3963号 さて、引き続き[弁天山美家古寿司]。 つま二品、にぎりに換えて、平目昆布〆、すみいかときた。 ここで内儀(かみ)さんが、うに、ってありますか?、という。 あー、うちはうにといくらは置かないんです、と、若親方。 やっぱり。そういう、野暮なことを言うんじゃないよ。と私。 うにや、いくらを、軍艦で握るようになったのはいつからなのであろうか。子供の頃、うになどは食べられるものではなかった。いくらの軍艦は、出前の鮨でもあったと思う。 東京は、鮭を昔から食べていたはずなので鮨にしていたかどうかはわからぬが、いくらはあったと思われるのだが。 うにも東京湾でも獲れなくはないので、食べる人は食べてい…