拝啓、あなた様今朝、NHKにチャンネルを合わせると藤井フミヤさんが映っていました。祝日に放送されることが多い「インタビュー ここから」です。フミヤさんから、印象に残る、素敵な言葉をうかがうことができました。「言語畑を耕す」フミヤさんは、常に文字に触れていたいという気持ちがあるのだそうです。いろいろなものを読むことによって畑ができると表現されていました。そういう畑を耕しておかないと、そこからいい芽は出ない。よく降りてくるというけど、畑がないと降りてこないし、たとえ降りてきても、耕していないと芽は出ないという考えをお話されていました。ああ、そういうことなんですね。「降りて来る」の意味が、ストンと腑…