RVパーク伊勢に到着し、夕食の買い出しとお風呂に行く事に okatruck.hatenablog.com おかげ風呂館という銭湯に 銭湯の一角が資料館に スーパー銭湯みたいなのじゃなくて、お伊勢さんの参拝、しきたりを感じる銭湯でした。 お風呂屋さんの一角が資料館みたいになってました で、ここの湯船、露天風呂が海水なんですよ ここで身体を清めるというみそぎが行えます お伊勢さん、参拝の前には禊として海に入る風習があったんですね 当時から日本人はお風呂好きでしたが、サウナみたいな蒸し風呂がメインで、湯船にザッバーンと入るのは珍しい事でした。 ちなみに江戸時代までは日本人は性におおらかで、銭湯は混浴…