自由民主党所属、京都府出身の参議院議員。 2011年3月、当時の前原誠司外相の閣僚辞任につながる、献金問題の質問を国会で行ったことで「新・爆弾男」などと呼ばれるようになった。
京都市出身。滋賀大学経済学部卒業。 その後、税理士を経て京都府議に5期連続でトップ当選。 2007年、自民党が大逆風だった参院選の、京都選挙区で初当選した。
おとといの続きの戯れ言で恐縮です。西田昌司参院議員の発言をめぐる報道を見ているうちに、「昭和の人」にしかわからない替え歌を思いつきました――「失言レストラン」、歌・アソウケンタロウ……じゃなくてニシダショウタロウ。 叩かれりゃ ここでお泣きよ 涙ふく ハンカチもあるし 口が滑ったいつもの君を やさしく包む椅子もある ポッカリあいた会見の席で カンペもなしにしゃべらせる そんな失言レストラン 懲りぬ議員のふきだまり 大事な支持者に愛想つかされ 笑いの引きつる道化師が すがる失言レストラン 言い訳しても通らない 今は ねぇ マスター つくってやってよ 軽口に苦いカクテル ねぇ マスター ねぇ マス…
西田昌司参院議員の沖縄のひめゆりの塔の展示への発言に『日報抄(250510)』は思う▼「歴史の書き換え」と決めつけ、沖縄では「むちゃくちゃな教育がされている」と▼何十年か前に現地を訪れ「今はどうか知らないが」とした上で、一方的な主観を。誤りを指摘された後も、上から目線で開き直った。記事が誤解を生んだと責任転嫁▼一転して謝罪会見をしたのは昨日。ただ「事実関係は申し上げた通り」と節を曲げず、丁寧な説明もなくひめゆりの塔の話を持ち出した点についておわびした。日本の「自虐史観」への反感をとうとうと論じていた▼幾多の過ちも犠牲も悔恨も、なかったことにされてしまいかねないのが恐ろしい。知らんけど、では済ま…
今年の3月に、石破総理では参院選を戦えないと、公然と石破おろしののろしを上げた議員がおりましたが、今度は、自らの「失言」で、周囲から「これでは参院選を戦えない」と非難され、この議員は昨日(9日)しぶしぶ発言の撤回と謝罪に追い込まれた模様です。 今日はこの議員と日本を代表する「失言王」を当ブログにお招きして、お話をうかがいました(言うまでもなくこれは仮想の戯れ言です)。失言王 おー、お前かあ、今、世間を騒がせている「失言君」というのはぁ。 議員 はあ、先生からしたらまだ「失言君」といったところで、まだまだ先生の域には遠く及びませんで。 失 ほー、俺の「域」っていうと、どんなのを知ってるのかね? …
石破首相が新人議員15名に10万円の商品券を配った件が大炎上しています。 今回の件が明るみになる数日前には、自民党内から「石破おろし」の声が出たことが話題となりました。 石破首相が商品券を配った会食は3月3日なので、自民党内部の反石破派からリークがあった可能性も出ています。 今後、6月に都議選、7月には参議院選が予定されているので、首相退陣論が強くなっていくことでしょう。 仮に、自民党総裁に期待度が高い高市早苗氏が選ばれたとしたら自民党に期待できるのでしょうか? 私は、誰が総裁に選ばれても自民党には期待できないと考えています。 今回の記事では、総裁が変われば自民党に期待できるのか?について解説…
【ガス抜き要員西田昌司】年収の壁178万円引き上げを阻止したのは西田昌司 2023/07/31 「木原事件」会見について 佐藤さんの会見は疑問だらけ 警察も、木原さんも堂々と会見するべき!!(西田昌司ビデオレター 令和5年7月31日) 2023/07/21 木原事件ってなんですか?週刊文春へ一言 岸田政権叩きの印象操作をやめよ!!(西田昌司ビデオレター 令和5年7月21日)
「神谷議員に続いて吉野先生登場!ものすごいエネルギーと行動力で医療・経営・政治にかける不屈の思いを聞く」西田昌司×吉野敏明 参政対談 VOL.1 - YouTube 収録日:2022.12.16 公開日:2022.12.22 西田昌司:神谷さんとは何処で一緒になったんですか? 吉野敏明:2年くらい前ですね。僕がYouTubeで、この番組で言いにくいんですけど、今流行ってる病気があるじゃないですか。それの話を、ズバズバ本当のことを言ってたんですよ。自民党の田村重信先生とはもう10年来の知り合いで、それで、ご紹介いただいて、アメリカの第七艦隊の汚水処理をしている会社があるんですけど、そこでウィルス…
年末は独特な雰囲気がありますね。 それなりに慌ただしいけど、今年はゆっくりしています。 昨日はNHK BS1の番組が面白すぎて朝からずっと見ていました。 「声は届くのか~秘蔵フィルムが映し出す1969新宿西口地下広場~」→「街角ピアノ」→「混迷の世紀」 中でも混迷の世紀はロシアウクライナ問題を扱っています。 しかしこれはかなりプロパガンダが入っていると感じました。 というのも完全に西側諸国に有利な意見、報道の仕方だと思います。 今年の2月からずっと本当のことは何かと調べていますが、簡単に書くとウクライナはロシアの緩衝地帯で中立な立場であるはずなのに西側諸国に肩入れしNATOに加入意思を見せてい…
ブログのヘッダーの画像と、背景色を変更してみました。 目次 台湾地震 #税は財源ではない 西田昌司氏のYouTube マウンテンパーカ 台湾地震 台湾で、昨晩、22時41分頃、震度6強の大地震。 私はいつも通り、昨晩も22時半頃寝ましたので、今日知りました。 news.yahoo.co.jp 台湾東部では、頻繁に地震が起きていたとあります。 #税は財源ではない 昨日、安藤裕チャンネルの21時からのライブ配信を視聴していたところ、 「#税は財源ではない」のツイデモがあるので、協力してください、とのお話がありました。私も投稿しました。 #税は財源ではない いよいよツイッターデモ始まりました。正しい…
(文字お越し 順次アップ予定) 「参院選で躍進!参政党の神谷議員と基本政策を語る全4回シリーズ。第1回は「教育」について。教育は日本の根源的な問題」西田昌司×神谷宗幣 憂国対談VOL.1 - YouTube 収録日:2022年8月2日 配信日:2022年8月4日 「神谷議員と基本政策を語る第2回は「食と一次産業」第一次産業の衰退が地方の衰退につながっている」西田昌司×神谷宗幣 憂国対談VOL.2 - YouTube 収録日:2022年8月2日 配信日:2022年8月11日 神谷宗幣:地方がどんどん元気が無くなって来てると感じていて、何故かな?と思った時に、やっぱり、地方は土地があるということが…
booksch.hatenablog.com [ 本屋物語 | 2022年08月05日号 | 対処方法 : amazon FIREタブレットが充電できない | 月イチ博士と町山8月号① | #山本太郎 を操っている?| #水道橋博士 #町山智宏 #藤井聡 他 | 対処方法 : amazon FIREタブレットが充電できない 3台所有しているうちの1台(3年前に購入)が、充電できず、色々キュレーション。Web上にはそりゃたくさん情報が共有されていますが、それぞれ故障の状況や環境が違いますもので、迷うし、チト違ったりする。で、結果最も良い答えは、以下に連絡するコトであると悟る。実に明解に復旧できる…