シリアルや牛乳などをボウルに入れ、その上にアサイーというフルーツを入れたデザート。Acai bowl。 ブラジル発祥。ハワイで人気となり広く知られるようになった。 アサイーとはブラジル原産のヤシ科の植物で、ブルーベリーのような果実。ポリフェノールがブルーベリーの18倍、鉄分はレバーの3倍で食物繊維やカルシウムも豊富であるため、健康や美容に良いとされている。
カイルアにやってきました 今日のハワイもいい天気なので ドライブです 青い空 青い海 カイルアはいつ来ても海が綺麗です 車を止めてちょっと休憩 今日はここ ”Bee & Tea Kailua” ここはボバティーでフランチャイズ展開してるカリフォルニアの会社らしいですそしてここカイルアはハワイ1号店 今は流行り病のせいで 店内での飲食はできません いい雰囲気の店内です そして僕は あえて人気のボバティーをオーダーせず アサイーボウルをオーダー 僕はアサイーボウルが大好きで トッピングはできるだけシンプルが好みです 一番スタンダードなアサイーボウルをオーダーしました "KOA BOWL" グラノー…
高い抗酸化力と豊富な鉄分で人気のスーパーフード アサイーパウダーを使ったアサイーボウルです 動画レシピ チャンネル登録、高評価していただけると嬉しいです 8分の動画です ビーツとココナッツ入り【アサイーボウル】アサイーパウダー/Acai Bowl with Beets and Coconuts./お砂糖なし TikTok(2021.03.21) vt.tiktok.com 動画レシピ アサイーとは こちらもどうぞ 材料(2人分) 材料アレンジ English recipe(serve 2) 作り方 アサイーボウルを作ります 使用ハンドブレンダーについて 器に注ぎます 果物を切ります トッピング…
アサイーボウル+クリスプボウルの実食レポート。 アサイーボウル。おしゃれなお店で何度か食べたことがあるけど日常生活では登場しないスイーツ。ヘルシーというイメージはありましたが味は記憶が曖昧でした。そんな時に楽天アフィリエイトのプレミアムパートナーで提供いただけましたので実食レポートをお届けします。 今回のアサイーボウルはこの6種類。全部まだ食べ切れていませんが、食べたものから随時レポートしていきます。 【楽天市場】【送料無料】冷凍 アサイーボウル ギフト 6種セット 各味1個×200g×6種入り アサイーポイント調理不要で手間いらず!おうちで簡単アサイーボウル:アサイー専門店 アサイーポイント…
ハワイで買ったIsland Vintage Coffee 希少なハワイ産コーヒーの中でも一番有名なコナコーヒー。 ハワイでは酸味が少なくてまろやかに感じるPEABERRYを毎回買ってしまいます。 コーヒーって奥が深い!コナコーヒーと言っても種類が色々あるんですよね。 【KONA COFFEE】No.1香ばしいナッツの余韻が残る優しい香りと ハワイの太陽のような明るくキリッとした味わい。 【KONA COFFEE】EXTRA FANCY濃厚なバターのような余韻の中にフルーティーな上品な香り コクの中に甘味を感じるなめらかな味わい。 【KONA COFFEE】PEABERRY深みのあるスモーキーな…
こんにちは、Chloeです。 前回のブログにも書いたのですが、先週から急に仕事が立て込み始めて一日があっという間💦 加えてUSCPAのCPE取得や、来年1月に受験するFP(ファイナンシャル・プランナー)3級試験の勉強など、、やること盛りだくさんで。。。 でもあと1週間で仕事納め!無事納められますように… さて、今日は毎朝食べているアサイーボウルについて。 今年の夏にハマって、冬になっても毎朝食べてます☺ アサイーって何?という方はこちらに詳しく載っています↓。抗酸化物質が豊富に含まれていてアンチエイジングに良いみたいです! vegewel.com 私は8ヶ月くらい毎日食べてますが、そんなに目に…
冬でもアサイーボウル 材料 作り方 器でハワイっぽさアップ 完成 冬はホットで アサイーの栄養と効能 食物繊維 鉄分 ポリフェノール アントシアニン まとめ スポンサーリンク 冬でもアサイーボウル 寒いときでもアイスクリームが食べたくなるときありますよね。わたくし、今がそれです。寒くなってからあまり作らなくなっていたナイスクリームでしたが、アサイーパウダーがあったのでアサイーボウルを作りたいと思います。 材料 【1人分】 アサイーパウダー 小さじ1 冷凍バナナ 60g 冷凍いちご 30g 冷凍ブルーベリー 40g ココナッツミルク 100ml メープルシロップ お好みで 作り方 全ての材料をミ…
