大阪府堺市堺区戎島町三丁にある、南海電気鉄道(南海電鉄)の駅。 ■ 南海本線《特急「ラピートα」以外の特急、急行、空港急行、区間急行、準急行、各駅停車が停車》[一部、空港線・和歌山港線と直通運転]
地図上の南を左・北を右にして表記。駅つきキーワードが存在する場合は〈〉で囲んで表示。
*1:ラピートは全車指定、サザンは全車指定と一部指定がある。
上記の記事では、JRが○○駅に対して私鉄が○○市駅という駅名になっている事例が取り上げられていましたが、南海の堺駅とJR阪和線の堺市駅は逆の事例なのかなと、ふと思いました。まあ、上記の記事の事例とは異なり、南海の堺駅はJR阪和線の堺市駅よりも先に開設されていますしね。もともとJR阪和線は南海の後発の私鉄でしたしね。 お国の威光をもってしても、南海の駅名を改称させることは出来なかったんでしょうね。他にもこのような逆の事例があるのかなと、ふと考えてしまいました。