前回の《博多》に引き続き、今日は《横浜》を。 で、「横浜」なら{家系}で。 とは言え、縦型カップで{家系}はかなりの違和感。やはりドンブリ型が王道と思う。 パッケージには「豚骨醤油」の文字と「鶏と豚の旨みあるスープ」とも書かれている。 鶏と豚の順序が逆の気がするし、鶏の割合がそんなに多くてもねぇ(笑)。 液体スープが添付。どうやら鶏油主体のよう。 蓋を開ければ粉末スープは濃そう。 ホウレン草もたっぷり目に入っている。 湯戻し時間は3分。 出来上がりの色味は深いものの、スープの強さはさほどでも。まずますの再現度も、ややあっさりめ。 麺は心持ち太くもっちりとしている。なかなかに良い食感。 ただ、量…