他国に銃口を向け始める日本

防衛庁、敵基地攻撃能力の保有検討 巡航ミサイルなど(asahi.com)

(前略)
日本の防衛政策は憲法との整合性から専守防衛を基本理念とし、他国の基地を攻撃する能力のある装備は持たず、攻撃は米軍に委ねる立場を堅持してきた。この方針から逸脱する恐れがあるうえ、政府内にも「アジア各国に脅威を与え、外交上問題となる」(関係者)との慎重論は根強く、今後、波紋を広げそうだ。
(中略)
防衛庁内に設置された「防衛力のあり方検討会議」(議長・石破防衛庁長官)(中略)が最近まとめた論点整理では、弾道ミサイルに対処するための敵基地攻撃について「引き続き米軍に委ねつつ、日本も侵略事態の未然防止のため、能力の保有を検討する」とした。
(中略)
敵基地攻撃能力の保有は、石破防衛庁長官が昨年3月、「検討に値する」と国会で答弁し、従来の政府方針の転換をにじませた。だが、その直後、小泉首相が「政府としてそういう考えはない。日本は専守防衛に徹する」と打ち消した経緯がある。
憲法との整合性については、「(誘導弾攻撃を)防衛するため、ほかに手段がない場合、敵基地をたたくことは自衛の範囲内で可能」とした56年の政府統一見解があるものの、「他国に攻撃的な脅威を与える兵器を持つのは憲法の趣旨ではない」(59年の伊能防衛庁長官答弁)との考えから、日本は敵地を直接攻撃できる装備を持ってこなかった。
政府内には「トマホークなどを持てば北東アジアに脅威を与え、外交上の問題を引き起こしかねない」(政府関係者)との懸念があるほか、防衛庁内にも「トマホークや軽空母は、専守防衛というより、敵国を攻撃するための装備。保有する理屈がつかない」などと否定的な見方もある。
(後略)

多くの軍備保持支持者たちの「他国から攻めてきたときどうするつもりだ」という過剰防衛意識は、実はエスカレートの限りを知らない。
受動防衛装備の充実はもちろん、こうした事前活動にも使用できる装備は喉から手が出るほど欲しいに違いない。
今は民主党に属する元防衛庁長官の西村某などが主張する「核装備必要論」も同じ路線であることは言うまでもない。
軍備に「適正な能力」などない。


そのうち日本も「予備防衛」などと言うようになるのだ。

東洋水産「謹製 長崎ちゃんぽん」

新製品らしいので買ってみた。


量が多くて麺が太い分、待ち時間は5分と長め。
「アサリの旨味と野菜の甘味を加えたちゃんぽんスープ」はけっこういいんだけど、何でこんなに胡椒が入っててピリピリ辛いのサ。
「炒め野菜風味の特製ラード」は、いいんだか悪いんだかわかりません。


具のバラエティがもうちょっとかな、海鮮が欲しい、コーンはこんなに入ってなくていいから。

敵基地攻撃能力は必要ない 守屋防衛次官(岐阜新聞 - 共同通信)

事務次官の見解。

守屋武昌防衛庁事務次官
「(敵国の弾道ミサイル発射基地攻撃能力の保有を検討しているとの一部報道について)そういう装備体系を保有する必要性はない。検討の事実はない」
「国会答弁は、あくまでも法理上の解釈の話だ」
「侮られてはいけないが、結果的に日本が大きな軍事力を持つことで、近隣諸国に不安を与えても意味がない」

カネからいうと割に合わない、と。

第9戦 イギリスGP決勝/ドニントン・パーク

MotoGP

    1. ヴァレンティーノ・ロッシ
    2. コーリン・エドワーズ
    3. セテ・ジベルナウ

玉田"タヤーマン"誠選手は14位、中野"王子"真矢選手は15位、青木宣篤選手は18位。
阿部"Norick"典史選手は惜しくも転倒リタイヤ。
今回 Norick はスタートこそ出遅れてしまったが非常に調子よく、8位まで来てあとカピロッシを抜ける、というところでハイサイド
前戦で肋骨2本にヒビが入っているところにかなり飛ばされて心配だったが、ひどくはないもよう。
結果はどうあれ、今回はたくさん映ってたし、よかったよかった。


で、なぜ MotoGP だけかというと、MotoGP しか見られなかったから。
なぜ MotoGP しか見られなかったかというと、前にあった野球が伸びて50分も後にズレたため、最初の1時間しか録画されていなかったからです(;-;)しくしく
しかも本放送が1時間50分なのに再放送は1時間半しかない・・・
125と250は再放送を見るしかないので*1ダイジェストのダイジェストかも(;_;)


NHKには思いっきり文句書いてきた*2

*1:でもG+の方が早いかな?

*2:人のカネ無駄遣いしたうえに番組をまともに放映しないなんて許せんっっヽ(`Д´)ノ

ライブビデオ

昨日、一昨日は普通のビデオやフラッシュすらエラーが出てたけど、今日は普通のビデオもフラッシュもちゃんと見える。


開催国のサーバーの問題?
それとも配信の問題?
負荷とかトラフィックの問題なの?
少なくともクライアント側の問題でないことはこれでわかった。


でも・・・英語で文句のメール書けない・・・