
- 掛け金額大きいけど、そもそも棋戦で金掛けるのは駄目、みたいな話にならない?フィンランドにも奨励会がある&大阪弁なんだな。対局者以外が居ても良いのはAI戦特例にしても、ツッコミは駄目だよね?>龍と苺@柳本光晴。
- 子供の時に一緒に居た娘と、現在と。違うから、というのがやはり。>尾守つみきと奇日常。@森下みゆ。
- 長生きなのか転生体なのか。生き残った者はまた別の選択を。絶対可憐チルドレンからの引用を何故ここで、とも思うが。>タタリ@彌。
- 幕間シリーズは終わり、語り手で吟遊詩人と接触。最終決戦は近い、という事は最終回も近いのか。>廻天のアルバス@牧彰久×箭坪幹。
- 神が魔物になるとかもあるんだな。旅がようやく始まるか。>魔物の国@みつたに。
- 案内役とトレーナ、こういった「運営側」は人間なのかそうではないのか。能力使ってるし、過去の突破者かしら。まずは1個クリア。>パラショッパーズ@福地翼。
- おお、地下世界から地上世界へ戦場が移るのか。こんなの相手にどうすんの。>地上へ…@松江名俊。
- 大爆発。あとは農家の皆さんで肥料にしちゃうのかな。>ストランド@NUMBER8×益子リョウヘイ。
- 練習、稽古で怪我して試合出られなくなるってのは格闘技あるあるだからねえ。因縁がさらに絡まる。>レッドブルー@波切敦。
- ヤクルトは万能薬なので……。>魔王城でおやすみ@熊之股鍵次。
- 日本へ帰還、で次号からは最終章との事。やっとか。>テノゲカ@詩石灯×新井隆広(監修:市原理司)。
- 最終回。繋がっている。はい。>ロッカロック@馬頭ゆずお。
- 一人減っても世界は回る。いつもの数字を減らして7から6にっての、7が多いって話でもあるが。>シブヤニアファミリー@久米田康治。
- 声出し、そういうのがある部活で慣れたりとか、そういう経験が大きい気がする。>十勝ひとりぼっち農園@横山裕二。