ブンデスリーガ開幕。ドルトムントは白星スタート。香川もGoal.comで8.0の高評価

MF香川真司(22)が所属するドルトムント+が、ホームでの開幕戦でハンブルガーSVに3-1で快勝し白星発進した。

 いよいよブンデスリーガの2011/12シーズンが開幕。昨季優勝のドルトムントは3ー1でハンブルガーに勝ち、白星スタート。香川もゴールこそなかったものの、活躍したようで、Goal.comの評価でも8.0。ケガも癒え、調子もいいようで、今シーズンも楽しみ。
ボルシア・ドルトムント 対 ハンブルガーSV リポートと選手レイティング - Goal.com => http://bit.ly/pLmqO5

世界一観客の集まるサッカーリーグ ブンデスリーガ事情通読本

世界一観客の集まるサッカーリーグ ブンデスリーガ事情通読本

南相馬市が原発交付金辞退へ

原発の立地計画がある自治体に対して国が交付する「電源立地等初期対策交付金」について、南相馬市は4日までに、本年度の交付を辞退する方針を固めた。東京電力福島第1原発事故を踏まえ、住民安全の観点から、原発を肯定する交付金の受け取りを辞退する。同市は「桜井勝延市長が東京、東北両電力の本年度株主総会脱原発提案に賛成した経緯から、今回の判断に至った」としている。

 一度、事故が起きた時の打撃を考えれば、とても原発交付金の魅力も褪せてしまう。脱原発提案に賛成だから、原発交付金の受け取りも辞退するというのは潔いというか、筋が通っている。これまで原発誘致に賛成してきた地域でも、こうした動きが出てくるのかなあ。

福島原発難民―南相馬市・一詩人の警告 1971年‐2011年

福島原発難民―南相馬市・一詩人の警告 1971年‐2011年

米国債が初の格下げ。S&P、AAAからAA+に

Standard & Poor's has downgraded the US credit rating by one notch from triple A to AA+ in a contentious move that highlights the weakened fiscal stature of the world's most powerful country.

 スタンダード&プアーズが米国債を初の格下げ。最高水準のAAAからAA+に一段階下げる。S&Pは格付けを見直していると警告していたが、ついに、その日が来た。長期債務の削減が進まないことに加え、債務上限引き上げをめぐる議会の混乱ぶりが格下げへの引き金を引いた。オバマは、議会と債務削減策を話し合っているので、その結果を待ってから、格付けを判断して欲しいと言っていたらしいが、S&Pは議会の混乱ぶりが信頼性を毀損しているとみたらしい。
 CNNを見ていると、ワシントンの専門家は、共和党は初の米国債格下げという恥辱の事態を引き起こした張本人としてオバマ政権を攻撃するだろうし、民主党共和党ティーパーティの偏狭な戦術による議会の混乱が格下げを招いたと非難するだろうと指摘していた。そして、この非難合戦が来週の大統領選挙まで続くかもしれないと。それこそがS&Pが格下げを判断した理由でもあるのだが...。5日のNY株式市場は乱高下の末、前日を上まって終わったが、その後、発表された、この格下げ情報で、週明けのマーケットはどう動くのだろうか。株は下げ、再び円高・ドル安か。欧州の財政問題も絡み、当分は混乱の時代かもしれない。
★S&P Downgrades U.S. Debt Rating ― Press Release - MarketBeat - WSJ => http://on.wsj.com/phEC6v
★US loses AAA credit rating from S&P - Al Jazeera English => http://aje.me/qRK23T
米国債、初の格下げ=財政懸念で「ダブルAプラス」に−S&P - 時事ドットコム => http://bit.ly/nvasvw
★NY株反発、60ドル高の1万1444ドル : 読売新聞 => http://bit.ly/mZK48R
★NY円が反発 78円35〜45銭で終了:日本経済新聞 => http://s.nikkei.com/pMqS0w

菅首相が広島原爆忌のあいさつで「原発に依存しない社会を目指していく」

菅直人首相は6日午前、広島市で開かれた原爆死没者慰霊式・平和祈念式(平和記念式典)であいさつし、今後のエネルギー政策について「原発への依存度を引き下げ、『原発に依存しない社会』を目指していく」と、改めて表明した。犠牲者の追悼が目的の式典でエネルギー政策に触れるのは異例。深刻な放射能漏れを起こした福島第1原発事故を受け、首相の強い意向で盛り込んだ。

