久しぶりの『How To もの』『推理小説』もいいかも! このところ『読書熱』が冷めないで、ネットで 紹介していた本を片っ端から読んでいます。 でも自己分析するに、新たな趣味で始めている 『プログラミング』が、まだ愉しくないので、 ある種の『逃避行動』なんだと思います…😅 まぁ動機はともあれ、読書は、違った人生観を 擬似体験できるので、よしとして…😄 先日図書館で、借りた2冊について、ネタバレ しますが、ちょっと紹介しますと… 『嫌われる勇気』 岸見一郎 / 古賀史健 著 20世紀初めの心理学者、『アドラーの思想』 について、哲学者と青年が、議論を重ねていく うちに、劣等感に苛まれて、自信を失…