パソコン・ワープロ用の記憶メディアの一種。「フロッピー」と略される。
コンシューマー向けで初めてランダムアクセスを可能とした記憶装置。そのため、FDDを内蔵したことでパソコンが普及したともいえる。 逆に、FDDを完全に外した最初のメーカーはApple Computer。(1998年iMac)
フロッピー、floppy disk、FD
ハードディスク、HDD
google:フロッピー
【2025.02.09更新】DumpListEditorを追加 【2025.02.09更新】DiskExplorer 本体のダウンロードリンクを変更 【2025.02.09更新】MSXPLAYer用のアプリケーション(VDman、SAVList)を追加 【2025.02.09更新】MS-DOS汎用のアプリ(PhyLoCP)を追加 【2025.02.09更新】MSX用ロングファイルネーム関連アプリ(LDIR、LFNKILL、REALVOL)を追加 見つけ次第、随時追加します。 MSX0 Stackの登場で、フロッピーディスクのイメージ化(ディスクイメージ)のノウハウが再び脚光を浴びています。20…
「懐かしいもの」について書き始めていた中、今週のお題が変わってしまいました。 という事で勝手ながら「懐かしいもの」 5.25インチFD 私が懐かしく感じるのは5.25インチのフロッピーディスク。 残念ながら、今は売っていません。 1985年の事でした。 シカゴ郊外の大学で初心者向けのコンピュータの授業があり、そこで初めて目にしました。 帰国後はオフィスだけでなく製造現場でも頻繁に使用しました。 1D、2D、2DD、2HDなど何種類かを使い分けた記憶があります。 2024年の今、5.25インチのフロッピーディスクを探すのは困難でしょう。 それでも、3.5インチのFDはかろうじて販売されているよう…
お久しぶりです! えふでぃでございます。 最近は3Dプリンタに興味を持ち、他の方の作品を出力サービスに発注して、 「こんな事が出来るのか!」と思いながら、ゆっくり活動を続けています。 今回はフロッピーディスククリーニングツールについての話になります。 まず大事な事を最初に書きます!BEEPさんで買って下さい。 現在でも色々と研究されて作成されたFDクリーニングキットなのでBEEPさんで購入が良 いと思います www.beep-shop.com 3Dプリンタの作品について「どんなものだろうか?」という事で、Lemaru氏の公開されている作品を出力サービスに発注して作成してみたいと思います。大まか…
最近の疑問、Windows10でも同様なのですが、USB接続のフロッピーディスクドライブはWindows11で使用できるか? 答えはPCとFDDの組み合わせによる。 OS的には使用できる。でも機器の組み合わせによっては使用できないこともある。 なにが原因なのか。。いろいろ試してみた。 どうも(中身が)YE-DATAのUSB-FDD(の一部)はWindows7世代あたりまでのPC(Core-i 第2世代)は、普通に使用できる感じ。 Windows8世代あたりのPC(Core-i 第4世代)以降あたりから認識しないケースがでてくる感じだ。。。 OSはWindows10またはWindows11の64…
今日の通院帰りについうっかりハードオフへ寄り道してみたらレトロなものが色々見つかったので写真を上げます。これらの情報は2023年11月30日午後15時以降現在のものです。 回った店舗:3店(埼玉、千葉) 紹介アイテム:MSX(ハードウェア、ソフトウェア)、X1(ソフトウェア)、PC-6001(ソフトウェア)、PC-9801(拡張ボード、ソフトウェア)、フロッピーディスク、ワープロ、ポケコン 等
昔のコンピュータは、でかくて、処理能力も低いものでした。メモリも少なく、データの保存もフロッピーディスクを使っていました。 フロッピーディスク (英: Floppy disk, floppy diskette) は、磁気ディスクの一種で、磁性体を塗布・蒸着した樹脂製小円盤を樹脂製の保護ケースに入れたものである。「フロッピー」「FD」と略称されることもある。生産数は2000年頃にピークに達したが、その後はコンピュータの情報を記録できるDVDなど他の媒体やハードディスクドライブ (HDD) が普及したため、企業が生産から撤退した。 ja.wikipedia.org 私は、3.5インチを手元に残して…
以前、フロッピードライブを安価に購入しましたが、 アキバで「フロッピードライブ」を購入。3モード非対応のドライブだったようで、一部のディスクを上手く読み取ってくれません。そんな中、同年に丁度良いタイミングで3モード対応のUSB接続なフロッピードライブをリパッケージと言う形でTIMELYが発売してくれましたが、タイミングが悪く購入出来ず(´・ω・`)入手は割と絶望的でしたがフリマサイトなどで型番を検索通知に掛けていたらヒットして無事に購入出来ましたのでレビューして見ます。YE-DATA製の702J-6637Jと言う3モード対応のドライブが採用されているとの事。シンプルな外観です。ドライブのフタと…
四国への出張の為、新大阪から新幹線に乗り込んだ。うとうとしながら数十分。もうすぐ岡山駅というあたりで、そろそろ荷物でもまとめようかなと。...あれっ!?? 思わず「あーーっ!」って叫んで固まった。もう心臓ドキドキ、冷や汗がダラダラ、顔面蒼白。今までの人生の中で一番血の気が引いた出来事が。人生終わったと思った...マジで 今から20年以上前、ソフトウエア開発に従事していた会社員時代。四国にあるダムの監視制御システムのハードディスクが故障したので、それを取り換えてシステムを復旧させる緊急の仕事の依頼が入った。以前D社から発注を受けて自社がソフトを組んだ10年以上稼働していた古いシステムで、そのシス…
皆さんフロッピーディスクライフ送ってますか〜。え、送ってない?そんなあなたにフロッピーディスクについて教えますよ!!!!!!!!!!!!!!! はじめに あまり詳しくないので間違えている部分があると思いますが温かい目で見ていただけると有難いです。もしまねしてなにかあっても責任は取りません。それでは、本編をどうぞ。 そもそもフロッピーディスクとは? フロッピーディスクは💾←このようなものでSDカード、USBメモリの昔バージョンみたいな感じです。要するに記録媒体です。 フロッピーディスクの最大容量は? 最近のスマホの容量はギガの上を行く1テラとかありますね。ところでフロッピーディスクの最大容量は?…
SORD M23用のCP/Mの開発はエミュレータ上では一段落したため、実機上でも動くか検証します。 ブートからハマりましたが、ブートできることですべて解決しました。結論から言うと、FDC周辺回路(C5h)に適切なパラメータが設定されていない為に、起動できない状態になっていました。以下に、ブートローダーの先頭数行を記します。 ; DMA Bank Select XOR A ; A=0 OUT (DMA_BANK_SEL), A ;DMAバンクを0に設定する。 ; FDC_CONTROL_REG LD A, 012H ; 0001 0010 ; 0xC5はFDC周辺回路のI/Oアドレス ; bit…