2023年8月22日 5月に亡くなった父の初盆、施餓鬼法要のため愛知へ帰省した際、隣町の長久手市にある『勝入塚』(国指定史跡)に立ち寄ってみました。 この勝入塚(しょうにゅうづか)は羽柴秀吉方の武将、池田恒興の戦死地を示す塚です。 池田恒興は剃髪してからは池田勝入を名乗りました。 信長亡き後、秀吉は賤ヶ岳で柴田勝家を破り、勝家は北ノ庄城に戻って自害。まさに天下人にならんとする秀吉に次に立ち向かったのは織田信雄(信長の次男)・徳川家康連合軍。 秀吉軍は楽田城、信雄・家康軍は小牧山城に陣取り、睨み合いが続く中、秀吉方の池田勝入、森長可、堀秀政、羽柴秀次は小牧山城から家康を引っ張り出すために家康の本…