今回は電動ドリルを使った「ほぞ穴」の加工方法をご紹介します。家具製作で「ほぞ加工」をする場合、何箇所も同じ加工をする必要がでてきます。ノミだけ使ってコツコツ作業してもいいのですが、少しでも省力化したい場合は、電動ドリルやインパクトを使ってほぞ穴を掘る方法があります。 ほぞ穴の設計 今回のほぞ穴は、下図のサイズでつくってみました。ほぞ穴の幅が10mmにしていますが、この理由は後でご説明します。 墨付け 止型スコヤと白柿で墨付けをしています。 ほぞの幅は、横に添えた材の位置に鉛筆で書き入れます。 この添えた材の厚みは7.5mmでした。たまたま近くにあった適当な材を使っただけですが、この材を使い両端…