Львів (英:Lviv)
リヴィウ (ウクライナ語:Львів / L'viv, ロシア語:Львов / L'vov, ポーランド語:Lwów, ドイツ語:Lemberg レンベルク) はウクライナ西部リヴィウ州の州都で、人口約75万人の工業都市で交通の要所でもある。
カルパティア山脈の北麓に位置するウクライナ文化の中心地といわれ、司教座教会をはじめとする多くの寺院など、歴史的建造物が残る。これらのある歴史地区は、1998年にユネスコ (国際連合教育科学文化機関 / UNESCO) の世界遺産として登録されている。
歴史上リヴィウは、ポーランド・ハンガリー・ソ連の領土の時代があったことから、日本語表記はリヴィウのほかリヴォフ・ルヴフ・リボフ・リビウ・ルブフなどある。
また、サッカークラブ 「FCカルパティ・リヴィウ (ФК Карпати Львів, F.C. Karpaty Lviv)」 の本拠地でもある。