4806号 7月5日(土)夜 さて。 浅草[弁天山美家古寿司]、で、ある。 書いていないのが、一回分あるが、ちょっとご無沙汰。 この日記では、毎度お馴染みで、十二分に満足をしているのだが。 浅草、特に仲見世、新仲見世、六区など中心部は、もちろん古い盛り場なので、昔はもっともっと鮨やがあったと思うのだが、私が浅草に住むようになった20数年前には既に、ここ以外には、回らない、これ、という鮨やは数えるほどであったと思われる。今は、もっと少ないかもしれぬ。その中で[浅草まぐろ人]などは大健闘といってよいと思われる。 毎度書いているが、浅草は今は、内外の観光客でごった返すようになったが、平成の20年ほど…