 菅首相は8月6日の広島原爆忌脱原発の大演説をぶって、原発依存の是非を争点に総選挙に打って出る−−という噂があったが、静かなあいさつだった。原子力政策に言及するのは異例かもしれないが、この時節柄、それほど不自然でもない。それほど強い調子でなかったのは、原発総選挙という妄想は払拭できたからなのだろうか。まあ、言葉よりも、どのように具体的に進めていくのかが問題なのだけど。震災の復旧、欧米の財政問題に端を発した経済危機、中国・北朝鮮・ロシア、そして韓国との関係、日本自体の財政問題など難問が山積している中、小泉首相の郵政総選挙のような単純な構図で選挙をすることは無理だと思うけど。個人的な人気も、菅首相小泉首相では全く違うし...。そうした当たり前のことに気がついたのだろうか。

あなたが総理になって、いったい日本の何が変わるの (幻冬舎新書)

あなたが総理になって、いったい日本の何が変わるの (幻冬舎新書)

第十七捕虜収容所

第十七捕虜収容所 [DVD]

第十七捕虜収容所 [DVD]

 ウィリアム・ホールデン主演、ビリー・ワイルダー監督の捕虜収容所モノの古典。ブロードウェイの舞台劇の映画化だけあって、ストーリーとセリフがよくできている。ここで描かれた捕虜やドイツ軍の監視兵のキャラクターや収容所のイメージがその後の収容所映画のベースをつくっている。モノクロの古い映画だが、その意味で教科書のような映画。

佐賀県の古川知事は、原発サイドの人だったのか...。九電が記録したメモが...

九州電力玄海原子力発電所佐賀県玄海町)の再稼働を巡る「やらせメール」問題で、大坪潔晴・前佐賀支店長(現・佐賀支社長)がまとめた古川康佐賀県知事の発言メモの概要が6日、判明した。再稼働に向けた具体的な段取りを示した上で、懸念材料として「国サイドのリスクは菅首相の言動」と指摘している。九電の第三者委員会が、知事発言が事実かどうか確認を進めるが、メモは事実と一致する内容を含め克明に記されており、古川知事が再稼働のために賛成投稿を要請していた可能性が出てきた。

 ここへきて佐賀県の古川知事と、原発推進やらせメール問題に揺れる九州電力との間の関係が話題になっているが、今度は九州電力が記録したメモが。要するに、再稼働ありきの原発推進村の人なのだなあ。何だか原発推進派の人には「策略」が多すぎるなあ。原発推進派の電力会社も官僚も自治体も政治家も、目的達成のためには手段を選ばず、政治工作に熱心だったニクソン大統領みたいな人たちの集まりに見えてきてしまう。菅首相もどうかと思うけど、菅首相のような野蛮さがなければ、原発の安全性をめぐる論議が推進派の工作によって消えていってしまったのだろうか。
佐賀県議に働き掛け要求 知事発言、九電がメモで残す - 47NEWS => http://bit.ly/r9HsFd
★やらせメール問題、佐賀知事が「容認の声を」 : 読売新聞 => http://bit.ly/omSTmP

玄海原発は大丈夫か?~玄海原発から半径80km圏内に故郷を持つあなたへ~ (シリーズ故郷と“地元”原発を考える)

玄海原発は大丈夫か?~玄海原発から半径80km圏内に故郷を持つあなたへ~ (シリーズ故郷と“地元”原発を考える)

「ただの趣味」で、台所に原子炉をつくろうとした男が逮捕される

スウェーデン南部のエンゲルホルムに住む31歳の男が、自宅の台所に「原子炉」を作ろうとし、原子力安全法違反の容疑で逮捕されたことが4日分かった。男は自身の実験をインターネット上に掲載していたという。逮捕されたのはリチャード・ハンドル容疑者で、原子炉を作ろうと思った理由について、「できるかどうか興味があった。ただの趣味だ」とロイターに説明。台所の調理器具の上で、放射性物質であるアメリシウムラジウムベリリウムを純度96%の硫酸を混合させようとしたという。

 しかし、まあ、いろいろな人がいる。放射線とか、怖くなかったのだろうか。まあ、原子爆弾をつくろうとしなかっただけ、まだいい人だったのかもしれないけど。

原子力教科書 原子炉設計

原子力教科書 原子炉設計