Ariana Grande 米国の女優。1993年生。イタリア系アメリカ人。 2010年始動のテレビドラマ『ビクトリアス』での主演や2011年始動のテレビドラマ『iCarly』への出演などから一躍有名に。「ザ・ウェイ」の発売(2013年)などの歌手活動もあり。
ユアーズ・トゥルーリー~デラックス・エディション(初回限定盤)(DVD付)
『ウィキッド ふたりの魔女』観た。 なんというか後半の展開は良かったんだけど、出てくるキャラみんな記号的すぎない?とちょっと面食らってしまった。多分、ウィキッドについてもう少しバックボーンを知ってから観た方が良かったかな?一番よく分からなかったのは、途中エルファバがダンスをするところ。何かを表すダンスだったのか?その後の展開も少し急すぎない?と思ってしまった。 ただ、歌とダンスと衣装と美術はもう文句のつけようのない一級品!映画ならではの迫力もあって(訳あって4DXで観たせいもある)心が高ぶった。 有名ロングランミュージカルだけあって曲も素晴らしかった。途中聴いたことある曲だな?と思ったのが「ポ…
ミュージカル「WICKED」が映画になるよ、と噂を聞いたのはいつの頃か。 プログラムの解説によるとトニー賞を授賞した翌年にはそんな噂が出ていたとのことだったので、20年くらい前からそんな話しはあって、私はその過程のどこかで聞いたのだと思います。 しかし待てど暮らせど一向に映画化される気配がなく、さらにコロナ禍で延びているなんて話しも出てきて、あの噂はただの噂で映画になんてならないのでは、と半ば諦めていた頃に、エルファバ役シンシア・エリヴォ、グリンダ役アリアナ・グランデの発表を聞いたときには「ついに!」という感じでした。 そして日本公開から遅れること2週間後に見に行ったのですが、昨年11月に四季…
こんにちは。 ウィキッドファンでも、オズの魔法使いなどを観た訳ではありませんが、米国で公開と同時に人気があり、気になっていたので映画館で鑑賞してみました😊 wicked-movie.jp 結果、私はすごく良いなと感じました!映画冒頭にpart1と書かれていて、映画中にpart2があるのかと思っていましたが、秋にまた続編が公開されるんですね!!!170分近い上映時間で流石にお尻が痛かった😅 そもそもミュージカル映画ということも忘れていたんですけど、popularもすごくPOPで頭に残る曲がたくさんありましたし、イディナ・メンゼルも少し出ていてびっくりしました 調べると、全てその場で録音したものと…
(※追記(4月8日18時53分):Global 200における日本の楽曲動向を追記しています。) 現地時間の4月7日月曜に発表された、最新4月12日付米ビルボードソングチャート(集計期間:3月28日~4月3日)。ケンドリック・ラマー & シザ「Luther」が7連覇を果たしています。 Kendrick Lamar & SZA’s ‘Luther’ Leads Hot 100 for Seventh Week, Tops Radio Songs Charthttps://t.co/fFBSbqYOa0 — billboard (@billboard) 2025年4月7日
3月が終わりました。2月分はこちらです。 htnmiki.hatenablog.com 1月から出勤生活に戻りこのところ仕事での担当範囲が増えつつあり金曜夜の映画タイムを確保しづらくなってきており労働に対する嫌悪感が日に日に増しつつありますが働いて稼がなければ映画も見れないので人生はつくづくままならない。いろんな意味で話題の白雪姫もロバート・ゼメキスの新作も見逃している! 16. ケナは韓国が嫌いで 17. ロングレッグス 18. ANORA アノーラ 19. ウィキッド ふたりの魔女 20. 教皇選挙 21. ミッキー17 22. FEMME フェム 16. ケナは韓国が嫌いで 「82年生ま…
物語『オズの魔法使い』の前日譚を描いたミュージカル作品。 この話に登場する二人の魔女が主役で、特に、後に悪い魔女となるエルファバを中心に描かれている。 (入場時にもらったポストカード) 名作児童文学「オズの魔法使い」に登場する魔女たちの知られざる物語を描き、2003年の初演から20年以上にわたり愛され続ける大ヒットブロードウェイミュージカル「ウィキッド」を映画化した2部作の前編。後に「オズの魔法使い」に登場する「西の悪い魔女」となるエルファバと、「善い魔女」となるグリンダの、始まりの物語を描いたファンタジーミュージカル。魔法と幻想の国・オズにあるシズ大学の学生として出会ったエルファバとグリンダ…
{ "@context": "https://schema.org", "@type": "Article", "headline": "トワイライト・ゾーン 歌詞和訳とカナルビ - アリアナ・グランデ", "author": { "@type": "Person", "name": "okseeme0327" }, "publisher": { "@type": "Organization", "name": "歌詞和訳るび.com", "logo": { "@type": "ImageObject", "url": "ロゴURL" } }, "datePublished": "2025-0…
{ "@context": "https://schema.org", "@type": "Article", "headline": "イントロ (エンド・オブ・ザ・ワールド) [エクステンデッド] 歌詞和訳とカナルビ - アリアナ・グランデ", "author": { "@type": "Person", "name": "okseeme0327" }, "publisher": { "@type": "Organization", "name": "歌詞和訳るび.com", "logo": { "@type": "ImageObject", "url": "ロゴURL" } }, "da…
「ウィキッド ふたりの魔女」 (C)Universal Studios. All Rights Reserved. 皆さんこんばんは! iBUKi です! 当ブログにお立ち寄り頂き、 ありがとうございます😊 今回は、本年度アカデミー賞10部門ノミネート、 美術賞・衣装デザイン賞の2部門を見事受賞した 超大作ファンタジー・ミュージカル 「ウィキッド ふたりの魔女」の 感想と解説を行っていきます!
ものすごく久しぶりに公開直後の映画『ウィキッド』を観てきました。 久々すぎて映画館に行くのもチケットを買うのもちょっと億劫だったのですが、いざ行ってみたら混んでる映画館にワクワク感すら感じました。 結果行ってよかったし今後映画館に行くのもハードル下がって、さらに2時間41分の長尺を感じさせないクオリティーに大満足でした。 予告含めて3時間弱耐えられたことにちょっと自信もついた。 ありがとう!ウィキッド!! wicked-movie.jp ブログ自体も久々で、最近は(わたしが書かなくても誰かが書くし・・・)と書くことに対してかなり消極的になっていたのですが、今回は後編を見る時の自分のためにも、観…