はてな代表取締役近藤淳也がはてなの将来を評して言った言葉
インターネットがこれからさらに進化をしていき、多くの人の生活に浸透していくのは確実だと思う。そして、はてなはその変化を自分たちの手で起こしていかなければならない。しかし、今のまま行くと、単にインターネット好きの人々が集まるたこつぼを作るだけで、ネットの進化は別の方向に行ってしまう可能性がある http://d.hatena.ne.jp/jkondo/20080412/1207953693
リスト::近藤語録
昨日は、実家で姉妹たちに会うために、電車と徒歩で石切神社経由で帰りました。。。 石切さんの参道半ばにある明石焼きのお店〜たこつぼ もう、数えきれないほど、行ってますが、昨日も、暑い中、やっぱり食べたくて 石切駅からてくてくと歩いていきました。。。 もう、汗だく〜 でも、お店に入るとホッとする〜本当にそんなほっこりする空間なんです 8個で700円 お出汁もとっても美味しくて、たこ焼きつけていただくと、とろーりとした食感がお口に広がってあ〜幸せ〜😊 そのあと、 いつも、よもぎ餅を買ってるお店へ これは、焼き餅 焼いてないものもあって、それを実家にたくさん買って帰りました。母があんこ大好きで もちろ…
僕はマナマズを飼っています。 皆さんが想像するよく見るナマズです笑
さてさて、今日はようやく見頃となった大阪城の梅園へ。ここは1270本の梅の木があり、100種類以上の梅の木が楽しめる場所なんです。で、持ってきたレンズはCanon EF70-200/2.8L USM 1本のみ。朝9時30分なんだけど、もう結構な人がいる感じですね。 こう俯瞰で漠然と梅林を撮ってもなんだかなぁ。って感じにいつもなるんだけど。梅の木って桜ほど密集して咲かないからなぁ。黒々とした枝が目立っちゃうんだろうなぁ。 今日は20℃近くも気温があがるとの事で、手前に写っている人なんてもう半袖だし。 とりあえずは大阪城の梅園らしい景色を撮影。 で、ファインダーを覗くとなんか違和感。 めっちゃカラ…