「栄養と料理」(女子栄養大学出版部)2020年3月号 連載「機能性成分のひみつ」第21回 アサイー お知らせが遅くなりましたが2/7発売の「栄養と料理」2020年3月号(女子栄養大学出版部)の連載、 eiyo21.com 「食品にみる 機能性成分のひみつ」の挿絵を描きました。筆者は岡山大学大学院教授の中村宜督先生です。今回は「アサイー」の機能性成分について考える という回です。「機能性成分」というのは、食品に含まれる、栄養素ではないけれども、何らかの機能を持った成分のことです。 今回は、アサイーポリフェノールの話です。アサイーって、日本ではジュースとかピュレ状で売られているが、実は95%が種で…
ハワイでおススメの絶品「アサイーボウル」とは? アロハ。 早坂亜希子です。ハワイのロコたちに大人気の「アサイーボウル」。ヘルシーなのにエネルギーチャージできるアサイーボウルは美容にも嬉しい食事。冷たいアサイーに、グラノーラとフルーツとはちみつを一緒に食べると美味しくて感動します。日本のカフェのアサイーボウルとは異なり、ずっしりボリュームがあるので2人で食べてちょうどいい量です。サーフィンしたりスポーツした後はペロッと食べれちゃいます。ワイキキに行ったら必ず食べに行くカフェを紹介します。 ボガーツ・カフェ(BOGART'S CAFE) 朝6時からオープンしていて行列になるほどの人気店。美味しくて…
クリスマス当日をハワイで迎えられるなんて素敵! と思うじゃないですか。 私もそう思っていました。 ですが、そこには大きな落とし穴があるのです。 お店が全然やっていない! 本当に冗談抜きでどこもやっていません。 あの天下のアラモアナショッピングセンターが閉まっているのだから驚きです。 というか非常に困ります。 もちろん探せば数軒のお店は開いてますし、 ワイキキまで行けばDFSやロイヤルハワイアンセンターなどは開いていました。 そう。 つまり、ハワイのクリスマスはおうちで家族や大切な人とゆっくりと過ごすための日であって、決して爆買いショッピングをする日ではないのです。 そうとは知らなかったという方…
当記事ではデートでの王道お台場でのショッピングデートをご紹介します デートの行き先としては王道のお台場 大江戸温泉、ショッピングモール等楽しみ方は色々あると思います。 今回はその中でもショッピングについて改めて情報を整理してご紹介します 【今回ご紹介するデートプラン】 大型ショッピングモールでショッピング~Cafeでひと休憩~レストランでDinner
ツイート miyaさやちぃ’21 @e233_miya384 JR東日本アプリでとれゆ~くんとトレすご挑戦中!21駅進んで 山形新幹線 東京駅に到着 ランキング2,196位/387,825人中! https://www.jreast-app.jp/ #トレすご #JR東日本アプリ 23:53 miyaさやちぃ’21 @e233_miya384 今週は関内デビル無いのか #tvk #関内デビル 23:32 miyaさやちぃ’21 @e233_miya384 読めそうで読めない地名の旅 横須賀市 不入斗(いりやまず) #tvk #キンシオ 23:06 モーニング娘。'21マネージャー @Morni…
【お知らせ】YouTubeに動画を時々アップしています ハワイのイメージです。 アサイーボウルってどんな味なんでしょう。食べたことありません。
こんにちは、Chloeです。 先日、『iHerb』というオンラインサイトでサプリや健康食品などを買ったことをこちらのエントリに書きました。 chloehappylife.com 試してみたもの 早速、フラックスシードはティースプーン山盛り2杯くらいを毎朝アサイーボウルに混ぜて食べてます🥣 明らかな味変にはならなくて、かすかにゴマっぽい?シードっぽい風味があるかな?という感じです。 毎日腸の調子が良く、これはこれからも続けられそう&続けたいな、と思います。 次にドライマンゴ―。 3切れくらい食べて美味しいかも~~~と思って保管してたら、彼氏に残り全部食べられました💦 それくらい美味しかったってこ…
こんにちは、まこさん(@sHaRe_worlD_) です。オートミールのアレンジにはまっていて、カロリー過多に気をつける生活をおくってます笑 オートミール30gはどのくらいなの?それって食べやすい量なの?!30gのおすすめの食べ方はある? 本記事ではオートミール30gをテーマにまとめていきます *大学生の頃からアマゾンヘビーユーザーの僕。まだアマゾンの会員ではない方はこちらからどうぞ。無料体験も実施中ですよーーー!! アマゾンプライムの会員登録・無料体験へ スポンサーリンク // はじめに:オートミールとはそもそも何?? オートミールの適切な量は30g?! オートミールを食べて感じた変化・メリ…
