日毎に敵と懶惰に戦う

酒と食い物と美術と旅と横浜…などの記録。Twitterやってます @zaikabou

そんなわけでウォーキング

6時起床。それなりの時間に出たつもりだったのだけれど、道がよくわからない渋滞で遅れる。幹事なのにすいません…。日本橋駅に着いたら、皆さんすでに到着し、奈々子さんもちゃんと時間通りに来ていて(って、失礼な言い方だなこれ…)お待ちであった。すみませんすみません。予定より10分遅れで、『第11回メトロウォーキング』オフスタート。

日本橋から人形町へ。よい天気。気持ち良い気候。しかし、道すがら老舗の面白そうな店があるのだけれど、なにしろ朝の10時前後なのでまだ閉まっているお店が多いのよね。
人形町から明治座前を通る。黒皮の手帖を公演中でありました。

清洲橋を渡って…

江東区に入る頃までは順調、というかやや早いペース。それにしても、今回は東京メトロの人が沿道に沢山立っていて、写真を撮るほのぼんさんが大車輪であった。ここらでちょっと調整しましょうか、と清澄庭園に入る。入場料、割引で120円。しかし、メトロウォーキングの人達で、庭園の中も時ならぬ混雑だった。

ここの庭園、思いのほか日陰が少ないので、暑いよね…。そんなわけでしばらく滞在してから庭園を出て、清澄白河駅。さてご飯はどうしましょう、と思いつつ、道々の良い匂いに誘われながら、清澄通りを北上する。森下の駅前で、どら焼きかったりしつつ。
京葉通りとの交差点で、Louisさん合流。いつもいつも感心するのだが、なぜこの方は何時までも喋っていられるのだろうか。凄いなあ。みなで空腹を抱えつつ、野見宿禰神社に寄ったりしつつ、江戸東京博物館の脇を抜ける。
怪しい徳川家康が亀の上に乗っている、不思議な世界観の銅像にも謁見。なんだろーかこれは。国技館脇を通って、両国橋の袂へ。『桔梗家』という店でどぜう。丸のままの柳川丼1000円也であった。
ここでさくらさん(cherry007)と合流、烏鹿さんとじゃれていた。なんか羨ましす。covastudioさんとはここで一旦お別れ、また後で。

両国橋を渡り、馬喰町の繊維街を抜けて、相変わらず博識なアドさんから各種ご教授を受けながら江戸通りを進む。だんだん歩くのも草臥れてきたので、わずかにショートカットしてゴールへ。今回の景品は折りたたみクッションでした。烏鹿さんは、今日はここでお別れ。

小松崎茂と内藤多仲

ここからは1.5次会、ということで、近辺のミュージアム巡りであります。とりあえず、沢山歩きすぎて疲れたので、お茶にしましょう、ということで、鉄鋼ビルの中のタリーズで休憩。ビルの名前が素敵だ…。
てろてろ歩いて…と言いながら、この歩く距離が結構長いのだけれど…逓信総合博物館小松崎茂展。小松崎茂といえば空想科学イラストの大家なわけですが、浅草や銀座を描いたスケッチもなかなか素敵だった。それも含めて、相当な量の原画、雑誌、書籍、プラモデルの箱だのが展示されていて、大層見ごたえがありましたですよ。唐沢なをきがギャグにする類の、あの独特なテイストの、妄想一直線のイラストの解説文が素敵過ぎる。

丸ビルの脇を抜けて、お店が沢山あるあたりを通り、東京国際フォーラムTOKIAの間を抜けて高架をくぐる…ころには皆かなり無言に。歩きすぎですね。特にかなんさんなんか、かなり足が痛そうだった。すみません…歩く距離についていまいち無頓着でした…。
INAXギャラリーで、東京タワーなどを設計した内藤多仲展を見た後、しばし自由行動。私はチョコレートを買いに行く皆様にお供し、明治チョコレートのカフェ
http://open.meiji.co.jp/sweets/choco-cafe/top.html
薔薇を模ったチョコレート
http://www.mesrose.com/
へ。INAXのブックストアでしばし時を過ごした後、2次会会場へ参ります。

スペイン料理ともんじゃ

銀座一丁目から月島に出たところで、魚蹴さんと合流。倉庫を改装した広いスペイン料理屋、スペインクラブへ参ります。店員さんの労働態度含めてスペインだったが(偏見ありすぎですね、すみません)、カヴァを一杯、それから白ワイン赤ワインシェリー、食べ物はチーズとか生ハムとかその他スペインな食べ物を食べ、そして鰯の酢漬けとデザートの数々が大層美味しかったのだった。
終了間際に戻ってきたcovastudioと、それからまだまだ飲み足りないほのぼんさんを誘って、アドさんともんじゃへ。実は私、人生初めてのもんじゃだったのだが、ああ、こういうものなのか。
いずれにしても、皆様、お疲れ様でした。また来月もよろしくお願いします。
結構飲んだので、帰り道、乗り換えなくても良い恵比寿駅の階段を、乗り換えのために登っているところではっと気がついて、「私はなぜこんなところにいるのか」と驚愕したりする有様でした…。