こんにちは。 mickmomです。 アナログな我が家の中で 一番デジタル化が進んでいるのは次女です。 次女が中学に入学した時は コロナ禍真っ只中。 入学式もなく、授業は完全オンライン。 受講、質問、連絡事項、課題提出、試験も 全て生徒全員に配布されたiPadを通して 行っていました。 子どもたちはすごいですね。 授業で出される課題をこなす中で どんどん使い方を覚え、動画編集や プレゼン資料の作成など中学生とは 思えない完成度の高いものが 出来上がっていきました。 もちろんスマホも自由自在。 というわけで次女も様々なアプリを 使いこなし日常を楽しんでいるのですが、 一つだけままならなかったのが …