" data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">顔バレHNばれの店で・・・お気楽な休日麺活動! 麺処 源玄 (東京・阿佐ヶ谷) 味玉醤油SOBA + 和え玉醤油 鶏 + サッポロラガービール 赤星 中瓶 〜ラーメン食べて詠います 先日、ちょうど開店一周年と言うことで訪問しようと思ったのですが、ちょっと忙しくてスルーしてしまいました。心残りだったので、その週末に再訪問してみました。 ツーか、最近ちょっと仕事でお疲れ気味でして・・・超有名店やら遠征活動やら、体力を使うのが億劫でならない。そういった戦闘意欲がないので、顔バレHNバレの店で…
ココナッツミルクで煮た南瓜のミルクプリンとアサイーとクリームチーズのホイップ。 南国風パフェです。 2017-07-01公開/リライト2021-03-20 こちらもどうぞ 〈材料〉300ccグラス×2個分 作り方 南瓜を下茹でします ココナッツミルクで煮ます 裏ごしします ゼラチンを加えます 器に注ぎます アサイークリームを作ります 絞ります クックパッドはこちら CANA株式会社さんから頂きましたフリーズドライの「まるごとアサイー」を使っています。 現在はアマゾン、楽天での販売は終了しています キャナ まるごとアサイー 2g×20袋 出版社/メーカー: キャナ メディア: 食品&飲料 この商…
昨夜は3時頃までずっと電話。 私の育った環境の話とか、考え方の癖、 点と点がつながるのって楽しいよねって話を延々。 聞けて良かったと、優しい言葉をかけてもらった。 そんなこんなで朝9時頃起床。 朝ごはん ・豆乳グルト ・りんご シャワーしながらお風呂を少しだけ掃除。 前髪を少し切る。 まいどジャーニーに子供たちが出てて、 私が子供を好きなのは、自分ができなかった 無邪気さと無垢さ、無知さがあるからだと思った。 最寄り駅まで走って、代官山着。 アプリで知り合った人と合流。 店の目星がついてないと言うから、 近くのハワイアンの店に入ることに。 結果、めっちゃ当たりだった。 店員さんも感じ良いし、店…
今回の保存版は軽井沢第3弾! 軽井沢はペットOKのお店が たくさんあるのでその中から ペット連れで 朝から行けるお店限定で・・・って 探すのはかなり大変"(-""-)" と、勝手に思っていたので まとめてみました☆彡 では、行ってみましょう! ~朝9:00前から入れる ペットOKのお店・軽井沢編~ Natural Cafeina 住所 ナチュラルカフェイーナ 電話番号 0267-42-3562 営業時間 朝食 8:00~10:30 ランチ 11:00~14:30 カフェ 8:00~18:00 定休日 水曜日 犬連れ テラス席ペットOK💛 アサイーボウル発祥のお店☆彡 Cocorade(ココラデ…
こにゃにゃちはぁ~~ 昨夜、探していた化粧下地を冷蔵庫の中で発見したふにゃこ・・今日も43歳です・・か?・・・冷蔵庫の中に入れるべき物ではないものを知らぬ間に冷蔵庫の中に入れてしまうのは、ヤバいらしいです・・・ さて、そんなふにゃこの毎朝のイベントは朝食です。 ふにゃこね、毎朝、朝ごはんの事を考えながら起きるのですよ。 アレがあったなぁ~ あはは~ん♪ アレも食べちゃおうかなぁ~ きゃははぁ~ん♪ ってね、毎朝ほぼほぼ納豆とごはんとおかず1~2品なのですが、朝ごはんが、 楽しゅうて、楽しゅうて・・・ と、いうわけで今回は、ダイエットやルーティーンだからといって朝食を抜くのは損!! という事を朝…
「ここではチキンサラダしか食べない。決まってるんだ。僕に言わせてもらえれば、デニーズで食べる価値があるのはチキンサラダくらいだよ。メニューにあるものはおおかた試してみたけどさ。君はここでチキンサラダ食べたことある?」 ということで、ファミレスの思い出をまとめたいと思う。 ガスト 横浜駅西口店で夜を明かしたことがあるが、中学生くらいの男二人が隣でカードゲームをしていて驚愕したのを覚えている。モーニングの時間帯は客が少なく、静かな時間を過ごせて良い。 サイゼリヤ 昔からお世話になっている。辛味チキンと小エビのサラダが美味しい。一人でも集団でも楽しめる。集団で行くときはピザを頼みがち。間違い探しは難…
こんにちは、まこさん(@sHaRe_worlD_) です。前までは朝にグラノーラを食べてましたが、最近はオートミールを食べ続けています。 オートミールでは1週間でダイエットできるの?どうなの?! 本記事では「オートミールの1週間ダイエット」をテーマにまとめていきます〜〜😌 *まだアマゾンの会員ではない方はこちらからどうぞ。無料体験も実施中ですよ〜!スーパーでもあまり見かけない(?)レアなオートミールも発見できますよー! アマゾンプライムの会員登録・無料体験へ スポンサーリンク // はじめに:オートミールとはそもそもどんな食べ物? オートミール1週間ダイエットはすごかった ①:速攻準備ができ、…