神魂神社を訪問した後は同じ松江市をドライブし、次の神社へ向かいました。 車で30分くらいだったと思います。 ★佐太(さだ)神社 佐太大神(=猿田彦神)を主祭神とする神社で、「出雲国風土記」では、出雲大社・熊野大社と並び「出雲国三大社」の一つとされています。 先ほど行った神魂神社は木々に囲まれた静かな場所にあり、神秘的な雰囲気でした。 こちらの佐太神社は住宅地の中にあり、開放的で明るい印象です。 それぞれの神社によって雰囲気が全然違いますよね。 佐太神社の見どころは、3つの大社造の建物が並ぶ本殿です。 「三殿並立」という、非常に珍しい形式です。 写真が下手で申し訳ないのですが、近づくと圧倒されま…